2021/04/16

保険に入るべき、入らなくても良いのはそれぞれどんな人?

女性30代 matthew333さん 30代/女性 解決済み

田舎住まい、30代子なし夫婦です。
世帯収入が2人で合計12万円(ここから国民年金や国民健康保険が引かれるので、ギリギリの生活で、足りない分は結婚前の貯蓄を崩しての生活を数年続けてきました)

将来は子供も欲しいですが、今のままでは金銭的余裕がなく、子供も諦めなくてはいけないのだろうかと悩んでいます。
夫は最近失業してしまい、給与収入はありません。妻はもう30代半ばなので、できればバリバリ働くのではなく、妊活に本格的に取り組まなければならない年齢なので、夫が生活を支えられるように働きに出て、妻は体力的に負担の無い仕事を探している最中です。
コロナのこともあるので、夫も求職活動をしてはいるのですが、数が少なく、接客業も怖くて受けるのを躊躇してしまい、現在は貯金を崩して生活しています。
そこで保険の質問なのですが、保険に関する本や記事を読んでいると、「お金のある人は保険に入らなくてもいい」「お金がない人ほど保険に入った方がいい」という記事が多いのですが、それはいくらくらいの設定での話なのでしょうか?
私たちのような生活をしている人間にしてみれば、保険に入るほど金銭的余裕はないですし、かといって現状夫に倒れられたら困ってしまうので、保険の重要性も感じます。世帯年種がいくらくらいで、いくら生活費に使っていて、貯金がいくらくらいあるなら保険に入るべき、もしくは保険がなくても貯金でなんとか生活できるのか、お金のプロの方に教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 保険全般
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/04/17

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

一般的なお話をさせていただきます。
お子さんがいて夫のみが仕事をしていて
奥さんは専業主婦という家庭の場合は、
夫の「生命保険」(死亡保険金)が必要です。

しかし、この場合でも奥さんも仕事をしているのであれば
必ずしも夫も奥さんも「生命保険」は必要ではないと
言えるかと思います。

さて、この考えでいきますと
相談者様の場合、現在はお子さんがいらっしゃいませんので、
「生命保険」(死亡保険金)は特に必要ありません。

相談文にお書きのとおり、現在の相談者様のご家庭のリスクは
「倒れた場合」つまり病気になった場合と考えられます。

但し、そのような場合でも「国民健康保険」がありますので
過大な保険は必要ありません。
そう考えますと「共済」など掛金が安い掛け捨ての保険で
十分だと考えます。

もし、配偶者様や相談者様が病気で入院された場合
「健康保険」であれば「傷病手当金」という制度がありますが、
「国民健康保険」にはありません。
そのため治療費以外に生活費も確保するという意味で、
「共済」の入院保障の手厚いものに加入されるのが
よいと思います。

貯金がいくらあるから保険に入らなくてもよいということではなく、
現在のご家庭のリスクを考えられ、そのリスクは貯金でカバーできるものか、
できないのであれば、そのリスクをカバーできる保険の中で
安い保険料のものを探されることです。

配偶者様が就職されることで家計の方も軌道に乗られることを
願っております。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/17

難病指定患者の入れる保険について

私は難病指定の患者なのですが手術や入院、治療費など金銭面での負担が多く特定疾患受給書にて国からの補助を受けてるのですが病状が悪化しお仕事ができなくなると特定疾患受給書だけでは金銭面が補えず保険に加入しようと色々検討しては話を聞いて回っているのですが、どこの保険も難病指定と耳にするだけで保険は組めないと言われます。私のように他の難病患者さんとSNSで保険について相談をしたりするのですがどことも同じような回答をもらうばかりで保険にそもそも入れないことが多いのが事実です。このご時世難病患者が年々増加傾向にある中で金銭面の不安をかかえながら無理して生活をしている方も沢山いらっしゃいます。そして難病に入る前に保険に入っていたとしても難病を患えば保険内のプラン変更やガンなどの今後を考えた保険をプラスすることなどもできないことが多く一緒に保険に入ってる家族にも影響を及ぼすこともあります。今後このような特殊な病気にも対応できる保険ができてほしいと思いました。

男性30代前半 Ryouma15さん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

保険の掛け金について

 こんにちは。当方は30代の男性です。妻と子供2人がおります。職業は福祉施設を運営しております。年収は大体650万円~800万円です。 我が家は家族で保険に入っております。ところが妻から「掛け金が大きいのよね。毎月25,000円は」とのことでした。 僕も大きいとは感じますが、それなりにしっかりとした保険ですので仕方ないと思っておりますが、妻は「今は保険もっといいのがあるらしいのよね。しかもこれより安くなるのよ」との事でした。 確かにしっかりとした内容で安くなるのはいいのですが、保険を解約して保険をまた新たに入るのが面倒とも感じています。 したがって毎月の掛け金25,000円は大きいのでしょうか?それとも妥当な金額なのでしょうか? 相場も教えてもらえると嬉しいです。 アドバイス宜しくお願い致します。

男性30代後半 amicus-zoenさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/17

台風に対する備え

今回は保険のなかでも地震保険についてお伺いしたく思います。地震保険は災害にも適用出来ると思うのですが、特に台風の被害をどう補填出来るか気になっています。昨今は地球温暖化の影響か勢力が強い台風が上陸することが増えたと感じます。また、近年の千葉でのゴルフ練習場のネット倒壊の件などもあり、かなり被害も大きくなっている印象です。前提として自宅は持ち家で地震保険にも入っているのですが、どのようなケースに適用されて保険料が支払いされるかいまいち理解出来ておりません。台風が来た際には風による家屋の損壊と、浸水による被害が考えられると思います。浸水の場合はかなり家屋が痛みそうなのと、同時に浸水したフロアは家具家電も痛むと思います。例えば浸水で洗濯機が壊れた場合は保証されるのか、その場合買値で保険料が、支払いされるのかなど気になっています。また、最近は少額短期保険などもあるので、台風が近づいた際だけ積み増しで保証してくれる保険なとがあればよいなと思います。そのような情報も御座いましたらあわせてご教示いただければと思います。

男性40代後半 浜ワークマンさん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/12

保険料が月額13,000円。高いので切り替えたいと思っています

現在、生命保険を掛けていますが、保険料が月額約13,000円と決して安くはないです。自分の親の代からお世話になっていた保険代理店と契約していますが、契約条件を大体同じにしたままで他社に替えた方がいいのか迷っています。保険についてあまり詳しくないので、一般的に他社に替えて安くなるものなのか知りたいです。

男性40代後半 tyamanoさん 40代後半/男性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答
2021/03/29

自転車保険について

もうすぐ5歳になる子供がいます。今まで3輪車に乗っていましたが、今年の夏から自転車の練習を始めようと思っています。周りのお友達も少しずつ自転車の練習を始めていて、本人も早く練習をしたいようです。私たちの住んでいる場所は比較的交通量の多い繁華街に近いところです。自転車に乗る練習自体は公園でしますが、子供が自転車に乗れるようになった後に実際に自転車に乗る生活範囲は、交通量の多い道路が中心となってきます。最近では自転車の保険に入る人が多いと聞きました。自転車保険にはどのようなメリットがあるのでしょうか。また、何を重視していろいろな自転車保険の中から選べば良いでしょうか。そもそも、自転車保険に入る必要があると考えられるのはどのような人なのでしょうか。よろしくお願いします。

女性30代後半 minimanamiさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答