個人事業主の節税と経費の考え方

男性70代 mamikobbさん 70代/男性 解決済み

40歳という年齢に焦りを感じ、昨年から大手通販サイトの配達員の仕事を始めました。
個人事業主になるため自分で確定申告をしなくてはなりません。

節税のため、どのような申告をすれば良いのでしょうか。
また、経費としてかかるものはどのようなものがあるのかご教授いただけたらと思います。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
アマゾンフレックスは、軽貨物配送業務なのですね。これで得られる収入ですが、副業でやっているにしても、「個人事業の開業・廃業等届出書」を税務署に出し、事業所得となるようにしましょう。こうすることで、この業務にかかる経費を計上でき、さらに損失が出ても給与所得などと損益通算ができるようになります。さらに、青色申告の申請も行い、青色申告特別控除の特典が受けられるようにしましょう。ただし、青色申告の場合、複式簿記での記帳の義務が発生しますので、注意してください。
アマゾンフレックスでの経費ですが、ご自身の車を使用するのであれば、車の燃料代(ガソリン代など)の一部や車の減価償却費の一部、事務仕事があるのなら、筆記具などの消耗品関係などが経費になると考えられます。ただし、あくまでアマゾンフレックスで収入を得るためにかかる費用だけが経費になりますので、税務署や税理士にご相談いただくことをお勧めします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

白色申告から青色申告に変える時の目安

個人で絵画やハンドメイドの作品を作って販売しています。今は白色申告をしていますが、「収入がいくら以上になったら青色申告にした方がいい」などの目安はありますか。白色から青色に変更するにはどういった手続きが必要なのか、また、帳簿の書き方は白色とどう違うのか知りたいです。白色申告よりも複雑だと聞いたことがあります。正直、作品づくりなどの作業で手一杯でこれ以上事務作業が増えることを躊躇しています。個人で仕事をされている方はどうやってそういった作業をこなしているのでしょうか。おすすめの会計ソフトなどがあるのでしょうか。また帳簿に経費などを記入する際、もし勘定科目を間違えて入力してしまって、申告後に気づいたらどうしたらよいでしょうか。おしえていただきたいです。

女性30代後半 poccuru2020さん 30代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

公営ギャンブルでの所得税についてお聞きします。

昨年競馬で、億越えの高額配当がありました。当たった方も一人で羨ましい限りなのですが確か競馬での当選金には税金がかかると聞いたことがあります。所得税だと思いますが宝くじには所得税と言うか税金はかからないと聞きますが競馬にはなぜ税金がかかるのですか?この点が疑問でした。また高額配当にはどれくらいの税率がかされるのか知りたいです。また競馬だけに問わず全ての公営ギャンブルに適用されると思いますがなぜなのか知りたいです。宝くじとの違いも知りたいです。興味深いニュースで競馬配当での裁判で脱税との裁判をされたニュースを見たこともありましたがこれはどういう経緯から起きたものなのか知りたいです。こういうニュースが出てくると怖くて遊べなくなります。勉強したいので詳しく教えてください。

男性50代前半 naogonnamudaishiさん 50代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

家の税金を節約する方法はありますか

離れて暮らしている祖父母の家は一軒家です。まだまだ元気に暮らしていますが、もう80歳を過ぎているのでいつ何があるかわかりません。もしも祖父母が亡くなったとき、祖父母が暮らしている家はどうなるのかわかりませんが、私としてはそのまま残しておきたいです。しかし、私が住むわけにもいかないので、誰も住まずに家だけがある状態になります。人が暮らしていないのに家を残しておいても税金がかかるばかりです。それでも思い出のある家なので残したいのですが、節税する方法はありませんか。節税できる方法があれば金銭面での負担が減り、そのまま何年も残しておけると思います。その他に家を残しておくいい方法があれば教えて欲しいです。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

白色申告と青色申告どちらがいいの。

 私は、30代後半の男性です。この先は、フリーランスでやっていきたいと思っています。そのため、所得税の申告で、青色申告にしようか白色申告にしようか迷っています。青色申告だと複式簿記の知識が必要だと聞いています。私は大学時代、商学系の学部に在籍していたので、複式簿記の勉強をして、簿記検定も取得しました。しかし、大学を卒業して簿記検定を取得してから年数が経過してしまったので自信がありません。なので、まずは白色申告をしてから青色申告でやってみようかなと思っています。白色申告を何年かやってみてから青色申告にすることが税法上可能なのか教えてください。それから、白色申告と青色申告のどちらのほうがいいのか教えてください。

男性40代前半 masachikuさん 40代前半/男性 解決済み
井内 義典 1名が回答

社会保険

社会保険や雇用保険等の税金について、毎月どれくらいらい引かれて行くのか知りたいです。就職時の初任給が低い場合、手元に残るお金は少なくなってしまうと思うのですが、その場合の一時的措置で免除や減額などの制度があるのかとか、初任からのことを聞きたいです。また、税の払えない場合、失業等での書類や相談先のことを教えていただきたいです。また、結婚等によって変わる場合の手続きの話も大まかに知っておきたいと思うのですが、そういった話もお聞きできるのでしょうか。税金を徴収しているのに毎年税金が増えているので将来自分が税金を収めるのが不安なので、そういった話も聞きたいです。税金については大まかに知ってることもあれば知らないこともあるので簡単な話とかも聞きたいです。

女性20代前半 yuirucky0915さん 20代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答