2021/04/22

主婦が個人事業主になるのはどうなのか、知りたいです。

女性40代 kaunisさん 40代/女性 解決済み

私は、夫に扶養されている主婦です。投資とアフィリエイトと業務委託の仕事をしています。夫は平均的な収入の会社員で、夫婦ともに40代前半です。

今まではほとんど収益がなかったのですが、今年はうまくいけば年間収入が20万円を超えるかもしれません。

第3号被保険者制度が廃止されるかもしれないという社会情勢や、夫が会社員を辞める可能性などを考えると、いつかは個人事業主になった方が良いのだろうかと考えています。

個人事業主の事業内容は、統一性がなく雑多でも問題ないのでしょうか?

また、個人事業主になった場合、税金以外に何が変わるのかよくわからないので、教えていただけると幸いです。

また、個人事業化すべき基準と、個人事業化した場合のメリットとデメリットを教えてください。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 起業・独立
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/04/24

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

まずは「個人事業主になった場合」に税金以外に何が変わるのかという
ご質問にお答えします。

現在、相談者様は扶養されているとお書きです。
このことから「健康保険」と「年金」が変わる可能性があります。

配偶者様が加入されている健康保険が「協会けんぽ」であれば
年収130万円未満であれば扶養となります。
個人事業主の場合は売上の総額から最低限度の必要経費を
差し引いた金額で判断します。
「最低限度の必要経費」とは仕入れ代金や運搬費、
他人を雇用した人件費などをいいます。
これが130万円未満であれば扶養となります。

配偶者様の加入されている健康保険が「健康保険組合」の場合は
その組合独自の判断となりますので、
組合にお尋ねになるのがよいと思います。
「健康保険」で扶養と認定されれば「年金」も第3号被保険者と認定されます。

扶養を外れますと「健康保険」と「国民年金」の保険料が
発生します。

個人事業を始められる場合は税務署に「開業届」を提出します。
これによって「確定申告」を行うことになります。

メリットとしましては「青色申告特別控除」が使えることです。
「青色申告」を選択されることによって「青色申告特別控除」が
適用されますので55万円(電子申告であれば65万円)の控除が
受けられます。

デメリットとしましては毎年「確定申告」をする必要があると
いうことになるでしょうか。
きちんと売上や経費を計上して帳簿を作成しなければなりません。

事業内容に統一性がないが問題はないかというご質問ですが、
自営業者には「事業税」という地方税がかかります。
これは業種によって税率が変わります。
これに関しましては税務署かお住まいの自治体にお尋ねに
なっていただく方がよいかと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

起業するためも資金調達について

現在会社員で働いていますが、コロナウイルスの影響で今後の世界情勢や日本の流れがとても不安です。そのため、自分自身が持っているスキルで自分でお金を稼ぎたいと思います。その中で副業をしても時間が取られて効率よくお金を稼ぐことができないのと会社員である以上、何かあったときにやはり不安があります。そして、どのように独立し、起業していけばよいかわかりません。どのようなサービス、商品を創出して、そのために必要な資金もわからない状態です。また、起業した場合に毎月の出費と初期費用などがどの程度かかるかもわかりません。実際に高額だとは思っていますがその目安資金量と実際の調達方法をどのようにしたら良いか見当がついていません。

男性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/09/13

体が弱く就職ができない。起業するのは無謀でしょうか?

私はもうすぐ4年生の大学を卒業し、社会人になるのですが、体が弱く就職することができませんでした。様々な業種などを調べ、在宅ワーク可能な職場もありましたが、入社してしばらくは出社して研修等を受けなければならないようで諦めました。なので起業し、自分のペースで仕事を受注しこなしていきたいと思い、現在はWebデザイナーの勉強をしています。しかし、知識はついてもどのように起業すればよいかわかりません。学生であるため、現時点での資金はほぼありません。こんなご時世で不安ばかりです。社会に出たことすらありませんが今後まず何をし始めるのが最善か、何か目標とするものがありましたらご教授いただければ幸いです。

女性20代前半 mimoreさん 20代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/04/16

起業について

今、飲食店で社員として働いていますが、もともと自分の店を構えたくて始めた仕事でした。スキルも上がり、資金もそこそこ貯まってきました。今働いている職場でも経営面にも少し携わらせていただいていています。年齢的にも最後のチャンスだと思い、1年くらい前から少しずつ物件を探したり、設備などの予算の見積もりを取ったりしています。現在の職場には就職した時から話をしていたので退職自体には反対ではありません。しかし、今、コロナで飲食業界はものすごく厳しい状況になっています。それは自分が勤めているので余計わかっています。しかもいつ終息に向かうのかも不透明です。しかし、昔からの夢でもありますし年齢的にもあと2年以内に決めたいと思っています。生活のこともあるので少しアドバイス頂けたらと思います。

男性40代後半 nontomo721さん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/03/26

何から始めたらよいのか

私は週に4日、コンビニとスーパーのパートを掛け持ちし月に13万円ほどの収入を得ています。しかし私は俗に言うコミュ障と呼ばれる極度のコミュニケーション障害で、外に働きに出るのが苦痛で仕方ありません。在宅ワークと検索し未経験OKとうたわれていても、やはり経験者ではないと難しいと断られました。それならば一層の事、自分で出来る仕事はないのかと思い調べましたが、初期投資が必要になったりと一筋縄ではいきません。パート、アルバイトしかしてきたことの無い私にとって企業するというのは、宇宙の大きさほど未知なものです。こんな私が起業するにあたり、何から勉強あるいは何から始めたらよいのでしょうか。

女性30代後半 goma34さん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/09

フリーランスとして安定を図るべきか就業すべきか

私はフリーランスとして仕事をしており過去に会社で働いていた経緯もあります。フリーランスとなったのは30歳になるのですが、仕事自体は雑誌の編集をしており段々と仕事が無くなってきたのです。そこで聞いてみたいのですが、フリーランスとして働く方がよいのであろうかそうではないのかと言うことを聞いてみたいのです。もちろんフリーランスにはフリーランスの悩みがあることを知った上で質問をしておりますが、どちらの方が不況に立たされた場合強いのかと言うのが今一つ見えないのです。私の仕事の場合依頼者あっての仕事ですので会社に勤めたほうが良いのかはたまた自由に営業するフリーランスが良いのかどちらが良いのかと言う意味で質問をさせて頂きました。

男性40代前半 neisan12さん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答