学費について知りたいです!

女性40代 yfyfさん 40代/女性 解決済み

子どもの学費について、知りたいです。

二人の子どもの学費について悩んでいます。現在、大学入学時に満期になる学資保険(100万円)には入っていますが、それだけでは足りないような気がしていて不安です。入学費用だけでなく、それに関わる塾の費用や受験そのものにかかる費用も準備が必要ですよね…

特に知りたいのが
・大学入学時に最低限必要な金額(国公立・私立それぞれ)
・入学前に必要な金額(塾代・模試代・受験代など)
・一人暮らしにかかる金額
です。そのためには、どれくらいの額を事前に準備しておくべきか、悩んでいます。学費だけでなく、自分たちの老後の費用についても考えなくてはいけないので、どうバランスをとるべきか…アドバイスいただけると嬉しいです。

1 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 お金の貯め方全般
40代後半    女性

東京都

2021/04/19

ご質問頂きありがとうございます。

それでは、ご質問頂いた項目ごとにお答えして参ります。
【大学入学時に必要な金額】
まず、大学4年間にかかる純粋な学費をお伝えします。
国立:約250万円・私立文系:約400万円・私立理系:約550万円
(上記の金額以外に、参考書やお小遣いなど学校外費用が約200万円ほどかかってきます)
ですので、入学前に用意しておく金額としては、上記の金額を目安にしてください。
学校外教育費は、本人がアルバイトをしても良いですし、また生活費の範囲で捻出するといったこともできます。

【入学前に必要なお金】
大学受験を目指し、高校2年生くらいから予備校に通われるお子さんもいらっしゃいます。
予備校代:約80万円・模擬試験代1回約5000円(高校や個人差もありますが、10回~15回くらい)
受験料:大学入学共通テスト・2科目以下:12000円・3教科以上:18000千円
    国立:17000円・私立:約35000円
例えば、高校3年生から予備校に通い、模擬試験を10回受け、5校受験した場合だと約100万円以上かかります。
なお遠方からの受験の場合、これらの費用に交通費や宿泊代等もかかります。

【1人暮らしにかかる費用】
場所などにもよりますが、引越しや家具購入など大学の下宿を始めるためにかかる平均費用は約39万円です。
そして生活費など、年間の仕送りの平均額は約100万円、大学4年間で約400万円となります。

教育費は人生の3大資金ともいわれ、大きな金額がかかります。
お子さんとも将来についてよく話し合われ、早いうちから計画的に準備していくことが大切です。

老後の費用はお子さんが独立した後、教育費の積立て金額をそのまま老後資金として継続していかれたらよいと思います。
もし余裕があるのなら、運用益の非課税制度も使えるiDeCoでの運用も、視野にいれられたら良いのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

何かとお金がかかるけど、効果的なお金の貯め方を知りたいです

大学生とこの春高校生になる子供がいます。1番の悩みが教育資金に関しての事です。高校生になる子どもが、どうしても行きたい高校が私立だったので、何とか希望を叶えてあげたいと、私立の高校を受験し、合格。4月から入学が決まりました。入学金や諸経費、1年分の学費を支払いました。(年間一括払いの学校のため)トータルで140万円。その他、交通費や制服代等の費用であと20万円位かかります。夫婦共働きのため、世帯収入的には就学支援金があまり期待できません。今後の事を考えると、少しでもお金を貯めたいところですが、無駄使いはしていないと思うのですが(コロナの影響もあって、出かけたり、外食も行ってないので)上の子(大学生)がクラシックバレエをやっているので、そこそこお金がかかっているので…将来のために、iDeCoとかNISAとか最近よく耳にしますが、イマイチ分かりません。FXで稼ぐとかも聞きますが、仕組みがよく分かっていないので…夫婦で生命保険をそれぞれ年間20万円ずつ支払っているので、そういった事も見直した方がいいのでしょうか?(20代の頃から、継続していて見直しをしたことが一度もないです)何か将来のためになるような、お金の貯め方ありますか?

女性40代後半 サタネラさん 40代後半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

奨学金を多く借りるか少なくか

自分は今大学一年生です。奨学金を借りて大学に進学しました。様々なメディアやテレビ番組で奨学金の仕組み、怖さを学びました。自分も親に迷惑をかけさせないため、大学で学びたかったため、仕方なく奨学金を借りました。大学費は高く一年間で約100万かかります。その一方で奨学金を多く借りて自分のやりたいことをする大学生活か、少なく借りてバイトを多くしてやりたいことを我慢する大学生活か。自分は今は後者の方なのですが、やはり大学生はお金を使う機会が多いです。今の自分では出費が多く、やりたいことができず我慢ばかりしています。大学費以外にも免許代や教科書代などがあります。奨学金を多く借りた方がよいのでしょうか?多く借りたら、社会人になった時すごく怖いです。

男性20代前半 Masaさん 20代前半/男性 解決済み
小山 英斗 1名が回答

将来のことを考えてお金を貯めるには?

将来の生活のことを考えて今からお金を貯めることをしたいと考えています。そのためには、お金をどんどん増やして行く方法を考えて行くべきだと思うようになりました。投資をしたいと考えるようになり、投資でお金を増やしたりして効率的に貯蓄をして行きたいと思いました。投資をしたいと考えていますが、どういう投資が良いのかまだわからない状態で悩んでしまうう点です。投資というと大変だったり、難しいというイメージを持ってしまい、投資をしたいと思っていてもなかなか投資に踏み切ることができない状態でいる所でした。これからはまだ投資のことについての知識がない状態なので、投資の知識を得て、勉強をして行きたいと思いました。自分に合った投資をしたいと思いました。

女性30代前半 佐藤樹理さん 30代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

持ち家が欲しいのですがどこから手をつけていいのか分かりません

現在、賃貸マンションに家族3人(私、夫、幼稚園生の子ども)で住んでいます。夫が転勤族のため、賃貸の場合、会社が契約をしてくれて、家賃の負担はほぼありません。しかし、子どもが小学校に上がる頃には、途中で転校はかわいそうなので、やはり持ち家が欲しいなと思っています。そうなると、会社からの住宅に関する負担は全くなくなるため、夫は渋っていますが…。結婚してから毎月貯金はしていて(月6〜8万円、年2回のボーナス月はプラス50万円)現在だいたい800万円です。この貯金はそもそも子どもの教育費として貯め始めたもので、住宅を見据えて貯めているものではありません。これから持ち家を持つに向けて、月々の貯金をどうしていったらいいのか悩んでいます。

女性30代後半 10b9さん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

職種を変えて大幅な収入減に

もともと製造業を営んでいましたが、コロナや災害の影響で製造をやめて商社でやっていくことにしましたが、製造しているときは出費はかなり多いですが入ってくるお金も多かったのでなんとかできてましたが、コロナの影響でギリギリの状況でした商社になってから出費も少ないですが入ってくるお金も少なくなってしまいます時間に余裕ができたので副業ができるのでまだましですが、これから先のことを考えて少しでもお金をためていきたいので、色々な方法を教えてもらいたい税金のこともあるので対策なども聞きたいです

男性40代前半 jyodanbonさん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答