持ち家にするか、賃貸に住むか

女性40代 guild_bump101さん 40代/女性 解決済み

私は、現在36歳で、2歳になる娘を育てています。

主人は42歳になり、年収は700万ほどになります。

私は現在、子育てのために専業主婦となっていますが、将来的には扶養範囲内で仕事をしたと考えています。

私よりも主人の方が年上ということもあり、いずれは今の家に一人暮らしをすることになると思います。

今はマイホームを購入し、最寄り駅から徒歩で移動できる距離に家があり、病院やスーパーなども車なしで行けるため、老後もここで過ごすことは可能です。

ですが、4LDKの家にひとりで暮らすとなると、家の維持費などが気になります。

その支払いをしたり、リフォームをしたりということを考えると、将来は高齢者向け住宅に住むというのも将来的な、計画てして考えていたのですが、おいた方が良いのかなとも思います。

このままこの家で過ごすか、老後は土地を売って違うところに移り住むか、どちらが良いでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

大賀 香代 オオガ カヨ
分野 老後のお金全般
50代前半    女性

大分県

2021/03/09

guild_bump101さん、ご質問をいただきありがとうございます。

36才とお若いのに、ライフプランを立て、ご自身の人生について考えられている様子がうかがえます。素晴らしいことです。


ただ、なかなか決めたようにはならないのが人生の面白いところでもあります。
夫が何歳まで生きるのか、ご自身も健康でいられるのか、夫が亡くなり一人になった時私はいくつなのか?それとも二人で長生きして、二人で施設に入るのか?など、不確定な要素ばかりです。

また、夫が亡くなりお一人になったときはお子さんとの関係で住居の変化もあるかもしれませんし、健康状態によって入れる施設も変わってきます。

お子さんの住んでいる所の近くに住居を購入して移住したり、または一緒に住んだり、お子さんがお母さんの住んでいるところに戻って一緒に住んだり、一緒にも、近くにも住まず、高齢者向けの住宅に住むなど、いろいろな選択肢があります。
これからの高齢化社会に向けて、もっと多様なサービスも生まれるかもしれません。

今、永住するか移住するかを決めても、その時になってみないとわかりませんから、大切なのはいつでも自分が「こうしたい」と思う選択ができるようにしておくことです。

具体的には、夫が亡くなったとき遺族年金はいくら受給できるのか?私の年金額はいくらあるのか?
それで足りないときは、老後の貯蓄額がいくらあれば、選択できる人生を送れるのか?実際の金額をだしてみて下さい。

高齢者向けの施設で資料をもらい、どのくらいのお金がかかるのかリサーチしてみるのもよいと思います。

そのように、具体的に考え、準備し、その時に備えることが、「豊かな人生」につながるのではないかと思います。


専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後の生活レベルと必要性な貯蓄額について

現在、仕事をしていない40代主婦です。家計はすべて主人が管理しているため、貯蓄額などを全く知りませんが、ほぼ無い物と思います。主人とは夫婦関係が良くなく、現在11歳と7歳の子供たちが独立した頃には離婚を考えています。子供たちが小学校に入り新型コロナ感染症の状況も落ち着いてきたのでそろそろパートに出ようと考えているのですが、将来の離婚に向けて個人的に内密に貯蓄を始めていきたいと考えています。女性が50代半ばから離婚してひとりで暮らしていくのに最低でもどのくらいの貯蓄が必要であるのか、目安を知り、目標を立てていきたいので、月額どのくらいの収入を得るべきか知りたいと思っています。できれば、何段階かに分けて老後の生活レベルと必要性な貯蓄額がわかりやすく知れれば助かります。

女性40代後半 sotayanoさん 40代後半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

実家が遠距離で親の老後が心配

今現在北海道に住んでいるのですが、実家が福岡県にあります。すぐにポンと行ける距離ではないですし、実家にもしものことが(親や祖母や兄弟などに何か)あった際などお金や問題が山積み状態です。周りは先のことだから、、、と言いますが、私はそれが気になってます。老後には2000万円ほど必要だ、、、みたいな記事を以前に読んだことがあり、実家にはそれほどの蓄えもなく、私自身も実家に送金するほどのお金もないため親の老後が心配です。今はまだ元気に働いてはいますが、もし怪我や病気などあったりしたら、、、実家に住めるわけでもないので介護などお金が必要になってくふ。そういう施設に頼むにしてももっともっとお金がかかる、、そういうお金の問題について聞きたいです。

女性20代後半 mana09さん 20代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

万が一、一人になっても生きていけるだけのお金を貯めたい

現在、夫婦と大学2年になる息子と生活しています。現在50歳です。息子が自立した後は二人で細々と生活していきたいと思っています。二人ならなんとかなると思っていますが、旦那に先立たれた場合、私はほぼパートしかしてきていないので、年金が少ないです。持病もあるので、病院通いも続きます。現在何とか私自身200万弱の収入を得ています。これを65歳まで続けられたら少しは年金に反映されますか。それとも今のうちになんとか頑張って300万程度稼がないと大変な老後になるのでしょうか。どれくらいの収入があると年金額がどれくらい増えるのかが想像しにくいです。何か確かめる方法はありますか。また、旦那がなくなった後、遺族年金はもらえるのでしょうか。小さな子供等がもういなくても。それもわからないので、聞いてみたいことの一つです。

女性50代前半 はるか彼方さん 50代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

おひとり様で迎える老後

おそらくこれから結婚をすることはないと思います。兄弟はいますが、それぞれ結婚して家庭を持っていますので、厄介になるわけにもいきません。老後のお金が今からとても心配です。現在、正社員で働いて一人暮らしをしていますが、お給料があまり良くないのでこのまま今の仕事を続けるか、転職するかも悩んでいます。年金だけでは老後の資金が2000万円足りないということをニュースで見たことがあります。現在貯金はありますが、2000万円には程遠く、何か資産運用を始めようにも知識がありません。とりあえず今年からつみたてNISAを始めました。毎月少額ではありますがコツコツ続けています。他に何か今から出来ることはないでしょうか?

女性40代前半 naomi_2020さん 40代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

将来の年金は大丈夫?

私は現在46歳で先日ようやくパート社員としての勤務先が決まったばかりです。これまでに何度も転職を重ねてきた私は当然無職の時代も長くてその時期には国民年金などは全額免除で払っていない時期もトータルすると2年ほどもあります。ただ私の年代の人間が60歳で年金受給者となっている時代に果たしてきちんと年金が支払われるのかどうかというのが一番心配していることです。このような不安を持っている中では収入がない無職の時にわざわざ払わなくてはいけないのかという発想になってしまいます。そういったわけでFP(ファイナンシャルプランナー)の方には是非とも私のこのような不安を払しょくしてもらってきちんと支払おうという気持ちになれるようなアドバイスをいただきたいと思います。

男性50代前半 daisuke0520さん 50代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答