老後のために貯蓄をする手段は何がいいのか

女性40代 とも (momonga_ga)さん 40代/女性 解決済み

40代で未婚、子どももいません。フリーランスで働いていています。一人で暮らすと仮定したときの老後のためにお金をためておかねばと思っていますが、まず第一段階として、いくつくらいまでに、いくらくらいのお金をためておけばいいのでしょうか?そして、これからが質問の本番です。個人年金やiDecoなど言葉は聞いたことがありますが、全く意味を理解していません。個人年金、iDecoはどのような仕組みでメリットは何なのでしょうか?逆にデメリットは何なのかについても教えてほしいです。また、それをしたことで変わる手続き、(例えば確定申告の時に申告することが増えるなど)も含めて教えていただければと思っています。個人で働いていますので、他でも年金に変わるもので私ができるものは何でしょうか?

1 名の専門家が回答しています

井内 義典 イノウチ ヨシノリ
分野 年金・個人年金・iDeco
40代前半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/27

ご質問の件についてお答致します。
いくらとは一概には申し上げられませんが、貯蓄は多いほうが安心でしょう。

個人年金、iDeCo、いずれも私的年金になり、公的年金の上乗せとなる年金になります。
個人年金は生命保険会社などが販売しているもので、各社・各商品によりその掛金や受給方法が異なっているものです。
iDeCoは国民年金基金連合会が運営している制度で、自己責任で運用商品を選んで運用し、その運用成績に基づいて給付を受ける制度です。
いずれも将来への備えができるというメリットはあります。
ただし、個人年金の掛金は節税になるものの、その上限額が4万円であるなど節税効果が薄いことが挙げられます。
一方、iDeCoは掛金が全額控除対象になるなど税制上優遇されていますが、デメリットとして途中解約できず60歳まで引き出せない点です。
60歳前にまとまったお金が必要になった時にそれまでiDeCoに掛けたお金を使えないため、余裕資金で拠出するほうがよろしいかと思います。
その他にもメリット・デメリットがそれぞれにありますので、比較検討の上、加入をお決めいただければと思います。

いずれも節税のための控除を受けるためには確定申告の際、それぞれの掛金について控除の申告が必要です。
個人年金は生命保険料控除、iDeCoは小規模企業共済等掛金控除として申告書の項目に記入する必要があります。

これら以外の将来の備えとして小規模企業共済制度もあります。
これはフリーランスの方向けの退職金制度になりますので、運営している中小企業基盤整備機構でご確認いただければと思います。
その名のとおりその掛金は小規模企業共済等掛金控除として全額控除対象になりますので、節税にも有効です。
合わせてご検討いただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

iDecoのリスクはどの程度かを知りたいです

私は50代の自営業者で、老後の生活資金について不安を感じています。年収は不安定で、ここ何年かは100万円以下になっています。独身で子供はいないため、養う親族はおりません。老後の資金を考えて、iDecoに関心を抱いています。少しでも年金が増えればと考えており、 iDecoは税制面でも優遇されていると聞きました。但しこれは資金運用になるため、上手くいけば増やすことができますが、逆に損が発生することもあると思います。iDecoで運用可能な投資商品のリスクはどの程度なのでしょうか?比較的安全性が高いものであれば、あまり問題ないと考えています。金銭的に余裕がないので、損はできるだけ避けたいと思っていますが、かといって定期預金などではとても利回りの期待はできません。iDecoを利用するにあたって、私のような家計状況でもメリットはあるのでしょうか?

男性50代後半 hidemagaさん 50代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

将来の年金

夫は会社員、現在私が専業主婦、幼稚園の子供が2人います。将来の年金が不安です。ニュースで、子供の数が減っているので、将来的に年金がもらえる年齢が上がったり、今よりもずっと少なくなる可能性があることを聞きました。今から将来の準備をしていかないと、間に合わないのではないかと危機感を感じていますが、具体的に何をしていいのかわかりません。子供の教育費、自宅の住宅ローンなど、これから負担は増えていくことが目に見えていますが、できることがあればやりたいなと思います。私は今は専業主婦ですが、子供たちが小学校に上がったら仕事をしようと思っています。負担の多い30代の今からでも将来の年金の準備ができる、おすすめの方法はありますか。

女性30代後半 kanaflowerさん 30代後半/女性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答

海外在住者の老後資金についてアドバイスをお願いします。

イギリス人の婚約者と結婚することになり、昨年から海外(イギリス)に住み始めました。彼は社会人として働いていますが、家賃が高いため、生活費に使うと毎月貯金できるのはわずかです。これから先、このまま海外に永住するつもりでいますが、子供が生まれるなどして環境が変わったときに日本に戻る可能性も視野に入れておくべきかもしれないとも思っています。日本から海外に引っ越す際に、住民票をかえたために年金の支払いもしていません。海外に住む友人は、老後のために日本でも年金の支払いを続けているそうです。もし日本に戻る可能性があるなら、年金の支払いをするべきでしょうか。将来のためにしておくべきことやアドバイスがあればお願いいたします。

女性30代前半 パナマさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

個人年金やiDecoについてよく分からず悩んでいます

老後の公的年金だけでは老後生活はかなり不安なため現在投資をしていますが、それだけでは不安なので個人年金保険やiDecoもやっていこうと考えていますがどこの会社のを利用すれば良いのか全く分かりません。特に保険に関しては無知なので、一度ファイナンシャルプランナーの方と相談してから決めていきたいと考えています。個人年金保険で怖いのが保険会社が破綻した時です。その際に今まで掛けてきた掛金はどうなってしまうのか不安です。個人年金保険は数十年単位で支払っていくものなので、この先保険会社が破綻するリスクがどうしてもあります。そこでファイナンシャルプランナーの方のオススメの公的年金保険を教えて頂ければ幸いです。それとiDecoに関してもどこの会社を利用すれば良いのかアドバイスをもらいたいです。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答

年金の受け取れる額について

現在30代前半です。今回の相談は、年金を受け取れる年齢となった時にいくらぐらい受け取れるものなのかということです。先日5年半勤めた民間の会社を退職し、別の民間の会社で勤務しています。前職と現職の年収では約100万ほど現職の方が下がります。そのため、今までコツコツと貯金をしてきていましたが、もしかしたら貯金を取り崩しながら生活をしなければいけないことも出てくるかもしれません。貯金は子どもの養育費や自分達の老後のためと思って、特別贅沢はせず、妻がやりくりをしてくれた中から貯めていったものです。老後の生活費を気にしなくていいほど今後給料が貰えると一番良いですが、現実的にそうなることはほぼ有り得ません。正直、少なくなった給料の中で、貯金を取り崩すことなく生活していくことが精一杯だと思います。そうなると老後は、どうしても年金を充てにするしかないのかなと思います。そのため現状のまま今後も何事もなくいったと仮定して、いくらぐらい年金を受け取れるものなのか把握出来ると老後は安心していいのか、それとももう少し頑張らないといけないのか見えやすくなってくるかと思いますので、教えていただければと思います。

男性30代後半 7718h_hさん 30代後半/男性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答