税金が高くと自分自身の老後の準備などを教えてください。

男性30代 atushi1172さん 30代/男性 解決済み

昨年はコロナ禍で私自身、世の中のほとんどの方が収入が減ってしまったと思います。貯金があったからよかったものの今後の収入も少ない見通しです。この中で私たちのように普通の生活も苦しいような人たちは税金対策や老後の資金をどのように貯めておくと一番効率的なのか伺いたいです。最近ではテレビのCMではFXが多く見受けられます。自分の資産を増やすには貯蓄では一向に増えなく自分から増やしに行かないといけないと感じていますが、素人が初めても大丈夫か教えてほしいです。そして具体的にはどのように初めてこの方法が堅実な方法です、またはこのようにFXを始めると堅実的にできるなど失敗しないようなお金の増やし方を教えてください。そして税金対策を3パターンくらいの例題を交えて伺いたいです。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/04/12

ご質問頂き有難うございます。
確かに今回のコロナ禍で収入減になった人は多いと思われます。収入を増やすために、お金自体を運用する方法や投機的な手段もあり、中には成功を収める人がいるのも事実です。元本(もとのお金)を維持しながらお金を増やす方法を「投資」と言います。
一方、元本が減るか無くなることが予測される条件でお金を増やす方法を「投機」といいます。

投資としてのリターンは、年数パーセントから10%程度でも大いに成功と考えられることが多いでしょう。投機は元本の倍や数倍を狙う場合もあります。中にはFXなどで10万円が200万円になったような成功例を目にするのも事実です。
半面、投機は手持ちの資産全部や苦労して貯めた資金の大半を失くした例も大変多いと言われています。

FXでも手堅い手法があり、運用を重ねることで知識や高度な読みができるのは事実だと思います。
ですが、根本は少額の資本で大きな取引を行うリスクの高い運用ですから、運用できる資金枠の一定率に限って運用されることをお薦めします。FXのレバレッジは2倍から25倍まであります。低いレバレッジはやや堅実といえるのではないでしょうか。

あなたは年齢的にも若いですから、運用資産の相当部分(例えば60~70%程度)を株式や投資信託、REIT、海外債券などに分散投資をするのも良いと思います。その中にFXも一定率入れても良いかもしれません。
投資運用は、数年サイクルでどうしようもなく下げる局面が、ある日突然やってくることを知っておくことが、大切です。
その備えは、分散と積立です。給料から毎月定額積み立てて増やして行くのがよろしいのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

貯金の仕方がわからない

基本的に税金(特に、住民税の税率には憤りを感じる)が高すぎて毎月ほとんど手元に残らない。節税をしたいがその方法がわからずなかなか手出しができないが、家計を助けたいと考えているので何か方法があるのであれば是非知りたい。また、資産運用についても興味があるが、詐欺や失敗が怖くてなかなか実践に移れない。家族がいるので自分一人で判断してすることはできないので、家族全員が納得してできる方法があればぜひとも検討したいとは考えている。将来年金がもらえるかもわからないのになぜ年金を払い続けなければならないのかと疑問に思いながらも、将来のための貯蓄もしなければ生きていけないので少しでもたしになるならば何か始めたい。

女性30代前半 miochan76さん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

家土地の税金、主婦も支払うの?

50代女性専業主婦です。主人はあと何年かで定年を迎えます。数十年前二人で住むための土地と自宅を夫婦二人で共同購入・建築しました。今は主人が土地と主屋の税金を全て支払っているのですが、たまに「あなたも家土地の権利を持っているのだから税金を払ってくれないか?」と言われたりします。その言葉を聞くたびに何だか変だなあ、と思うのです。主人に長期に渡り借金が残らないようにと思いやり、若い頃私もお金を応援したのですが、その結果、私にも自動的に権利が付いてきてしまいました。それで、「権利を持っているのであなたも税金払って」と、そこを主人はついてくるのです。このような言葉を聞くと、最初からお金を出さなければ良かった、と後悔してしまいます。このような場合、家土地の税金を主婦である私も払わないといけないのでしょうか?

女性50代後半 Kaimamaさん 50代後半/女性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答

扶養控除と確定申告について

1.現在パートで働き年収145万円程度です。今まで夫の扶養に入ったことはありませんが、少しでも控除をうけられるのであれば検討したいと思っています。また、パートの他に副業として年に数千円~数万円の収入がある場合は、収入の合計額が扶養控除の対象になるのでしょうか?扶養控除を賢く利用する方法をわかりやすく教えていただきたいです。2.副業の収入については数千円でも確定申告をする必要があるのでしょうか?確定申告が必要なのに、手続きしなかった場合はどうなるのでしょうか?パート勤務の収入については会社が手続きしてくれるので、確定申告はしたことがありません。ありきたりな質問かもしれませんが、何度でも確認したい項目だと思いますのでよろしくお願いいたします

女性30代後半 neconeco814さん 30代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

ふるさと納税ってお得なんでしょうか?

以前からふるさと納税に興味がありました。返礼品などについてはTVなどでも取り上げられていますが、ふるさと納税した納税金額分が、住民税などが減額されるのでしょうか。ふるさと納税自体の仕組みがよくわからないし、ふるさと納税における手続きを、どのようにしたらいいのか、わかりません。返礼品はあくまでも返礼品ですし、それに期待しすぎるのもよくないと感じています。また、私はパート収入なので、基本的には会社勤務の夫の扶養にあります。私の名義でふるさと納税を行うと、私の納税になりますよね?その場合、私は確定申告などをする必要が出てくるのでしょうか。確定申告の手間やふるさと納税における事務的な手続き作業などを考えると、少し億劫になってしまっています。特に手続き関係が苦手なので…簡単な手続きの方法や、ふるさと納税をした場合のその他の納税について、またふるさと納税を継続して行ったほうがいいのかどうか、などについて教えて下さい。

女性30代前半 y.yukiさん 30代前半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答

各種控除や節税対策について知りたい

節税対策や控除をしている者です。素直に各種控除について知りたいです。節税対策をしているのですが、配偶者特別控除、医療費控除、生命保険料控除、ふるさと納税での控除等行っていますが、ふるさと納税の納税額の上限が配偶者特別控除と併用するとどこまで可能なのかが分かりにくいので教えて欲しいです。上記記載の控除の他に使える控除や良い節税対策があったら教えて欲しいです。特に控除と控除の組み合わせで、メリットがある方法や控除しなくてもメリットのある方法があれば知りたいです。また、他に投資や資産運用の分野などで控除できるものがあればオススメの投資についても別途お聞かせ願いたいと存じます。よろしくお願い致します。

男性30代後半 gakus.roadさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答