将来もらえる年金について

女性30代 chisaponさん 30代/女性 解決済み

将来もらえる年金受給額につきまして、私が不安である内容としましては、年金は一体何歳になれば受給することができるのか?と言う形で非常に不安に思っております。年金につきまして、一体何歳になることで受給できるのかと言うのが非常に不安に思っております。60歳から受給できるのか?受給した場合どんな弊害があるのか?と言う部分につきましても、非常に不透明な部分で、そう言った関連の資料を定年前に頂くことができるのかな?と言うようにも思っております。また、65歳からもらえる年金の額は、70歳からもらえる年金の額よりも少ないのか?受給年齢を引き延ばしにすれば、する程もらえる年金が多くなるのか?と言う点につきましても、凄く気になっております。

1 名の専門家が回答しています

井内 義典 イノウチ ヨシノリ
分野 老後のお金全般
40代前半    男性

東京都 神奈川県

2021/04/16

ご質問の件についてお答えいたします。
将来的に年金制度がどのようになるかは不透明ですが、現行制度上、年金は65歳から受給可能になります。これが原則です。
ただし、65歳から受給を開始せず、開始を遅らせて増額させる繰下げ受給制度というものがあります。
70歳まで5年間繰下げ可能で、2022年4月以降については、75歳まで10年繰下げ可能となります。
1か月繰下げをすると0.7%増額されますので、70歳繰下げで65歳開始と比べ42%増額、75歳繰下げで65歳開始と比べ84%増額が可能です。
逆に65歳からの年金を65歳前に受け取りを開始することもできます。繰上げ受給制度と言いますが、1か月繰り上げると0.4%減額(2022年4月より)されることになり、60歳受給開始(5年繰上げ)で24%減額される計算となります。

日本人の平均寿命は延びつつあり、高齢の方でも元気に働く方が増えている時代となっています。
65歳以降も継続雇用される時代が到来しつつもありますので、退職後に受け取れる年金をできるだけ多くできるよう、長く働いて年金を掛けていただくのが一番かと考えられます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

終の棲家の選び方

妻と二人で郊外に住居を構え主に年金で生活している60代の男性です。終の棲家をどこにしようかと悩んでいますのでご相談させていただきます。今の住居は、子供達が小学生の頃に各々独立した環境で生活することを学ばせるため購入したものですが、子供達はすでに独立し、生活拠点もバラバラとなり、また、それぞれ家庭を持って生活しているので、現在の住居を保有する必要はありません。今の家は郊外に建てたので夫婦二人の暮らしには不向きで、庭の草取りや植木の手入れ/日々の買い物等に大きな労力が必要で、老後の体力を考えると利便性の高い駅近のマンションを終の棲家にしたいと考えています。現在の住居を不動産業者に査定してもらった結果、2千万円程で売れるとのことです。駅近の中古マンションの物件が1.3千万円程度で販売されていますので700万円程の資金に余裕が出ます。そこで、これを毎年必要なマンションの管理費等に充当したいと考えていますが、マンションに住むにはどのような経費がどの位必要かが把握できません。おおよそで良いので、必要となる経費の項目や費用等が分かればお教え願います。また、マンション生活のメリット&デメリット等もアドバイスいただければ幸甚です。

男性60代後半 neguchiさん 60代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

本当の老後のお金対策とは

本当の老後のお金対策が知りたいのでお願いします。昨今、老後の資金として2,000万円が必要であるといわれています。しかし、現在生活していて2,000万円ものお金を保持している人たちがいったいどれくらいいるのか。金融機関、行政、国などでいろいろなアンケートを行っても、そもそも貯蓄のない人たちの方が多いのが事実です。わたしは現在投資などに回している資金がありますが、とても2,000万円とはいえません。2,000万円の根拠として例などが示されていますが、あまりにリアル感がないのでほとんど参考にはなりません。働けないリスクはあると思いますが、それにしても根拠が希薄すぎると思います。FPの方たちはどのようにお考えなのでしょうか。

男性60代前半 yellowtiger19さん 60代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

老後破産にならないか心配です

現在子どもが一人おります。将来の学費を貯めつつ、自分たちの老後を考えると足りる気がしません。遅ればせながら、iDeCoも始めましたが、そんなに貯められる感じでもない気がします。住まいはマンションで、主人の定年と同時期にローンは完済できる予定ですが、管理費や修繕積立費は老後も毎月必要であり、収入が無くなってから医療保険なども含めて、払っていけるか不安があります。子どもの希望もあり、一戸建てに引っ越しをしたいのですが、マンションを売却したとして、資金がいくらあれば良いのか分かりません。一戸建てでも修繕は必要だと思うので、無理をして一戸建てを買って、生活できず後悔するのも怖いです。老後のことを考えると、マンションが良いのか一戸建てが良いのか、どちらが良いのでしょうか。

女性40代後半 piano-kokoaさん 40代後半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

老後2000万円問題の対策方法

人生100年時代といわれる現在、金融庁より公的年金だけでは足らず、2000万円不足するという発表があり、将来がとても不安です。今からでも何か備えて置くために、インターネットで調べたところ、つみたてNISAやiDeCoをおすすめする記事が多くありました。私は、現在41歳ですが、今から始めるには遅すぎるでしょうか?またもし始めるとしたら「つみたてNISA」か「iDeCo」のどちらをはじめたらよいでしょうか?まわりの友人の意見では、「つみたてNISA」「iDeCo」は、つみたてた金額より減ることもあるとのことでやらない方が良いとも言われました。できれば、「つみたてNISA」と「iDeCo」それぞれのメリット、デメリットも含めて教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

男性40代前半 sweetenさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

このまま未婚の場合、老後一人で生活できるか不安です。

40代。未婚。年収300万円ちょっと。今後年収が飛躍的にアップする見込みもありません。このような状況で65歳まで働いて貯金をしたとしても、その後の老後を補えるほど貯まらないと思います。年金も今、コロナなどで税金を予定外にいろんなことに使っているので減っていく可能性が高いと思っています。また医療費負担も今の高齢者には優しいですが、今後はどうなるかわかりません。最近は定年がのびている会社もありますが、正直70・75歳にもなってフルで働ける自信もありません。そして体も70・75歳でピンピンしている自信もありません。ですが現状ですと老人ホームに入るような費用も捻出できそうにもありません。投資関係をしてみようかとも考えています。今からできる老後の対策があれば教えていただきたいです。

女性40代前半 fuyu666さん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答