ただの『貯金』より『積み立て』の時代?

女性30代 mouse345さん 30代/女性 解決済み

最近定期預金が満額になり通知がきましたが、長年に渡り大金を預けていたにもかかわらず雀の涙ほどの利子しか加算されておらずがっかりさせられました。
最近『積み立てNISA』というものを知り、現在使用している銀行口座の一つとも結びついているのでこれを期に利用するかどうか悩んでいます。
「年間40万円まで収益が非課税になる!」などネットではメリット部分ばかり抜粋されている記事が多いのですが、具体的なデメリットがどんなものなのか知りたいです。

現在は30代で自分名義の持ち家に住んでおり1000万円以上を定額・普通預金として預けている状態です。
近々家の大掛かりなリフォームを考えているため、資金を少しでも増やしたいと考えています。
株や投資経験は一切ありませんが、素人がいきなり積み立てNISAに手を出しても大丈夫なのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/23

質問者様の場合、つみたてNISAを活用する際のネックになりそうなことは運用銘柄だと思います。つみたてNISAは運用対象商品が投資信託、しかも金融庁が選んだ銘柄に限定されているため選択の幅がものすごく狭くなるのではないかと思います。特に銀行の場合、商品ラインナップが少ないため商品を選択する余地すらない可能性もあります。投資信託は元本が保証されている商品ではありません。そのため、運用途中で価格が値下がりして元本割れとなってしまうリスクもあります。口座がネット証券であれば商品も充実しているためこの問題は解決されますが、「現在使用している銀行口座の一つと結びついている」とあるので口座開設やそれに伴う資金移動を考えると難しい面がありそうです。
また、つみたてNISAは基本的に10年以上の長期運用を目的としているため、近々リフォームを考えているのであれば不向きな制度と考えることもできます。10年以上の時間があると、価格が下がっても積み立ての継続や価格のリバウンドで元本割れを回避することができますが、5~6年といった短期間では難しいところです。
つみたてNISAは10年以上の将来のために資金形成する手段としては有効です。この場合、長期運用になるので株などの経験がなくても大丈夫ですが、短期での売買は個別株の米米と同様になるのである程度の知識は必要になってきます。質問内容から判断するに現状では難しいと考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

外食費の節約法について

昨年から個人事業主として働いていますが、軌道に乗ってきてその前に働いていた職場とあまり変わりがない収入が得られるようになりました。しかし、天候が悪くて思うように稼働できないこともあります。そのため、メリハリのある家計管理は大切だなと認識していま。節約は意識していますが、一つの項目だけお金を使いすぎているなと思うことがしばしあります。それは、外食費ですね。外でお酒を飲みながら食事するのが好きでファミレスなどによく立ち寄ります。月の食費を計算すると5万円を超えてしまうことも珍しくありません。もう少し上手くやり繰りできれば貯蓄や投資に回せるかなと思っています。外食費を節約するコツをご教示頂ければ参考にさせていただきますので、アドバイスについてよろしくお願いします。

男性40代後半 MHさんさん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

老後資金にはいくら必要ですか

子供がまだ小学生なので、大学を卒業するまであと10数年あります。教育費は私達が負担するつもりです。夫婦はともに40代前半です。夫の転勤に伴い、私は退職したので現在は専業主婦です。お金を増やすためにはどのようなことを始めれば良いか、ファイナンシャルプランナーに相談したいと常々考えていました。ただ、安心して相談できるファイナンシャルプランナーをどのようにして見つければ良いか分かりません。お金のコンサルティングをしていただくにあたって、自分に合ったファイナンシャルプランナーを見つけるコツをお伺いしたいです。相談したいことはいくつかあるのですが、まずは我が家の家計がこのままで良いのかという点についてお聞きしたいです。貯蓄すべき金額と、使っても良い金額が自分ではうまく把握できていないように感じるからです。また、子供がまだ小学生ですので、この先何度か家計を見直す必要があるかと思います。どのようなタイミングで家計を見直すべきなのか、どのくらいの頻度で見直すべきなのか、プロのご意見を伺いたいです。

女性40代前半 cobcob149さん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

仮想通貨を含めて投資のことはどう勉強していくべきなのか

現在の社会情勢の中では貯金といった物を進めていくよりも投資分野に力を入れていく必要があるのですが投資信託などは選んでいくだけといった感じで進めているのですが、投資信託以外の分野については、独学で進めていくには非常に難しいと感じています。そこで仮想通貨を含めた投資についてはどのように学習していくべきなのでしょうか。専門家の方にお聞きしたいです。

男性30代後半 やっすんさん 30代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

外貨預金はどこの通貨がいいのか?

外貨預金という方法にやや興味を持っているのですが、基礎知識すらない状態なので、やり方や始め方なども不明な状況ですけど、さらにどの通貨が望ましいのか?がまず全く分かりません。円以外の通貨でお金を持つことに意味があるのでしょうけど、なんとなくドルやユーロでやっている人がいるのを知っているくらいであり、本当におすすめな通貨がどれなのか?安全性や得する確率などの基準で教えてほしいと思います。外貨預金に関しては、手法自体がマイナーな気がして、周りでやっている人が全くいないので、普段から全く情報が入ってこない状況と言えます。だから、この機会に基礎からちょっと学んでみたいと思い、まずは通貨選びの部分で知りたいなと思ったのです。

男性30代後半 263823さん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立

毎月の出費がかなりあって中々貯金ができなくて困っています。収入は比較的毎月安定していますが、出費が結構かさんでしまって貯金まで回りません。そこでファイナンシャルプランナーの方に一度収入と支出を見てもらってどこを節約できるか相談したいです。そこまで贅沢な生活をしていませんが、出費が結構かさんでしまっています。節約できるところはこれからは積極的に節約していきたいと思っていますので、良いアドバイスを頂けると有り難いです。個人的には色々な保険に加入しているのでその保険料だけでも毎月かなり支払っているのため、ここから手をつけるべきかと思っています。ですが、保険は万が一のことを思って加入しているのでここを今まで節約しようという気持ちはありませんでした。そこで保険の見直しを含めて相談したいです。保険料が抑えることができれば、その分貯金に回したいと考えています。

男性40代前半 マックス99さん 40代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答