節税対策で効果的なものを知りたいです。

男性30代 HIROAKI2020さん 30代/男性 解決済み

30代のサラリーマンの4人家族です。効果的な節税対策の方法を知りたいです。子どもは3歳と1歳で妻は専業主婦です。いまやっている節税対策は医療費控除、寄付金控除です。住宅を購入する予定はないのですが、今後は個人年金保険に加入して控除を受けようと考えてはいますが、サラリーマンとして更なる節税対策を考えており、例えば開業届けを出して、スーツ代やパソコン、インターネット料金を経費で当たる事で節税効果は生まれるでしょうか?ほかにオススメの節税対策がありましたら教えて頂きたいです。年収が550万円〜600万円ですが、実際は所得税や住民税、社会保険料が差し引かれてしまい年収よりも手取りが100万円以上少なくなっている現実から少しでも抜け出したいです!

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/04/14

ご質問頂き有難うございます。
給与所得者の節税対策についてお答えします。
給与所得者は、給与所得控除で相当な額の必要経費見合いの控除を受けていますので、それ以上の節税は中々難しいのが現実です。
ご記載の通り、医療費控除や寄付金控除のほかには、生命保険料控除、地震保険控除などがありますが、大きな金額にはなりません。

個人年金保険の加入を検討されているようですが、生命保険料控除の対象にはなりますが、上限は決まっております。iDeCo(個人型確定拠出年金)は掛金の全額が所得控除になるので、節税効果は高いものです。
個人年金保険は事故の際に給付が始まるという役割の違いがありますが、検討されてはいかがでしょうか

ほかに、給与所得者の特定支出控除という制度があります。特定支出控除は、以下のような項目について給与所得控除の1/2を超える場合に確定申告で認めることもあるという制度です。
具体的には、① 通 勤 費② 転 居 費③ 研 修 費④ 資格取得 費⑤ 帰宅旅 費⑥ 勤務必要経費(図書費・衣服費・ 交際費等)が挙げられています。適用される内容は明示されていますが、ここでは項目のみを記載しましたので、詳細は自身でご確認ください。

支出が必要な理由や領収書など必要書類も求められます。ハードルは高いようですが、「給与所得者の特定支出控除」で検索の上、
トライされていかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

確定申告するほど収入がありません

新型コロナウイルスの影響で収入が激減しました。つい最近、確定申告の書類が届きましたが収入がないのに確定申告の書類を、どのように書けばいいか分かりません。税理士さんに相談したいけど相談料が高くて相談も出来ません。去年の収入も激減したのに今年は、それ以下の収入になりました。これでも確定申告しなければいけないのでしょうか?これから確定申告の書類以外でも市民税や住民税などの税金の請求書が色々と届きます。生活費もないのに税金の費用まで捻出できません。色々と税金の事や確定申告の事などを無料で気軽に相談できる窓口が欲しいです。他にも新型コロナウイルスの影響で収入が減った人の為に税金の支払いを延長してくれるかどうかなど色々と知りたいことが多いです。

女性40代後半 komugi5626さん 40代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

下の子が小学生に上がる二年後に仕事を辞めて事業主になることを考えています

下の子が小学生に上がる二年後に、仕事を辞めたいと思っています。と言っても、できれば事業主になり在宅で働きたいと考えています。現在、金銭的にとても余裕があるとは言えませんが、精神的にも時間的にも余裕のない今の生活は長く続けられないと感じているからです。貯蓄はある程度あり、資産運用も始めましたが、数字に弱くなかなか難しいです。今後も社会の役に立ち、対価を得ることは続けて行きたいので、全く収入がなくなることは無いですが、辞めたら今ほど稼ぐことはできないと思います。子供の教育費の心配もあり、本当に辞めていいのか、投資額を増やしたほうがいいのか、個人事業主になった時の税金についてよく分からない、など悩んでいます。

女性40代前半 みっちーさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

自動車税を滞納するとどうなる?

コロナウイルスの影響により収入が激減してしまい11月現在でも自動車税の納税ができておりません。税務署からは何通もの督促状や電話が来ていますが未だに納税できてません。督促状には給与の差し押さえや車両の引き上げなどを行うとのことが書いてありました。このまま滞納するとどうなってしまうのでしょうか?滞納してしまうと信用情報に傷がついてしまったり、今後ローンが組めなくなってしまうなど生活に影響は出るのでしょうか?実際に給与の差し押さえや、車両の引き上げなどはいつ頃(滞納してからどのくらいで)行われるのでしょうか?また、どうしても払えない場合の対処法や対策などはあるのでしょうか?ぜひ教えていただきたいです。

男性20代後半 tatata66さん 20代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

サラリーマンから独立した際に発生する税金

現在会社員として勤めて2年目になります。今年の9月に会社を辞め、12月まではフリーで活動し、1月から独立を考えているのですが、この際年末の確定申告はどのように行えばよろしいでしょうか?また、サラリーマンから独立になった際に自ら支払わなければいけない税金関係は何がありますでしょうか?また、現在副業として、webライター、販売代理店をしているのですが、税金が発生するのはどのタイミングからでしょうか?ちなみに収入は年間で10万円もいっていないので、この場合は申請しなくてもよろしいでしょうか?また、今後短期バイトで独立資金を貯めようとも考えているのですが、その場合はまた別で申請が必要でしょうか?

男性20代後半 lasterworld06さん 20代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

フリーランスが最低限身につけるべき税金の知識

私は今年の春フリーランスとして独立した、動画クリエイターの者です。大学を出た後、フリーターとしてアルバイトでお金を貯めながら、スクールにて編集の技術を勉強してきました。今年度より個人事業主として働き始めて一番最初に直面したのが確定申告を筆頭に様々な税金問題でした。社会人経験もなく、税理士の知人もいないため、対策や仕組みなどが全くわからず、準備するにも何を控えておけばいいのかわからず苦労しています。そこで、フリーランス初心者向けの確定申告の流れと準備に要するものをお聞きしたいです。さらには申告漏れによる「脱税」はどういった場合に起こってしまうのか。うっかりミスで起こってしまったという意見も聞き、他人事ではないと気なっていました。こちらも実際に起きた症例なども踏まえてご教授いただきたいです。よろしくお願い致します。

男性30代前半 wakama2222さん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答