効率の良いお金の貯め方・増やし方

女性40代 u.kaori0715さん 40代/女性 解決済み

現在共働きですが、夫婦共に月々の給料が低く、特に私は契約社員ということもあり、ボーナスもありません。そのため、現在は賃貸マンションに住んでいるのですが、将来的には一軒家を購入して、子供を産みたいと思っています。しかし、一向にお金が貯まらず、二人の共通の口座は毎月マイナスになるばかり。現在のお金の使用割合なども見ていますが、特に無駄遣いしている感じはありません。しかし、正確に家計簿をつけたわけではないので、全体を正しく把握し、見直す必要があると思っていますが、めんどくさがりの性格もあって、なかなか家計簿をつける習慣をつけられません。
そこで質問なのですが、効率よくお金を貯める方法や、投資などで効率よくお金を増やす方法があれば教えていただきたいです。
また、それ以外にも家計の無駄を知る方法なども教えていただけると節約に繋げられるかと思います。

1 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
40代後半    女性

東京都

2021/04/06

ご質問頂きありがとうございます。

上手にお金を使うのは、お金を稼ぐ以上に難しいことです。
そこで上手にお金を使うためには、まず使えるお金を、生活に必要なお金「Needs」とゆとりのお金「Wants」にわけて考えてみます。

 生活に必要なお金~needs~
※最低限のコスト
<固定費>
・家賃、住宅ローン、住宅経費・光熱費、通信費・保険料・教育費・税金
<変動費>
・食費・日用品・被服費(最小限)・医療費・家具、家電
 ゆとりのお金~wants~
※ゆとりコスト
・食費(外食・嗜好品)・服飾品(ブランド物)・雑貨、交際費、趣味、娯楽

なお、上記で節約効果が高いものは、生活するために必要なお金の中の「固定費」と「ゆとりコスト」です。
固定費では、一度見直せばその削減効果が長く続くからです。
例えば、・蛍光灯や電球をLED型に変える・保険や教育費(習い事)の見直し・携帯を格安SIMに変えるなどです。

続いて、ゆとりのコストは、生活になくてもよいコストですが、人生を楽しむためには必要です。
しかし、一度の節約効果は大きいので、見直してみる価値はあります。
例えば、・単価の高い支出は頻度を減らす(外食等)・継続的な支出は整理してみる・使っていないものに向き合ってみるなど

変動費の見直しは生活水準の低下を実感させ、ストレスにつながりやすいので、固定費やゆとりコストから見直すことをお勧めします。
節約の基本は、同じ満足度をより安く購入することです。
例えば、コンビニよりスーパーで買う・ポイントや割引券を積極的に利用するなど

またお金の使い方を、「消費」・「浪費」・「投資」に分けて考えてみることも効果的です。
・「消費」→食費や日用品など生活に必要な消費
・「浪費」→意味もなく買ってしまったものや衝動買など(ムダな消費)
・「投資」→自分のスキルアップのために本やセミナー費用、また貯金など

収入とのバランスを「消費」:6(7)・「浪費」:1・「投資」:3(2)にしてみると、またお金の使い方が変わってくると思いますよ。

なお、貯蓄が中々できないようであれば自動で引き落とされる積立定期預金や、会社で財形を取り扱っているなら、
給与から天引きされる形の先取貯蓄をお勧めします。
貯金をした後の、残ったお金で生活をしていくという習慣をつけていきましょう。
その習慣が身に付けば、自然とお金も貯まってきますよ。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

自炊にすることでどれくらい食費が安くなる?

私は現在30代男性で、食事は自炊することはほとんどありません。何かしらできたものを買ってきてそれを食べることが多いです。朝は食べないのですが、昼と夜で1日あたりの食費は1000円強くらいになることが多いです。ただ、食費を少しでも節約したいと思い、自炊を考えています。毎日は無理だと思うので、週に2回くらい、夜だけ取り組もうかな?と思っています。この状況で1か月続けた場合、どのくらいの金額が節約できるのか?が気になっています。大した金額じゃなければ節約の意味を感じられないので、具体的な金額を知りたいのです。もちろんケースバイケースで節約できる金額は異なるとは思うものの、平均またはどのくらいまで可能か?という目安の金額を教えてほしいです。

男性30代後半 263823さん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

浪費している感覚ないのに貯金ができない時。見直すべき点とは?

私は30代男性会社員で年収約700万円あります。妻も会社員として勤めており世帯年収は約1000万円ほどになります。世間一般の平均世帯年収と比べると水準は高めだと思いますが、思うように全く貯金ができておりません。一方で、高級な車やブランド用品のかばん、服などの嗜好は夫婦ともになく、お金が貯まらない原因全くわかっておりません。そこでFPの方に質問です。思うように貯金がで来ていない場合、家計のまずはどの点から見直す、見てみるべきでしょうか?通信費?と思い、格安SIMにしましたが、貯金が増えたわけではありません。生命保険、医療保険などの保険もそれぞれ1つづつしか加入してませんし、平日のランチも基本お弁当持参です。将来を見据え、子供にお金がかからないいまこそ貯金すべきと考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

男性30代前半 tanioyu1さん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

離婚したいが、子供を引き取って生活していけるか不安です

夫婦がうまくいっておらず、離婚をかんがえております。小さい子供が3人いるのですが、私が引き取り育てていきたいと思っています。主人公名義の住宅ローンが4000万残っております。主人の年収は600万ほどです。私自身は収入も貯蓄もない状態です。私が働ける状態になってからの話にはなるのですが、いくらの貯蓄をためて、子供のためにどのくらいずつ貯金していけるようになると生活していけるのか全くわかりません。また、保険は最低限入っておきたいのですが、何にどれだけかければ良いかもかりません。年齢は29才です。実家に帰るつもりなので、家賃0、年収300万ほどになると思います。田舎なので車は必要です。実家は裕福ではないので、親の介護や家の維持費も払っていけるのかわからず不安です。

女性30代前半 みにーちゃんさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

支出を上手に減らす方法は?

今のコロナ禍の状況で、本業の仕事の収入が目減りしている状態です。給料も上がることは期待出来ないですし、仕事の日数も少なくなっています。どんどん貯金が減っていく一方ですので、そこで収入をあげるために副業も考えています。本業の仕事が急に休みになったときに対応できるような副業の仕事を教えて欲しいです。ちょっとでも家計の足しになればと思っています、毎月の支出を減らしたいと思いますが、電気とガスのプランが多くてどれが最適化も解りにくい状況です。さらにネット 毎月のスマホ代も削れるなら削りたいです。さらに他にも、毎月の支出で無駄があるかどうか教えて欲しいですし逆にこの状態で受けれる支援、補助、減免等があるのかどうかも知りたいです

男性40代前半 yoshihiko9738さん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

節約できない生活

我が家は私の年収、家内のパートをあわせると年収で1000万以上、長女は駆け出しと言いながらクラシックバレエで最低限の自立をしています。大きな支出は次女のあと4年の大学の費用と、昨年抱えた住宅ローンです。しかしながら、なんというか、我が家はやさむかしからなかなか、節約ができない性格というか環境というか。わたしのゴルフ、競馬、家内や娘たちのバレエをはじめとした交友関係など。正直、老後の資金などを考えると節約もしないとまずいと理解はしているつもりですが、全く実践できていません。保険についてはある程度きちんとと過不足ないプランを、ファイナンシャルプランナーと相談して実行できています。同じように節約もみてもらいたいです。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答