子供の税金に関して

女性50代 felesmiyuさん 50代/女性 解決済み

成人した子が1人いますが、定職につかず、アルバイトで生活しております
水商売なので、自営業扱いのようなのですが、本人はそういったことに無頓着で
申請などもなにもしていなかったようです
勤め始めた時に、年度末に青色申告?をしてもらうけどきちんと税理士など相談しながらできると聞いたようなのですが、そのご何かした様子がありませんでした、どうなってるのか疑問ではありましたが、自身も詳しくはないのでそのままになっていたのですが
今年になって、去年の収入が扶養をこていたたため、住民税の支払い用紙がきました、そこまでは、仕方ないと思えたのですが、その後一昨年の分が未払いだと
10万以上の請求がきたのですが
こういうことはよくあることなのでしょうか?
おそらくお店が急に申告したのではとおもうのですが
その時点で別のお店に代わっているのでよくわかりません
このような場合どこに相談すべきなのでしょう

1 名の専門家が回答しています

荒井 美亜 アライ ミア
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
40代後半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
質問者様から頂いた情報でわかる範囲で回答させてください。

申告をした覚えがないのに住民税の納付書が届く可能性があるケースとして、市区町村役場による調査が行われたことが考えられます。
調査の結果、住民税を支払う義務があるにも関わらず、支払われていなかった場合は、納付書を送ることで、不足分を支払うよう促されると考えましょう。

このようなケースの場合は、やはり納付書の送り主=お住まいの市区町村役場の市民税課に行き、確認することになります。
住民税を納付せずに放置すると

・延滞税=利息の徴収
・給与、銀行口座の差押え

など、生活の様々な部分に営業が出てくるので、なるべく早めに対応するようにしてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

いくら稼いだら確定申告をするのか

自分は学生なので、アルバイトしかしていないのですが、アルバイトをかけもちしていて、なんとなく103万稼いだら確定申告をしないといけないというのはわかるのですが、詳しくは全然わかりません。また、治験のバイトをしようと思い、いろいろとインターネットで探してみたら、仕事をしている人は20万稼いだら確定申告をしないといけなくて、仕事をしていない人は30万ちょっとで確定申告をしないといけないと書いてあって、それもよくわかりませんでした。また、学生でアルバイトをしている人は、仕事をしている人に含まれるのか含まれないのかもわからないです。また、メルカリなどもしていて、メルカリは、もともと自分のものを売っているだけだから確定申告は必要ないと聞いたことがあるのですが、それもわからないです。

男性20代前半 draryuyaさん 20代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

不動産の売却時にかかる税金は、

現在、東京郊外で年寄り夫婦として暮らしていますが、数年前に定年退職して悠々自適な生活をしております。 ところが、気の利いた息子が新築住宅を建てるので一緒に生活しないかと誘いを受けているところです。 我ら夫婦もその後のことを考えると息子の誘いを快く受けるつもりです。ところで、現在は狭いながらも土地建物、それに退職金を融通した現金(預貯金)、それに有価証券(株式)などの財産というのか若干はあります。 これらの売却に関わる売却益や贈与に関しての税金のことは全く判りません。 特に不動産の売却に関しての売却益の税金などはどの様な計算になっているのか、税金に関しては全くの無知ですので宜しくお願いしたいところです。

男性30代前半 orimasaさん 30代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

ライティングなど副業の税金について

お小遣い稼ぎも含めてアンケートサイトやポイントサイト、クラウドソーシングサイトでちょっとした副業収入を得るようになりました。毎月幅があるのですが多いときには50,000円以上の収入を得ることもあります。実際に副業収入として税務署に申告をするとすればどのようなルールがあるのでしょうか。また実際に勤め先に申告をするレベルと言うのはどのようなものでしょうか。もちろん不動産などの副業収入があればきちんと伝える必要あるのですがアンケート収入等でも報告をすることが一般的なのでしょうか。この辺の一般論も含めて教えていただければ幸いです。基本的な知識がないので、薮から棒に誰に聞いたら良いかわからないところがあります。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
石村 衛 1名が回答

無職の確定申告はどうするか?

今年の4月に早期退職をしました。公務員だったので、税金関係は全て事務の方がやってくださっていました。税金に関して全くの無知です。だから、どのように確定申告をしていいのかわかりません。友人から確定申告が必要だと聞きました。しかり、何から手をつけていいのかとても困っています。一応、病院にかかった時の領収書は保管しています。一部ないのものもありますが、ほとんどあります。また、家族の2人は、身体障害者ですので、全て私がやらなければいけません。2人の病院費用はかなりの出費ですので、確定申告をしたら少しは戻ってくるのではないかと期待しています。もう一つお聞きしたいのが、無職であれば、確定申告をしなくてもいいのではないかという質問です。 収入は全くありません。貯金だけでやりくりしています。どうでしょうか?

男性60代前半 ky522iphone@icloud.comさん 60代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

色々な控除が知りたいです

税金を安くするために控除があります。そして、その控除には色々なものがあります。ですが、税金に関する知識は素人の自分にはそれほど多くは知りません。もっと色々な控除があり、そして自分にも適用できるものがあればもっと支払う税金を安くできるのにと思っています。そこでファイナンシャルプランナーの方に一度税金の控除に関することで相談がしたいです。今ある現行の税法の中で自分が使える控除がどのくらいあるのかを重点的に知りたいと思っています。そのためのお力添え頂きたいです。税金に関することは複雑なため素人には難し過ぎますので、お金のプロであるファイナンシャルプランナーの方からアドバイスを頂けたらと幸いです。もうすぐ確定申告の時期なので、何卒宜しくお願い致します。

男性40代前半 マックス99さん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答