老後に年金がもらえるか心配です

私は、毎月年金を1万6千円ほど払っていますが、家族から、私の世代は年金をもらえるか分からない、と聞きました。本当でしょうか。
私の世代は老後に年金はもらえないのでしょうか。
また、もらえる場合は、どれくらいもらえるのでしょうか。
最近は、年金がさらにもらえる制度の案内がきましたが、これは今の年金をさらに払わなければならないのでしょうか。
年金をもらえる保証はありますか。
また、年金をもらえる場合、年金だけで生活しつつ、旅行など趣味もできますか。
それとも、年金は、生活できる最低限の額しかもらえないのでしょうか。
今のうちに払っておいたほうがいい年金などありますか。
また、払った年金は何に使われますか。
親がそろそろ年金をもらう年齢ですが、年金をもらいつつ、働くことはできますか。
私の場合、今のまま年金を払い続けると、老後に月にどれくらい年金がもらえるのでしょうか。
また、精神疾患を患っていますが、障害年金をもらえる条件は、今後変わる可能性はありますか。
一度、障害年金を申請しましたが、条件に合わずもらえませんでした。
申請する際、症状について自分で書く欄がありましたが、その内容が原因でもらえなかったのでしょうか。主治医には、もらえます、と言っていただけました。何が原因で審査が通らなかったのでしょうか。
また、どうすれば審査に通るかなどあれば教えていただきたいです。
それから、障害年金をもらいながら働くことはできますか。