確定申告は税理士さんに依頼した方がいい?

女性30代 jurisaさん 30代/女性 解決済み

現在自営業をしています。確定申告をする必要があるのですが、毎回自分できちんとできるのか不安になってしまいます。きちんと帳簿をつけているので、計算ミスはないと思います。しかし、それでも間違いがあったらどうしようかと不安です。もしも間違いがあったら罰則があるのではないかと気になってしまいます。
税金のことは税理士さんが詳しいと思うので、確定申告書類の作成は税理士さんに頼んだ方がよいのでしょうか。税理士さんなら間違いがないと思います。
しかし、確定申告に関する本を読むと、大きな企業や稼ぎが多い人でないのなら自分で確定申告をした方がよい、ということが書いてありました。税理士さんに頼むと費用がかかります。
自分でやるのと依頼するの、どちらがいいのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
きちんと帳簿を付けられているとのこと、計算は大丈夫かと思います。あとは、経費に関する判定が正しいかどうかですが、何かの機会に確認されることも必要かと思います。税務署が税務調査でチェックすることは、正しい納税が行われているかどうかということです。自営業の場合は、事業に関係ないと思われる支出まで経費にしていないかということを中心にチェックしますから、問われたときにきちんと答えられるようにしておけばいいと思います。
確定申告は、そこまで複雑なものでない、例えば収入がいくつもあるとか、今までにない込み入った支出があるとかなどでない限り、ご自身でするのがいいと思います。税金を意識するきっかけになりますし、税を知らなければ、どういう経営をするかの判断ができないと思います。
あと、税金に関する判断がつかない場合は、税理士に相談したり任せたりする必要もあると思います。ただ、すべてを任せるのではなく、自分の関与する部分は残す方がいいでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

固定資産税の支払い

将来の、実家の家の固定資産税の支払いが気になります。現在両親は健在ですが、90歳近く、それぞれ持病を持っています。今すぐというわけではないものの、義父は腹部に動脈瘤があり、破裂したら危ない状態だと言われています。義母の方が年上で、義母も年齢的にそれなりの病気があります。もし義父が亡くなった場合、家を誰の名義にするかで、固定資産税の支払いが誰になるのかが変わってきます。私たち夫婦は、実家に住む予定は全くありません。交通に不便なこと、もし住むとしたらそれなりの手入れが必要なことなどがあるからです。家の価値からみると、相続税は発生しなくても、手続き関係でかなり費用が発生することが考えられます。しかし、両親が生きている限りは手放せません。義理の姉ももちろん反対するでしょう。両親がいなくなっても反対すると思います。近い将来、空き家になりそうです。空き家になっても、ずっと固定資産税の支払いは必要なのでしょうか。

女性50代前半 yumisakuraさん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

退職後の住民税が払えなくて困っています。どうしたらいいでしょうか?

昨年、病気のため中途で退職しました。現在は、病気療養中で主治医からも仕事はしないようにと言われており、自宅で療養生活をしています。現在は収入がない状態で切り詰めながら何とか生活をしています。そこでご相談なんですが、今年、住民税の納付書が届きました。昨年は仕事をしていたので市は得ましたが、現在は無収入のため住民税の支払いができないくらい生活を切り詰めています。地元の市役所に現在収入がないと話しましたが、ルールなので支払いをお願いします、と言われました。住民税の支払いについて、何かできることはないでしょうか?住民税の減免や支払いの猶予など、少しでも少なく、あるいは、支払いを先延ばしたりできないでしょうか?何か良いアドバイスをいただきたく、よろしくお願いします。

女性40代前半 すーさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

不動産収入の経費やふるさと納税の賢い節税方法を質問したい

現在、正社員で勤務しながら、異動で空き家になった自宅を不動産会社を介して貸し出しているので、不動産収入もある状況です。その自宅は遠方にあるので、訪れることは年間通じてもまず無いので、管理は全て不動産会社に任せています。年間の管理費は、不動産会社への定期的な支払い以外にも、年1~二人2回の除草伐採費用、給湯器や水回りの修理交換、台風などでの被害補修、外壁や屋根のメンテナンスなど、突発的出費が結構ありますが、現地に行くことがほとんど無いので、全て不動産会社に任せています。また、ふるさと納税が気になるので、確定申告に合わせて、お得な方法があれば知りたいです。ただ、ファイナンシャルプランナー様への相談費用は高いのではないかとも思っています。直接ではなくとも、チャット形式で相談出来たりなどで、サブスクリプションのように安価で相談出来たら嬉しいなと思います。

男性50代前半 utakunさん 50代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

確定申告で知りたいこと。

知人から聞いた話ですが、会社で確定申告を行うより、個人で行った方がお金の面で有利になると話を聞きました。知人も詳しくは理解してなかったようで漠然とした内容でしたが、確かにそういった話はネットなどで聞いたことがあります。私は社会人なってから、確定申告は全て会社にやってもらっていたので個人でやったこともやり方もわかりません。ですのでまずは個人で確定申告をしたほうが会社でやるよりもお得なのかが事実かどうかを知りたいです。そのうえでもし、事実であれば個人で確定申告を行うには何の準備がいるのか、どういった方法で、いつまでに完了しないといけないのかといったことが知りたいです。ぜひ真実とアドバイスを頂きたいです。

男性40代前半 kichiken1031さん 40代前半/男性 解決済み
内宮 慶之 1名が回答

税金全般について全くわかりません。

現在私は大学生なのですが、税金について全く知識がなくて将来自立して日本人として生きていく中で非常に大きな不安を抱えています。今自分が払っているとなんとなくわかっている税金は、消費税だけです。しかし消費税は、何か商品を買うときにお店側がレジを通して勝手に計算してくれるため、買い手である私は何か特別な知識など必要がありません。消費税のほかには、所得税です。しかし所得税についても、アルバイトで雇用主側がお給料を支払う前に税金分を差し引いてくれているので、私が特に所得税を計算するために動くことはありません。社会人になって一人暮らしを始めれば、住民税などこれまでに自分が知らなかった様々な「税金」と出会うだろうと思います。そういった場合に税金についての知識がなくてはやっていけないので、税金の仕組みや税金の種類など、税金に関する全てについて専門知識を有する人に教えて欲しいと思っています。

女性20代前半 ieooeiさん 20代前半/女性 解決済み
井内 義典 1名が回答