インデックスファンドの投資信託について詳しく

男性40代 dobashikさん 40代/男性 解決済み

最近、動画や書籍で資産運用をしていくには、外国のインデックスファンド(投資信託)がおすすめと良くみます。実際には、外国のインデックスファンドは、いいのでしょうか。少し調べてみたら、株なので日々、価格が変わっています。一番いい時期に購入したいのですが、どのタイミングをみて購入するのがいいのでしょうか。何か指標のようなものはあるのでしょうか。
将来の老後のために、資産運用を考えているので、数年という短い単位での売却は考えていません。
また、インデックスファンドも特にアメリカのものがいいという書籍が結構あります。実際のところは、どうなのでしょうか?日本の株式に比べてアメリカの株式は、厳選されていた今いいものしか残っていないとのことですが、本当にそうなのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

大地 恒一郎 オオチ コウイチロウ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
60代後半    男性

栃木県 群馬県 埼玉県 東京都

2021/03/09

インデックスファンド、特に外国株式のインデックスファンドについてのご質問ですが、まず投資信託の運用スタイルについてご説明させてください。
投資信託は、運用スタイルによって、アクティブ運用とパッシブ運用に分類されます。アクティブ運用のファンドは、ベンチマークと言われる、運用実績を評価するための基準となる指標、そのベンチマークを上回る運用成果をめざす運用スタイルのファンドです。一方、パッシブ運用のファンドは、インデックスファンドに代表されるように、ベンチマークに連動する運用成果をめざす運用スタイルのファンドのことです。
そして、インデックスファンドには、株式型以外にも、債券型やREIT型などがあります。投資信託協会の統計によると、2020年10月末現在で、インデックスファンドに分類されるファンドは約1,000本存在しています。
そのうち株式型には、国内の株価指数などの指標に連動するインデックスファンド、海外の株価指数などの指標に連動するインデックスファンドなどがあります。国内株式のインデックスファンドとしては、TOPIX(東証株価指数)に連動するタイプや、日経平均株価に連動するタイプが代表的なファンドと言えるでしょう。一方、海外株式のインデックスファンドは、米国や英国など単一国を対象とするインデックスファンドがある他、複数の国をまとめたインデックス、例えば、先進国株式インデックスとして代表的な「MSCIコクサイ・インデックス」や、新興国株式インデックスとして代表的な「MSCIエマージング・マーケット・インデックス」などに連動するインデックスファンドがあります。また、全世界株式インデックスに連動するタイプもあります。
そこで、ご質問に戻ります。
株価は変動しており一番良い時期にタイミングを見て購入したいが、何か指標のようなものはあるのか、というご質問ですが、結論から申し上げますと、絶対確実な指標のようなものはございません。株価の過熱感を示す指標や割安感を示す指標はありますが、絶対ということはありません。もし一番良いタイミングで購入を判断できる指標があれば、誰もが利用したいと思うでしょうし、そうすると、そのタイミングは決してベストではなくなってしまうことになります。
誰もがベストのタイミングで購入したいと思っていますが、これから先のことは、どなたにとっても不確実です。投資の世界では、先のことは分からない、不確実であるということは常識とされています。そして、これをリスクとも言います。
そして、購入するタイミングについての不確実性を少しでも減らす方法はあります。それはドルコスト平均法と呼ばれる積立投資です。毎月一定額を長期間継続して購入していく方法ですが、平均購入価格を平準化し、株価が安い時に多く購入することができ、株価が高い時には少ない量しか購入しない、という仕組みになっています。一番安いところでタイミングよく購入することに比べれば、積立投資で期待できる収益は大きくはありませんが、大きな損失を蒙る可能性も低くなります。老後のために、ということで、長期の投資をお考えのようですので、この定時定額の積立投資はお薦めできると思います。
次に、どのようなインデックスが良いか、ということですが、これも、どの株式インデックスが良い、ということはありません。過去20年の実績では、新興国株式インデックス、先進国株式インデックス、日本株式インデックスの順に成績が良かったことは事実です。しかし、リスクもその順で大きくなっていました。つまり新興国株式はリターンも大きいのですが、その分リスクも大きく、上下のぶれ幅が大きかったということになります。
また、米国の株式ですが、コロナ禍にあっても高値圏にありますので、これまでは成績が良かったということは言えるでしょう。ただ、これからも同じような好成績が期待できるかどうかは、誰にも予測することはできません。
米国の株式は厳選されて良いものしか残っていないのか、ということですが、確かに株式インデックスの銘柄数を比べると、S&P500の500銘柄に対し、日本のTOPIXは2000超となっています。TOPIXは、東証第一部に上場している全銘柄を対象にする指数ですが、S&P500は500銘柄を選んで指数化しているという違いはあります。しかしながら、だからと言って、アメリカの株式に良いものしか残っていない、ということは言えないのではないでしょうか。東証第一部にも成長の期待できる銘柄は数多く含まれているのではないかと思います。
もし一つインデックスを選ぶということであれば、老後のための投資ということですので、長期的な視点に立ち、今後も世界は成長を続けると考えて、全世界株式インデックスファンドをご検討になられてはいかがでしょうか。全世界株式インデックスは、数種類ありますが、どのインデックスも米国のウェイトは50%~60%となっています。そして新興国も含まれています。
ご参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

20代でいくら貯めておくと良いの?

新型コロナウイルス感染症の影響で会社の働き方が大きく変わりました。基本的に在宅ワークとなり嬉しい反面、出勤がなくなった分、会社側は社員一人一人を管理することが難しくなるため、今後は社員の能力の高さでお給料が決まっていくのだと思われます。自分としては、あまり能力が高いとは思っていないため早めになにかスキルを身に付けてフリーランスで働けたらなと考えているものの、フリーランスでは最初はお金があまり入ってこないと思うので今の会社でお金を貯めたほうが良いのかなと思い、現在、積み立てNISAを検討しております。具体的に20代のうちにいくら位くらい投資に割り当てて、貯金すべきなどか。また、国債や米株などなにに投資すべきなのかポイントを教えていただきたいです。ちなみに、27歳女性(未婚)で年収はだいたい330万です。

女性30代前半 trin0412さん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

どの銘柄の株が伸びるか知りたい

新型コロナウイルスの蔓延で日本経済がガタガタになってきていますが、今後も数年は日本経済は良くなることはないと思っています。しかし株高が続いていますので、これからは金融資産を持っていないと生きにくい世の中になってくると思います。ファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいのが、今後狙い目の株は何でしょうか?資産を大きく構築していくためにも、どの銘柄関連株がこれから伸びていくのかがとても知りたいです。専門家であるファイナンシャルプランナーの方に一度お聞きしたいです。食料品やバイオテクノロジー関連の株が個人的には伸びてくると思いますが、ファイナンシャルプランナーの方の見解をお教え下さい。今後成長していくであろう株に積極的に投資をしていきたいので、是非とも宜しくお願い致します。

男性40代前半 マックス99さん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

投資素人に投資におけるリスクやアドバイスが欲しい

現在の世帯年収に不満はあまりないのですが、貯蓄が年100万円しかできておらず、家計の見直しがしたいと思っています。また、今後5年以内には車の購入、家の購入、子供を持つことを考えているので、今から投資をして近い将来だけでなく、私たち夫婦の老後に備えたいと考えています。ただ投資に関しては全くの素人で、いろいろなサイトや本をチラ見しても、よくわからないので、困っています。まず何から初めたらいいのか、どれぐらいのリスクを覚悟しないといけないのかをプロに聞いてみたいです。

女性30代前半 まみさんさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

資産運用について最近考えています。

私は40歳男性の会社員です。3年程前に離婚し現在独身。両親と同居しています。子供がいなかったこと、穏便に離婚が出来たことで、お金で何か解決したということはなく、自分の貯蓄も少しずつ蓄えています。預金や定期、積み立は金利が安く、今後こういった貯蓄も残しながら、低リスクな資産運用方法はなにかと考えています。NISAは非課税ということもあり、考えてみれば長期的に見ればプラスになるようですが、20年で20万位と聞きました。定期預金よりはまだいいかと思います。また、iDeCoも最近聞くようになって、掛け金は所得控除にもなるし、運用益も非課税、受け取り時も控除が適応。運用利益が全て非課税で掛け金も少額からできるようで魅力を感じています。そこで、専門家のアドバイスをお伺いしたいのですが、上記以外で低リスクな資産運用での投資などは他にありますか?

男性40代前半 klmアロさん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

投資経験がない人はどの金融商品を購入したらよいですか?

今まで投資の経験はありません。株式投資やNISA、投資信託、ETF、REITなどいろいろな金融商品がありますが、まずは初心者はどの金融商品を購入したらよいのでしょうか。株式投資は大損したりしたという話を聞いたり、投資信託も元本割れをしたという話を聞き、リスクが高そうで自分一人ではじめるのは難しいイメージです。テレビや新聞、ラジオ、インターネットなどさまざまな媒体で投資の話題を見たり聞いたりしていますが、投資は金融の勉強が必要で、頭の良い人たちでないと投資は難しそうです。証券会社の窓口に行って対面で相談するのがいいのかなと思っていますが、窓口の社員におすすめの金融商品をしつこく購入するよう薦められそうで気が引けてます。初心者はまずどの金融商品からはじめればよいのか教えてください。

男性40代前半 papiyon001さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 山口 雅史 2名が回答