今の時代、賃貸経営はうまくいく?

女性40代 hajime2020さん 40代/女性 解決済み

30代の夫婦二人暮らしです。
夫:会社員
妻:コロナの影響でパート先が休業になり、現在は専業主婦

将来に向けて資産運用も考えなければと思い、NISA枠内ではありますが株式投資も始めました。しかし、細かく値動きを見るのが自分には合っているのかわからなくなりました。

そこで、どうせだったら目に見えるもの「家」で資産運用できる方がいいのではと考えました。よく資産運用の雑誌で賃貸経営の記事を見かけ、気にはなっていました。大きなマンションは無理ですが、小さめのアパートの賃貸経営に興味があります。

ただし、ネットなどを見ていると経営していくにあたって発生するコストや、よく出てくる問題、業者に騙された話など、ネガティブなものが目に入ってきます。正直未知の世界で把握仕切れません。
立地などにもよるとは思いますが、資産運用として賃貸経営をする際のお金の動き、上手な始め方、メリット、デメリットなどを伺いたいです。
また、空き家問題なども言われる中、そもそも資産運用としての賃貸経営はおすすめされるのかどうか、プロのご意見を聞きたいです。

1 名の専門家が回答しています

五十嵐 秀司 ヒデシ イガラシ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
60代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは。「ライフ&マネー」コーチの五十嵐秀司です。
不動産投資に興味をもたれる方は多いです。雑誌やネットでも、うまく運用しているという記事をみかけます。ただし何事もうまい話ばかりではありません。
手順としては、購入をして賃貸収入を得て、将来的には売却という流れになります。購入の際は、頭金+借入れをするのが普通です。賃借人がいれば賃貸収入が定期的に得られるのが最大のメリットです。通常はここから利回りを出します。利回りが高ければ、高いほど魅力的な物件となります。
ところがここに落とし穴があります。物件は年数を経るにつれて劣化しますので、地価の上昇でもない限り、価格は下落します。将来売却する際は、購入価格より低い価額で売却しなくてはいけないことになります。
なんといっても賃借人がいなかった場合が、最大のリスクです。また賃借人との契約に伴うトラブルも発生しがちです。
日常管理も必要です。水道・ガス・トイレなどの修繕は、賃貸人の義務です。大規模修繕もありますが、修繕積立金が少なければ、賃借人が補填しなくてはいけません。
以上をトータルの収支でみると、利回りはいくらもなかったりする事例が多く、マイナスになる場合もあります。
もちろんメリットもあります。相続の場合、相続税評価額は市場価格より低いので、節税できます。
また少ない自己資金でも借り入れをすることにより、運用次第では大きな資産を手に入れることができます。
以上いくつか挙げましたが、不動産の場合は、金額も大きいうえ、手続きや手間も煩雑です。安易な気持ちではなく充分検討したうえで判断するべきと考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

少し余裕を持った生活を行うためにはお金をどう増やしていけばいいでしょうか?

社会人二年目で手取り約18万円、多くも少なくもない平均的な給料で働いております。現在は実家暮らしで親に対して月6万を支払っており、内訳として3万学費2万食費1万その他で返しております。今はコロナ禍で特にお金を使うこともなく余裕のある暮らしをしています。今年一年で約100万円を貯金に回すことができ、会社の積み立てで月1万円ずつ計12万円ほど積み立てております。ですがこれから先や独り暮らしを考えており、自分の家賃を支払いながら親への返済も続けるとなると今の暮らしを維持できない可能性があり不安です。将来の不安を払拭するため、つみたてNISAや少額の投資も考えているのですが、少額投資は儲からないとも聞くので悩んでいます。実際少し余裕を持った生活を行うためお金をどう増やせばよろしいですか?

男性20代後半 kobanbanさん 20代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

貯金するだけでなく増やすには?

私は現在学生でして来年就職します。このタイミングで貯金するだけではなく将来のために投資信託などでお金を増やしていきたいと考えております。理由は少子高齢化の今の日本で現在20代の人が将来おじいちゃんおばあちゃんになったときに年金をあまりもらえないというのを大学の講師の方などがよくお話しされるからです。大学には投資の知識が豊富という講師の方がセミナーなどを開いてくださるのですが、「よし。やってみよう。」とはなりませんでした。そうしてこのような考えに至ったのですがいまいち安全にリスクを少なくお金を増やす方法が分かりません。ぜひそのシステムや本当に投資信託がいいのか?ほかの方法のほうがいいのではないか?などのご意見を投資だけでなくお金全般の知識が豊富なファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいです。

男性20代前半 kuhyan08さん 20代前半/男性 解決済み
菊原 浩司 1名が回答

株式を自動購入してくれるサービスはある?

投資を始めたいと考えています。株式売買に興味があるのですが、キャピタルゲインではなく、インカムゲインを目的に投資したいと考えています。時間と手間があまりかからない、放っておけるようなサービスを利用したいです。市場の株価の変動に合わせた、株を自動的に買ってくれるサービスなどはありますか?

男性20代前半 daoguanさん 20代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT

老後の生活に不安があるため、今からお金を貯めようと思い、資産運用に興味を持ちました。現在、専業主婦なため資産運用した場合、月々にかけられる金額も少し(最低限の金額)しかできません。このような状況でも資産運用することはできるのでしょうか?また、今から約30年間運用した場合、どのくらい貯めることができるのでしょうか?資産運用することでマイナスになるリスクはどのくらいあるのでしょうか?と気になることや不安なことがいくつかあります。また、資産運用について知識がないため、ファイナンシャルプランナーの方に商品説明していただいたり、親身に相談に乗っていただける環境はあるのでしょうか?上記であれば安心して資産運用できるかと感じました。

女性30代前半 ayamagata127さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

NISAかiDeCoを始めたいが、どのような商品を選べばいいのか分からない

投資について知りたいです。NISAかiDeCoを始めたいと思っていますが、どういう商品を選べばいいのか、本なども参考にしていますがよくわかりません。今は、ネットの証券口座を開いたところで止まっています。具体的に、証券会社からのNISAの案内もないままなので、口座開いてからどうすればいいのかもわからず、途方に暮れている状態でです。このあとどうすればいいのか、どういう商品を選べばいいのか、また他に投資についてくわしく教えてほしいとも思います。これからの老後の資金を貯めたいと思っているので、自分合った投資方法が他にあるのなら、そちらも検討したいと思っているので、詳しく理解できるように教えてほしいです。また、初心者向けの本などがそちらも併せて教えてほしいです。

女性40代後半 shinotin1227さん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 山口 雅史 2名が回答