家族を持つと保険に入らないといけないのか?

男性30代 penko30さん 30代/男性 解決済み

私は、4人家族なのですが、保険に入るべきかどうか悩んでいます。収入に関しては、主に私が収入の大部分を稼いでいるのですが、嫁の方もパートをすることで収入を得ています。そのような中で、もし仮に私に何かあった場合、家族の収入がほとんどなくなってしまい、残された家族の生活に影響をすると考えています。だから、生命保険や終身保険に加入するべきではないのかと考えてもいます。ただ、私の家は、そこまで年収が高くないので、正直これ以上保険に入ると家計を圧迫してしまうということも現状としてあります。もし私のような人で保険に入るならば、どのような保険に入るべきなのか、また、そもそも保険に入る必要があるのかといったことが知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

菊原 浩司 キクハラ コウジ
分野 生命保険・終身保険
40代前半    男性

埼玉県

2021/03/09

家計のリスク対策についてお悩みとのことで、ご提案させていただければと思います。リスク対策は、発生した場合の被害が大きいものから優先して対処する必要があります。現在、ご相談者様の世帯ではお子様を養育なさっている最中ですので、大黒柱たる旦那様が死亡や高度障害によって働けなくなってしまうことが最大のリスクと考えられます。
死亡保障は必要とする金額が大きく、預貯金などで備えることは難しいため、生命保険によって対策を立てることがおすすめです。
しかし、保険期間に定めのない『終身保険』では保険料が高く、保険金の額も充分に用意することはできません。
そこで、保険料は掛け捨てになってしまいますが、保険料が比較的安く保険金も充分な額を契約しやすい『定期生命保険』を利用してみてはいかがでしょうか。
また、生命保険は病気などの健康上のリスクを抱えてからの加入は困難となりますので、健康な内に加入を検討することが重要です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

今の保険契約のままでいいのか

私達は結婚を機に生命保険に加入しました。その時は営業の言われるがままの内容で加入しました。私達は保険について詳しくなかったからです。その後子供が産まれ、家族は4人になりました。子供達は学資保険に加入しています。保険会社の営業担当が代わって挨拶に来られたときに、今のままの保険内容でよいのかと言われました。今の内容だと主人に不幸があったとき、おりる保険金は1,000万円です。それじゃ足りないのじゃないかと。3,000万くらいにあげたらどうだと言われました。でもそれだと保険料が値上がりしてしまい、ただでさえ他の人よりも保険料が高いなと感じているのに払えないと思っています。それならネット型保険に切り替えて、安い保険料で内容も充実している方がいいのかなと真剣に考え始めました。そんな時に交通事故にあってしまいました。そして気づいたのが、今の保険だと入院しかついておらず、通院も保障されるものではなかったのです。今後の事も考えて通院も保証される保険に加入した方がいいのか、でもそれだとまた保険料がかさんでしまいます。保険料の設定、加入したほうがいい保険内容について詳しく、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。

女性40代後半 noby.brさん 40代後半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答

生命保険には年齢制限はあるのか?何歳まで可能なのか?

私は今のところ30代で、生命保険に入ることはあまり考えていません。ただ、今後絶対に入らないとは言えない状況です。したがって、生命保険に加入するときのことを考えると、年齢という部分は常に頭の中にあります。やはり生命保険は年齢が重要だと思っていて、年齢が上がると加入が難しくなるのではないか?と思っています。一般的に年齢が上がれば上がるほど、何らかの病気になったり、健康を損なう可能性が高まるでしょうから。そこで聞きたいのは、生命保険に関しては年齢制限のようなものがあるのか?という点です。会社ごとに状況は違うのかな?とは思うものの、年齢制限の有無、そして年齢制限がある場合の上限はどれくらいなのか?を知りたいです。それによって、生命保険への加入を検討するタイミングが変わってくるので。

男性30代後半 denkiirukaさん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

貯蓄について

保険に入るメリットがよくわかりません。養老に高い掛け金を支払って加入していますが、満期で戻ってきても結局少しだけだし、例え掛け期間が10年ものであっても特に使い道もないので養老で貯蓄するメリットがあるかわかりません。一生涯に渡って独身を貫き、毎日健康的な生活もできてるので、病気することもないし、その時のためだけに掛けていること事態がばからしく思えます。そして解約するときとかもわざわざ仕事を抜け出して窓口にいかなければならない負担あるので、全部デジタル化して欲しいです。保険屋のノルマ達成のための契約なんてそんな昔の時代の付き合いとか一切やめてしまえばいいのと思います。詐欺が多発してるときだからこそデジタル化の加速は大いに期待できます。

女性30代後半 tya00bo00さん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

精神科通院してる人の死亡保障付きの保険について。

現在独身ということもあって、入院や手術の際に保険金が降りてくる医療保険にだけ入っております。保険料を節約したいので結婚したりして必要になった時に死亡保障が付いているものに入ろうかと考えておりました。しかし、仕事の人間関係からうつ病を発症してしまい現在も通院して投薬治療を行っております。自分でも何社か死亡保障の付いている保険について調べてみましたが精神科に通院していたり、精神病の既往歴があったりすると入れないものばかりでした。質問ですが、結婚したり子供が出来たりしたときに高い保険料。払ってでも引受緩和型の死亡保障付きの保険に入るべきか、それとも何か他の手段でもしものときの備えが出来るのかということを助言頂きたいです。

男性30代前半 utsukushiinoharaさん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答