ネット銀行の選び方につきまして

男性50代 yhwork1211さん 50代/男性 解決済み

最近ですがネット銀行も利用させていただいております。これまでは地元の地方銀行を主に利用させていただいておりましたが、手数料などの観点から、ネット銀行のほうがかなりお得であることがわかり、それ以来、ネット銀行を主に利用させていただくようになりました。
しかしながら、懸念点としてネット銀行も現在ではたくさんございまして、すぐになくなってしまうような銀行もあるかもしれないと少し不安を感じさせていただいています。また、個人情報の流出、パスワードの設定なども不安を感じさせていただいています。
手数料が安かったり金利が良かったりと、とても便利で魅力的なネット銀行なのですが、数あるネット銀行の中から間違いないネット銀行の選び方を教えていただきましたら幸いでございます。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/29

ご質問いただき、ありがとうございます。
まず、私はその銀行が本当に銀行免許を持っているか、確認するところから始めるといいと考えます。そのためには、金融庁のホームページで「銀行免許一覧」を探せば、確認できます。
ここに載っている銀行なら、破綻の際ペイオフで一定の預金は保護されます。
あとは、金融商品がどうなっているかを、各社ホームページやネット記事などで検索して、ご自身に合ったところを選べばいいと思います。
ホームページの使い勝手具合などは、実際にご自身で各社ホームページを見比べたりしないと分からないと思います。また、定期預金などの商品も、金利にそこまで大きな差があるわけではありません。
あとは、預金だけでなく、ローンなどこれから自分が利用しそうな金融商品が、自分にとって本当に使いやすいかどうか、さらにはネットのセキュリティ対応をどうしているか、も調べておく必要があるでしょう。
そのうえで、ペイオフで保障される範囲の預金の置き場として利用すればいいのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

ストレスなく節約を楽しむ方法を教えてください

コロナ禍で家計の収入が大幅に減りました。現状はいっぱいいっぱいで貯蓄に回すお金はありません。しばらくこの状況が続くと思います。このままだと安定した収入が得られずこの先がとても心配です。まだ住宅ローンも残っているし、これから子供の教育費や養育費用の出費が大きくのしかかってくるので、常にお金のことばかり考えてしまいます。そのため家計を見直し無駄なものを極力切り詰めたいのですが、何分素人なので無駄遣いはしない・食費を抑えるなどごくわずかなことしかできないので不安は解消されません。家計を管理するためにも、支出の中で何が無駄なのかもっと抑えられるものはないのかいろいろ知りたいです。できればストレスなく節約を楽しめるのが理想です。

女性50代前半 kuron45さん 50代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

節約方法やお金の上手な使い方について

まだ子供が小さく、私は働いていません。旦那のみの収入ですが、あまり多くないので節約しながら日々過ごしていますが、これからの事を考えると少し不安になります。子供にはなるべくやりたい事はさせてあげたいし、ある程度習い事などにも行かせてあげたいと思っています。収入を増やそうと私も在宅ワークを探していますが、なかなか条件に合うものが見つけられずにます。今の旦那のお給料で上手く節約しながら近い将来の子供の為に、少しでも貯蓄を始めたいと思っています。節約方法やお金の上手な使い方があればぜひ教えて欲しいです。収入を増やすのは簡単ではありませんが、ポイントを貯めるなど出来ることから始めたいと思っています。これからポイントなども気にしていなかったので、お勧めなどあればぜひ教えて下さい。

女性40代前半 hii1982さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

老後の生活資金が足りない場合の資金繰り、考え方、対処法について

一部上場企業の会社員だった配偶者(夫)が、59歳の時私(妻)に無断で突然退職をし、その後4年間口では「働くよ」と言いながら全く求職活動さえしていない状態です。私はずーっとパートタイムで働いていて、今もダブルワークでパートの仕事をしています。ただ、私の収入だけでは到底家計を支えられず、その悩みから体調も崩して精神的にどん底の状態です。夫は毎日家の中でぶらぶらしているだけです。夫にお金のことについて話し合おうとすると、のらりくらりと「自分が働けない言い訳」をするばかりで働く意思がありません。私の予定では少なくとも65歳まで夫が働くことを想定していたので、この突然の収入減に困惑し赤字必須でどのように生活したらよいのか途方に暮れる毎日です。生活費を切り詰めて暮らしておりますが、先の事は怖くて考えられません。

女性60代後半 はなちゃんさん 60代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

子供の教育資金はいつまで積み立てれば良いですか?

うちは子供が3人いるのですが、子供が生まれてから、それぞれに毎年お年玉と子供手当をほぼ全て貯蓄してきました。この春から一番上の子供が大学に進学する事になり、大学の入学金と前期の授業料の払い込みに初めてこの貯金を使いました。娘が行く大学は学費が高いところですがまだ貯蓄が50万円ほど残っています。今後の学費は奨学金を借りており、娘が働きながら返すと話しましたのでそうしてもらおうと思っています。とは言っても親も半分ぐらいは出してあげたい気持ちで用意はしようと思っております。そして、今年もまた3人の貯金をしようと思ってふと思ったのですが、一応大学入学を目指して貯蓄してきましたが、大学入学後も同じように貯蓄していかなければならないでしょうか?それか、次は結婚資金などのために親が貯蓄した方がいいのか、子供のための貯蓄は終了で良いのかどうすればいいでしょうか?

女性40代後半 charm◎さん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

ライフプランに合わせたお得な制度

一人ひとりの将来の夢や目標に対して、お金の面で様々な悩みをサポートし、その解決策をアドバイスする専門家ということで、個々人や家族のライフプラン(人生設計)に基づく将来の収支の見通しを立て、最適な資産設計・資金計画を提案、アドバイスを行い、その実行をサポートします。そのため、FPはお金の面から家計の改善を図る「家計のホームドクター」とも呼ばれていることから、お金に関するライフプランを相談したい。具体的には、産休、育休、婚活、老後などのライブイベント、ライフステージ事に使えるお金に関する制度について表やグラフなどでわかりやすく説明して欲しい。また、払わなくても良い税金などのことや銀行でのお得に利子がつくことなどの貯金面もアドバイスが欲しいです。

女性20代前半 yuirucky0915さん 20代前半/女性 解決済み
石村 衛 1名が回答