教育費に関して

女性40代 itamuchanさん 40代/女性 解決済み

現在、4人家族で小学生2人を持つ主婦です。今後の教育費についての悩みを聞いて下さい。2人も公立中学に進学予定ですが、高校から私立に入った場合と公立に入った場合にかかる費用の比較を知りたいです。おおまかなことはある程度分かるのですが、例えば、公立と私立で世帯年収が高収入で授業料が無償でない場合、結果的にどのくらいの金額の差が出るのか知りたいです。そもそも、授業料の無償化や補助金の金額も世帯年収によって差が出るのは承知ですが、ある一定年収を超えると保証が受けられないことも合わせて知りたいです。我が家には、程遠い話ですが、高校の授業料の差異について詳しく知りたいと思っております。アドバイスよろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
40代後半    女性

東京都

2021/04/05

ご質問頂きありがとうございます。

まず、公立高校と私立高校の教育費をお伝えいたします。
【公立高校】
・入学金:5550円
・入学時にかかる費用:10万円~20万円
(制服代・体操服代・教科書代・PTA会費・交通費など)
・学校教育費:約38万円
(授業料・図書費・学用品・部活動費・学校納付金・修学旅行積立金・見学料など)
合計:約135万円
【私立高校】
・入学金:約25万円
・入学時にかかる費用:40万円~60万円
(制服代・体操服代・教科書代・PTA会費・交通費・施設費など)
・学校教育費:約90万円
(授業料・図書費・学用品・部活動費・学校納付金・修学旅行積立金・見学料・設備費など)
合計:約355万円
上記より、公立高校と私立高校では、約200万円ほどの違いがあります。

続いて、高校の無償化についてお伝えいたします。
公立高校では、年収910万円未満まで11万8800円の支給があります。
私立高校では、年収590万円未満まで39万6千円の支給があり、
年収590万円以上年収910万円未満までの方は11万8800円の支給があります。
(東京都は2020年度より、年収910万円未満まで46万7千円の支給)

この無償化が利用できる世帯であれば、公立高校は約99万円、私立高校は約236万円(年収590万円未満)まで負担を減らすことができます。
公立高校なら年間約33万円となり、生活費からでも捻出できる金額ですが、私立高校では無償化が使えても年間約80万円にもなりますので、
早いうちから少しずつ準備されることをお勧めいたします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

離婚する際にかかる費用

40代男性です。妻と子ども二人(長女中学生、長男保育園児)の4人暮らしです。妻は心身ともに不安定で、仕事はせず、家事もほとんど自分がやっています。妻に振り回される生活に疲弊していたところ、妻が長女にも攻撃的な言動を取るようになり、長女のためにも離れて生活した方が良いのではないかと思っています。妻は長男とは相性が良いようなので、離婚するとなると、子ども二人はそれぞれ一人ずつ引き取ることになるように思います。家は持ち家で7年前に1900万で買い、35年ローンです。うちの親に300万ほど頭金で出してもらいました。自分の年収は400万程度です。今、離婚するとして、妻が同意せずに裁判になったら、裁判の費用はどれぐらいか、子ども二人をそれぞれが引き取ることになったら、毎月どのぐらいのお金を妻に払うことになるのか、を教えていただきたいです。

男性40代後半 otakasanさん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

賃貸?家を買う?どっちが良い

現在、夫婦で賃貸アパートに住んでいます。それぞれの職場の中間地点であり、特に不便はないのですが、もう少しで子どもが産まれる予定です。親の願望というか、一軒家で子どもを育てたいという思いがあり、マイホームの購入・建築を考えているのですが、やはりメリット・デメリットが気になってきます。そこで、そもそもの賃貸・マイホームにかかる概ねの費用や、マイホームを建てたのはいいけど、思ったよりお金がかかる(税金など)を紹介してもらえると助かります。人によっては、賃貸にお金を捨てるくらいなら、自分のものになるマイホームの方が絶対良いという人も多いと思いますが、果たして本当にそうなのか、逆に賃貸ならではのメリットなども教えてもらえると嬉しいです。

男性30代前半 fgen0092さん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

2人の子供の教育資金の貯め方で良い方法は?

私は、30代の会社員です。家族構成としては、嫁(30代・派遣社員)、息子(小学2年生)、娘(保育園児)です。私の年収は、400万円程度で、夫婦合わせて、600万円程度です。私は、自分の子供の教育資金について、どのような貯めてよいのか迷っています。正直、私達夫婦は、それぞれの奨学金の返済もあり、子供の将来的な教育資金の貯蓄にほとんど貯められていません。夫婦で話し合い、将来的な子供のために、せめて高校生を卒業するまで必要な教育資金を貯めたいと思っているのですが、何か効果的な教育資金の貯め方はあるのでしょうか。私達夫婦は、現在、毎月1万円ずつ子供のために貯めているのですが、それではもちろんのことながら、足りません。子供のために必要な教育資金の平均的な額と効果的な貯め方を教えてほしいです。

男性30代前半 penko30さん 30代前半/男性 解決済み
小高 華子 1名が回答

親の介護・結婚・子供の教育費にかかるお金が足りない

将来についてお金の心配が尽きません。自分は長男で両親は健在なのですが、今後介護の問題があります。それに結婚もしたいし、子供を育てたいという自分の願望もあります。しかし、貯金はほとんどなく現状は自分ひとり生活するだけで精いっぱいです。本業の収入だけでは足りないため、2年前から副業を始めました。自分はもう40代半ばになりますが、大学時代の友人はとっくに結婚して、子供を育ててマイホームに住んでいる者もいます。決してぜいたくな生活を望んでいるわけではなく、普通の生活を望んでいるだけなんですが、今のままでは叶えられそうにありません。将来に向けてお金の貯めかたについて、お金のプロの方のお話を聞きたいです。

男性40代後半 satoseasurfさん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

子どもの習い事について

私は、現在一人娘を育てている30代の主婦です。私は、出産をきっかけに仕事を辞めており、仕事復帰は、子育てが落ち着いてからパートに出掛けようと思っています。ですが、私の地域では、同世代の子どもを持つお母さんは、ほとんどが子どもを保育園にいれて、土日には何か習い事をさせてあげたりしています。私は、現在専業主婦でも、主人の収入が600万以上あるために、暮らしてはいけますが子どもに習い事をたくさんさせてあげるほどの余裕はありません。ですが、周りの状況を見ていると、私も仕事にでて、子どもの習い事ができるようにお金を稼ごうかと考えてしまいます。子育てでは、平均的に習い事でどのくらいお金をかけるものでしょうか?今後のためにも参考にして、資金作りをしていきたいなと考えています。

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答