2021/04/22

主婦が個人事業主になるのはどうなのか、知りたいです。

女性40代 kaunisさん 40代/女性 解決済み

私は、夫に扶養されている主婦です。投資とアフィリエイトと業務委託の仕事をしています。夫は平均的な収入の会社員で、夫婦ともに40代前半です。

今まではほとんど収益がなかったのですが、今年はうまくいけば年間収入が20万円を超えるかもしれません。

第3号被保険者制度が廃止されるかもしれないという社会情勢や、夫が会社員を辞める可能性などを考えると、いつかは個人事業主になった方が良いのだろうかと考えています。

個人事業主の事業内容は、統一性がなく雑多でも問題ないのでしょうか?

また、個人事業主になった場合、税金以外に何が変わるのかよくわからないので、教えていただけると幸いです。

また、個人事業化すべき基準と、個人事業化した場合のメリットとデメリットを教えてください。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 起業・独立
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/04/24

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

まずは「個人事業主になった場合」に税金以外に何が変わるのかという
ご質問にお答えします。

現在、相談者様は扶養されているとお書きです。
このことから「健康保険」と「年金」が変わる可能性があります。

配偶者様が加入されている健康保険が「協会けんぽ」であれば
年収130万円未満であれば扶養となります。
個人事業主の場合は売上の総額から最低限度の必要経費を
差し引いた金額で判断します。
「最低限度の必要経費」とは仕入れ代金や運搬費、
他人を雇用した人件費などをいいます。
これが130万円未満であれば扶養となります。

配偶者様の加入されている健康保険が「健康保険組合」の場合は
その組合独自の判断となりますので、
組合にお尋ねになるのがよいと思います。
「健康保険」で扶養と認定されれば「年金」も第3号被保険者と認定されます。

扶養を外れますと「健康保険」と「国民年金」の保険料が
発生します。

個人事業を始められる場合は税務署に「開業届」を提出します。
これによって「確定申告」を行うことになります。

メリットとしましては「青色申告特別控除」が使えることです。
「青色申告」を選択されることによって「青色申告特別控除」が
適用されますので55万円(電子申告であれば65万円)の控除が
受けられます。

デメリットとしましては毎年「確定申告」をする必要があると
いうことになるでしょうか。
きちんと売上や経費を計上して帳簿を作成しなければなりません。

事業内容に統一性がないが問題はないかというご質問ですが、
自営業者には「事業税」という地方税がかかります。
これは業種によって税率が変わります。
これに関しましては税務署かお住まいの自治体にお尋ねに
なっていただく方がよいかと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/07/06

オンラインで稼ぐ方法について

オンラインで稼ぎたいと思っています。オンラインで日本語講師をしたことがありますが、競争が激しく、思うように稼ぐことができませんでした。30分で140円しか稼げず、210分教えて980円だけを稼ぎました。ライバルがこの価格でやっているので値上げしたら、生徒が集まらなくなりました。単価を下げずに稼ぐにはどうしたら良いでしょうか?また、生徒を集める方法も知りたいです。

男性40代後半 サムさん 40代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/04/16

独立するとして法人を作るか個人でやるかで迷っています

40代男独身、扶養家族なしの正社員の営業職で年収約600万円、貯蓄約1000万円です。コロナの影響で約1年テレワークをしてきまして、通勤の必要がないことの快適さを満喫しており、加えてパソコンとスマホさえあればすべて完結できる商材ということで、独立することを考えています。独立といっても新たに事務所を借りるつもりはなく、当面は自宅で業務をすることになると思います。自宅を所在地にして法人を設立するのと個人でやるのとでどのような違いがあるのかがよくわかりません。同じ売り上げでも支払う税金の種類と金額が違うということくらいはわかるのですが、具体的にどう違うのか、また税金以外にそれぞれどのような出費が必要なのかということもわかりません。そのあたりをしっかり理解して決めたいのでアドバイスお願いします。

男性40代後半 repothさん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/26

何から始めたらよいのか

私は週に4日、コンビニとスーパーのパートを掛け持ちし月に13万円ほどの収入を得ています。しかし私は俗に言うコミュ障と呼ばれる極度のコミュニケーション障害で、外に働きに出るのが苦痛で仕方ありません。在宅ワークと検索し未経験OKとうたわれていても、やはり経験者ではないと難しいと断られました。それならば一層の事、自分で出来る仕事はないのかと思い調べましたが、初期投資が必要になったりと一筋縄ではいきません。パート、アルバイトしかしてきたことの無い私にとって企業するというのは、宇宙の大きさほど未知なものです。こんな私が起業するにあたり、何から勉強あるいは何から始めたらよいのでしょうか。

女性30代後半 goma34さん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/06/25

起業や独立する時の注意点や税金等について教えてください。

こんにちは、30代の会社員です。現在私は普通にサラリーマンとして働いているのですが、将来的には独立して起業したいと考えています。日本ではずっとサラリーマンでいる事が当たり前の世の中だと思うのですが、サラリーマンだとどうしても収入の上限も見えてしまうので、自分の将来の為に起業できるチャンスを伺っています。そこで相談なのですが、今の仕事から独立する際に注意した方が良い点等は御座いますでしょうか?今の会社から円満に離れつつ起業する方法や、起業した後の税金等の仕組み等も教えて頂けると助かります。特に税金に関してはどうしても勉強する機会が無かった為、自己流で調べるしかない為特に注意する点等があれば教えて頂けますと幸いです。

男性40代前半 haruhiさん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答
2021/07/08

自営業の終活

私の夫は12年前にサラリーマンを辞め起業しました。単独や起業仲間と様々なビジネスに手を出しており、私は何で収入を得ているのか知りません。まだ夫は49歳なので、まだまだ終活を考えるのは早いと思っていましたが、コロナも中々収束せず、この御時世若くてもいつ何があるか分からないなと思うようになり、そうなった時の事を想像するととても不安になります。誰と関わりがあり、どこに支払いをし、どこから収入があるのか知らずに突然夫がいなくなった私は一体どこに連絡し、どんな手続きをすれば良いのか、今のうちにある程度知っておきたいのです。そのような理由で、夫に今から終活をしておく事を提案したいのですが、具体的に夫から何を聞き出し、何を準備しておけば良いでしょうか?ポイントを教えて頂きたいです。

女性40代後半 はるままさん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 小松 康之 2名が回答