生命保険についての悩み相談

男性40代 armondoaiさん 40代/男性 解決済み

生命保険に現在加入していますが、保険料や補償内容で悩みを持っています。現在、加入している生命保険は、子供の学資保険に付帯している保険と、単独の生命保険にも加入しています。それぞれ、月々の保険料を支払っていますが、保険料も高いので補償内容を見直そうと考えています。妻と子供が居ますが、現在の加入している保険の内容が適正な補償内容であるか教えて欲しいです。月々の生活費の中でも、生命保険などの各種保険は大きなウエイトを占めています。毎月支払っている生命保険料の負担を少しでも抑えつつ、現状の家族構成やライフスタイルに合った、保険に見直していきたいと思っています。保険全般の内容について相談したいと思っています。

1 名の専門家が回答しています

金川 崇 カナガワ タカシ
分野 生命保険・終身保険
50代前半    男性

全国

2021/03/26

armondoaiさま

ご質問ありがとうございます。
現在加入されている保険の見直しを考えられているのですね。
仰るように家族構成やライフスタイルに合っていない保険は無駄なコストを支払っている事になりかねません。
まずは、現在加入されている保険はどのようなものか確認してください。
それが必要なものなら残す、不要なものなら解約または他のものに切り替えてください。
とは言え、ご自身で判断できないケースもあるかともいます。
その場合は信頼できるプロに判断を仰ぐなどして進めていただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

生命保険について

はじめまして。35歳独身女性です。現在は母親と2人暮らしをしています。やはり独身だと生命保険は必要ないものでしょうか?生命保険とは一家の大黒柱だけが入っていればいいものなのでしょうか?また、生命保険には定期保険と終身保険がありますが、もし入る場合にはどちらを選ぶといいのでしょうか?若いうちに入ると毎月の保険料は安いけど、結局長期間払うとなると総額が高くなってしまう気がして、大体何歳頃に入るとお得か、という指標はありますか?定期保険より保険料が高いとしても、貯蓄性がある分終身保険の方がいいのでしょうか?また、生命保険に入る時にどの保険会社を選ぶべきか、判断材料はなんでしょうか?この点を比較するといいよ、というものはありますか?

女性40代前半 peachjam13さん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

生命保険金の必要保険金額はいくらなのでしょうか

私は30代半ばの年齢の会社員です。年収は800万円で、専業主婦の妻と、小学生の子供が一人います。現在は賃貸マンションで生活していますが、戸建て住宅もしくは分譲マンションの購入を視野に入れています。いま、私たち夫婦は生命保険の見直しをおこなっています。私は保険金が3000万円の生命保険に加入しています。保険の見直しを始めたきっかけは、仮に、いま私が病気や交通事故で死亡した場合には、妻は遺族厚生年金を受給できることを知ったためです。遺族厚生年金であれば、月額20万円程度は受給できるはずです。また、戸建て住宅もしくは分譲マンションを購入すれば、住宅ローンを借りると同時に団体信用生命保険に加入することになるため、なおさら高額の生命保険に加入する必要性は薄れると感じています。そこで相談です。賃貸マンションで生活している現状と、4000万円の分譲マンションを購入して全額住宅ローンを借りた場合の、それぞれの必要な生命保険金額を教えてください。

男性40代前半 tokiyori875さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

終身保険に加入すべきか?

私は、現在、生命保険に加入していますが、終身保険ではなく、医療保険にしか加入していません。理由は、両親の親族は皆、長生きで90歳未満で亡くなった人はいないのです。更に、ガンになった人も誰もいないのです。ただし、心臓病で苦しんでいる人はいます。ほとんど、老衰で亡くなっています。つまり、ガン保険に加入することもありません。今年、70歳になりました。まあまあ、多少病気をすることは有りますが、順調な毎日を送っています。周りの人たちから、終身保険に加入したほうが良いのではないかと盛んに言われます。しかし、この歳では、終身保険に加入するのは、得るものよりも損をすることが多いと思います。結局、終身保険に加入した方が良いのでしょうか?アドバイスをお願いしたいと思います。よろしくお願いします。

男性70代前半 kinoshitakunさん 70代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

私の生活に適した生命保険を教えて欲しいです

私は5年前に自宅を新築しました。銀行から35年ローンで70歳まで毎月7万円返済が続きます。私の手取りは20万円ほどなのでなかなか余裕がなく毎月かつかつの生活です。そこで生命保険の見直しをしようと思っています。私は外資系の終身保険と養老保険に加入しています。毎月日本円で25000前後の支払いがあり生活を圧迫しています。もう10年以上加入しているのでもったいないですが今のままだと貯金がまったくできません。生活保険の知識がないので私のような環境でしたらどういう生活保険に加入したらいいのか教えてほしいです。いろんな生命保険会社のライフプランナーに相談したのですがそれぞれに言うことが違います。私の生活に適した生命保険を知りたいです。

男性40代前半 my089さん 40代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答