NISAや積立NISAをするべきでしょうか?

女性20代 4094982さん 20代/女性 解決済み

20代の正社員で年収約250万円です。近々、一人暮らしを始めます。一人暮らしの費用を支払いましたが貯金があるのでその貯金でNISAをしようかと考えています。
また、NISAの口座も登録し、アプリもダウンロードしました。アプリで株価を見ていると少額で買えそうな株が結構あり、その中で株主優待や配当金が良いものもいくつか見つけました。
けれども、一人暮らしの生活には金銭面で上手くやりくりしないとやっていけなさそうなので、もう少し様子を見てからNISAをした方が良いかなという気になっています。
もしNISAをやるとなったら普通預金とどのくらいのバランスでやると良いでしょうか。また、おすすめの銘柄の選び方はございますでしょうか。ご教示頂きたいです。

2 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/04/08

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

一人暮らしを始められたとのことですので
まず優先させていただきたいのは
ある程度の貯金を持たれることです。

ある程度というのは生活費の1年分ぐらい、
もしくは半年分ぐらいでも構いません。

この貯金はそのままいつでも引き出せるように
しておかれることをお勧めします。

現在、相談者様は貯金をお持ちとのことですので、
この貯金はこのまま置いておかれて
何か非常事態があったときのためのものとします。

今後、NISAで株を買われることはよいと思います。
相談者様の興味のあること、もしくは好きな商品や
サービスを提供している会社などから
銘柄を探してみられてはいかがかなと思います。

もちろん、「配当」や「株主優待」などに
注目されるのも良い方法です。
相談文にお書きのとおり最初は少額で買える銘柄を
選択されるのもよいかと思います。
少額の銘柄を何銘柄か買うことで
投資の1つのポイントの「分散」ができます。
できましたら違う業種で3銘柄ぐらい持たれると
理想的かと考えます。

一人暮らしの生活のやりくりに慣れてこられましたら、
是非参考にしていたたいて、
無理をしない「株式投資」をしていただければと
思います。

園田 武史 ソノダ タケシ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
40代後半    男性

大阪府

2021/04/11

ご質問いただきありがとうございます。NISAを利用して株の購入を検討されているのですね。貯蓄とのバランスですが、抑えておくべきポイントは、毎月の生活費の最低6ヶ月分を確保しておくことと、万が一減っても許容できる金額を考えることです。最近はほとんどの株が上がっていますが、株価が下がることも十分にあり得ます。どのような売買をするも個人の自由ではありますが、一般的には、買い値よりいくら下がったら損切りをするかを決めておきます。例えば100万円分購入したとして30万円までの損失なら耐えられるとか、そういう許容範囲です。銘柄の選び方も気になっておられる配当や優待をポイントにしている方もいれば、業績が上がっていきそうな銘柄を見つけ出すのも一つです。ですが、銘柄選びというのはとても難しく、購入のタイミングも同じく難しいものです。そのため投資の初心者の方は個別株ではなく投資信託を購入される方が増えてきています。投資信託であれば例えばTOPIXといった指数に連動するような商品を購入することで非常にたくさんの銘柄に自動的にリスクが分散されます。最後に始められるタイミングですが、毎月の生活費が分かってくるまでは半年くらい待ってみた方が良いかもしれません。購入のタイミングを遅らせたくないのであれば、予定資金の一部だけにしておくというのも手段の一つになるかと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

お金が底をつきそうです

お金の貯め方がわかりません。貯金が減る一方なのです。毎月きちんと、給料が入ってくるのですが、手取り15万ですと、食費、家賃、電気ガス水道、ネット代携帯代、教育費等で毎月赤字になります。唯一、減らせるものとしては食費になるとは思うのですが、そこを削ってもトントンぐらいで増える方向はまったくみえません。収入も今のコロナ禍でろくに残業もできず、1年に一回の数千円の昇給しかありません。このままいくと貯金も底をつきてしまいます。資産運用といいましても、リスクが高く確実に増える可能性もないため、少し怖いかなと思います。ですが、何かしら始めていかないことには先が真っ暗なのは確実です。株、fx、投資信託、ビットコインなど何が一番いいのでしょうか?ご教授お願い致します。

男性30代後半 koyote00さん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

投資信託は少額だと意味が無い?

先日投資信託を始めました。私は今年から社会人になった23歳です。会社の他に副業もいくつかやっているので、月々の生活費と貯金には多少の余裕があります。銀行に預けていても仕方がないと思い、預金を徐々に投資の方に移していこうと考えたのがきっかけです。投資信託ですが、リスク分散の意味で月2000円程度のつみたてを5つほど設定したという形です。このくらいの額だと、投資の練習という以外に、利益が出たとしても少なすぎてあまり意味は無いのでしょうか。また、そもそも投資信託と株式投資では、どちらの方が良いのでしょうか。もちろんそれぞれにメリットデメリットがあるのは分かりますが、自分がやるにはどちらがいいのか判断がイマイチできません。このあたりの部分に関して、専門家の方のご意見をうかがいたいと思います。ご回答をよろしくお願いいたします。

男性20代後半 ボビー松田さん 20代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

株式投資の基本的な心構えと実際の取り引き方法

最近、株式投資と投資信託を始めたんですが、あまり成績が良いとは言い切れず、勉強もされなりにやっているのですが、なかなか結果にうまく結びつけることが出来ません。今のところ収支はトントンか毎月微減ぐらいの成績ですが、長い目で見ればおおきな赤字になりそうなので、今のうちに切り上げて別のことをするか悩んでいます。株式投資は、いわゆる「ナマモノ」なので、攻略法などが無いことは十分承知しているので、甘い世界ではないのも理解しているつもりです。それでも、今の収入と生活費を考えると、今後ますます厳しくなっていくのは目に見に見えています。FPの方には、株式投資の①基本的な心構えと②実際の取り引き方法を、是非教えていただきたいと思います。

男性40代前半 chonmiさん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

優良な株式の見分け方

資産運用のために株式投資を始めたいと思うのですが、買うべき株式とそうでない株の見分け方が分かりません。また、買い時、売り時の判断が難しいと感じています。現在は株主優待が欲しくて株主優待の内容で株式を買っています。今後は資産運用のため、株式投資をしたいと考えているのですが、どの株式を買うべきかどうかの判断がなかなかつきません。株式を売買する際のポイントを教えていただきたいです。よくインターネットのサイトに載っているおすすめ株などの情報をそのまま参考にして良いものなのかどうかも気になります。損はしたくないという気持ちはあるので安価な株式を複数持つことでリスク分散したいと考えているのですが、それで良いのでしょうか。教えていただきたいです。

女性30代前半 ayaf0917さん 30代前半/女性 解決済み
大間 武 1名が回答

日本株4.3倍ブルという投資信託について教えて

私は30代半ばの年齢の会社員で、妻と小学生の子供が1人います。年収は800万円で、賃貸マンションで生活しています。現在は不景気で将来の生活に不安を感じますし、これからは子供の教育費などの支出が増えていきますから、資産運用によって金融資産を増やしたいと考えています。そして、さまざまな金融商品を調べたところ、「日本株4.3倍ブル」という投資信託があることを知りました。日経平均株価の値動きに対して4.3倍の値動きをするようです。実際、今年の3月に日経平均株価は16000円台まで下がり、12月上旬時点で26000円台をつけていますが、この期間「日本株4.3倍ブル」は価格が約3.5倍となっています。一方「日本株4.3倍ブル」の値動きについて理解できない点もあります。この投資信託の価格が、いまだに2018年秋頃の水準を超えることができていないのです。日経平均株価は、当然、2018年秋の水準を超えています。そこで相談なのですが、この「日本株4.3倍ブル」という投資信託の値動きの仕組みについて教えてください。メリットが感じられれば、少しの金額だけでも投資を開始したいと思っています。

男性30代後半 tokiyori875さん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答