インフレと年金減額で老後破産しないか

男性60代 Fukudaさん 60代/男性 解決済み

早期に年金(月12万円)を受け取りながら今までの蓄えを切り崩し(残1000万円程度)、またわずかな日本株の配当金・クラウドワーク(計 月2万円程度)を受け取りながら生活しています。
子供は独立して私たち夫婦は持ち家(中古のマンション)なので、生活費を節約しながら何とか暮らしています。
はじめはもう一度働こうかと思っておりました。
ですが今回のコロナの影響で環境は悪化して働く見通しは暗いです。
妻が老齢年金をもらえる年までまだ5年ほどあります。
私自身ももともと病弱です。
将来受け取る年金の減額、インフレが進んで老後の生活が破綻する可能性が高いのではと思います。
通信費や光熱費、保険の見直しを始めていますが、医療保険(月1万円)がやはり無駄に思えています。通院給付を廃止するか、それともすべて廃止しようかと考えています。
私レベルの生活の人が基準にするべき支出の枠組みのモデル例を知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 老後のお金全般
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/06/19

ご相談頂き有難うございます。

配偶者の方(妻)の年金受給まであと5年を乗り切るかが一つのポイントと思われます。
高齢者世帯の支出の平均値は27万円と言われておりますが、切り詰めますと20万円~22万円程度ではないでしょうか。
現在の収入14万円との差額は6万円から8万円になります。仮に7万円の取り崩しとすると、5年間で420万円で貯蓄残が580万円になります。

あなたは年金を繰り上げ受給されているようですので、65歳から配偶者の方が年金を受給されるまでの1年間は加給年金39万円が受給できます。
配偶者の方の年金が満額とすると年間78万円(月6.5万円)程度になります。その時点での世帯収入は18.5万円~20.5万円になるのではないでしょうか。仮に生活費を22万円とすると不足額は3.5万円~1.5万円になります。年間では42万円~18万円です。

配偶者が年金を受給する66歳時点の貯蓄は約600万円ですが、少し足りない感じがします。
あと5年間、配偶者の方を含めてもう少(2~3万円)収入を増やすことと、支出を抑えることができれば良いのではないでしょうか。
支出を減らすため、医療保険は、入院時の給付に留めて良いと思われます。

他の高齢者2人世帯の生活費は、20万円以下が約15%、20~25万円が約25%になっています(生命保険文化センター 老後の最低生活の調査)。参考にして頂ければと思います。
配偶者の方の国民年金の納付が終了するか、間もなく終了するのは家計のプラスになるのではと思われます。

最終的には、子ども達との相談もあるのでしょうが、マンションを売却して老後資金(施設入所含む)ということになるのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供が3人いるのでその子供たちにお金がいり困っています

私は子供が3人いる会社員の女性です。主人も同じように会社員で、正社員として働いています。自分の家も持ち、今後は貯金をしたいと思っているのですがなかなか貯金をすることができません。自分の家のローンは、終わっています。そのため、それについては安心しているのですがとにかく大学資金などが大変でこのままでは貯金が全くできないのではないかと心配しています。私の家では、エンゲル係数がとても高いです。外出をすると、外食費だけでも一階に2万円ぐらい使ってしまいます。日々の食費代もとても高く、月20万円ぐらいかかることもあります。その結果、貯金はゼロなのです。これから先、老後のことを思うと心配でたまりません。どのように考えたらいいのか教えて欲しいです。

女性40代前半 7011kkさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

老後、何歳から年金をもらうべきか

夫婦共働きで子どもが3歳ちがいで2人います。下の子は今年大学生になります。私達は二人とも国民年金だけで、年金見込み月額は夫が6万、私が7万です。これでは心もとないため、昨年から主人が月6万ほど私は月1万ほど、iDeCoに積立(利率の低い定期)しています。動けなくなるまで働こうというのが私達の合言葉で、70歳またはそれ以上何らかの仕事をしていくつもりなのですが、年金をいつから受け取るようにすると良いのか、よくわかりません。遅く受け取ると増えることはしっていますが、何歳まで生きられるかはわかりませんから、寿命が短いとされる男性は早めに受けとるほうが得なのでしようか?また、受け取るタイミングはいつでも自分で決められるのでしょうか?よろしくお願いします。

女性50代前半 scunaonaさん 50代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

現在の家計の状況から考える老後資金の貯め方について

老後の資金として2000万円必要との報道がありますが、現在の貯蓄と家計の状況を考えると2000万円の貯蓄が可能かどうかわからず不安を持っています。これから子供の教育資金がかかるようになる状況の中で、老後資金としていくら貯蓄すべきか、また、どのような方法で貯蓄していくべきかをファイナンシャルプランナーの視点からアドバイスをいただきたいと考えています。現在、私と妻の2馬力で世帯年収は約1000万円程度ですが、住宅ローンと管理費・修繕積立金で月間16万円、車の維持費用が月間3万円程度かかっています。現在の家計の状況で見直すべき点がどこなのか?また、見直すことによってどの程度貯蓄に回すことができるかを教えていただきたいです。

男性40代後半 sirisiriさん 40代後半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

プロのアドバイスが欲しいです。

まずコロナで収入が減ってしまいました。そして、もともと家計簿もつけておらずていねいな家計の見直しもできていないので、具体的に自分の家の家計の今後も客観的に見れるようにしていきたいです。子どもが小学生になり、食費や教育費などの支出もどんどん増えてきています。それに加えて、家計費から今後4万ほど捻出しないといけなくなってしまい、私も働きにいかなくてはいけないと考えているところです。また、万が一離婚してしまったときの今後のお金のことも知りたいし、このまま結婚生活を続けて場合の自分の老後はどうなっていくかも知りたいです。退職金がいくらくらい出るか、厚生年金はいくらくらいもらえるかなど、恥ずかしながら、なにもわかっていないなぁと今になって思います。自分でも今後のお金のありようをしっかりと考えていかなくてはいけないと思い直しているところです。何か参考になるアドバイスが欲しくなりました。

女性40代前半 iku-01234さん 40代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

老後の資金を貯められず、焦っています

私は3歳の子供を育てている都内在住の専業主婦です。世帯年収はおよそ350万円程度なのですが、子供の学費を貯めるのが精一杯で老後のための資金を中々貯金出来ません。そもそも年収が低い上に子供の学費が家計のウエイトを占めるようになってきたので、貯金を増やすためには収入アップを狙うしか無いのですが具体的にどのぐらいの貯金額があれば老後も安心して生活出来るでしょうか。夫は既に年収アップのために転職活動と資格取得に邁進しています。私も子供が幼稚園に慣れてきたら少しでも貯金額を増やしたいので働きに出ようと思っています。出来れば社会保険に加入する形で働きたいです。老後へのモチベーションを保つためにもこれぐらい貯めておくと安心出来る目標額を教えて欲しいです。

女性30代前半 tomikas2s2s2さん 30代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答