2021/04/22

貯蓄型の保険について

男性30代 ffsajinga0524さん 30代/男性 解決済み

私は以前、貯蓄型の終身保険に加入していましたが、資産運用について勉強をしたことをきっかけに解約しました。当初はお金が増えて、保険もつく非常に良い商品だと思っていたのですが、中身は手数料が異常に高い投資商品だと知りました。解約したことに関しては一切後悔はないのですが、保険会社は契約した顧客の資金で何に投資して、どのくらいの利回りで運用し、何パーセントの手数料を引き抜いているのかが全く明記されていなかったので、疑問が残りました。保険会社によって様々だとは思いますが、一般的にどのような運用で、いくらぐらいの手数料を取っているのかが知りたくて、質問させていただきました。また、私の家族や友人にもほとんどの人が貯蓄型の保険に加入している現状ですが、貯蓄型の保険を必要としている人は全国的にどのくらいの割合でいるのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

園田 武史 ソノダ タケシ
分野 その他保険
40代後半    男性

大阪府

2021/04/24

ご質問いただきありがとうございます。貯蓄型の終身保険についてですね。まず手数料というのは契約者から直接受け取ることはございません。明記するものがないということです。保険会社(本体)があらかじめ規定で決めている報酬体系により各社員または各代理店に規定通りの報酬が渡されるだけです。この報酬を手数料と呼んでいる方がいらっしゃいます。内部規定ですので、当然ながら情報公開はされておりません。さて終身保険は通常は国債での運用をしています。バブル時代の頃は国債の金利が高かったので終身保険の金利もとても高かったようです。最近では外貨建ての終身保険がございますが、米国通貨建ての場合は米国債ということです。また変額終身保険というものがございますが、これは保険会社がラインナップしている投資先を契約者が選びます。投資信託を選んだりすることが出来るのが特徴です。保険での資産運用が不利であるというのは報酬とは別に、そもそも保障が付いていることにあります。例えば1000万円の終身保険であれば、1000万円の死亡保障が付いています。これが資産運用においては最大のブレーキ要因となるわけです。終身保険の加入割合は公開されてるデータはございませんが、多いのではないかと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/17

ドル建て保険ってどんな保険ですか?

現在、生命保険やガン保険、傷害保険など複数の保険に加入をしています。最近2人目が産まれたのもあり、子供の教育費の積み立ても兼ねて新たに生命保険に加入しようと思っているのですが、知り合い方から「貯蓄が目的ならば『ドル建て保険』がいいよ」と言われました。それから自分でネットなどで調べてみたものの、ドル建て保険にはどんなメリットがあって、どんなデメリットがあるのかいまいちよくわかりませんでした。家計もあまり余裕がないので、できれば利益率が高い保険だとありがたいのですが、私自身、株なども一切したことがなくお金を運用することに苦手意識があります。そんな人は不向きな保険なのでしょうか。教えていただければと思います。

女性30代後半 akko226さん 30代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答
2021/03/09

仕事をしても失業保険がもらえる条件とは、

一般に65歳を過ぎて正式に退職し、結果としては失業という形になりますが、今度はハローワークで早速手続きをいたすことになります。 此の失業保険というものは働き意志があっても就業できない場合のみ給付されるもので、実際に働く意思がなく、就職活動をしない場合は給付の対象にはなりません。 筆者の場合は、正直なところ未だ体も丈夫であり働く意思は十分あり、実際に其のつもりでした。 ただ、40年以上勤めあげてのことであったので、半年間は自分の好きなことをしようと思い、其の中の一環として実は海外旅行の計画があたのです。 それでも、半年過ぎたら本当に就職できるかは不明では有りましたが、退職後の仕事はするつもりでした。勿論、退職後の仕事は失業保険にどのような影響が出るかというと、普通に仕事をしてそれなりの給与ないしは収入が入ってきますと給付の対象ではなくなり、その時点で打ち切られます。 因みに、失業保険受給中に働くという場合、一定額以下であれば普通に失業保険が支払われとされています。 実際はどうなのでしょうか・・。

男性30代前半 orimasaさん 30代前半/男性 解決済み
小山 英斗 1名が回答
2021/03/09

保険を解約するべきか継続するべきか

去年、某銀行の窓口で進められるまま、あまり深く考えずに、外資系の保険を申し込みました。年一括払いにしたので年70万円ほど、それを6年間、毎年払い、そのあとは支払いはないですが、65歳のときに受け取れるように設定しました。そのときはなんとなく曖昧に65歳になったら仕事での収入もなくなるので、という設定で選びました。65歳に受け取るときには多少は支払った分よりも多く戻ってくること、途中万が一のことがあれば保険金が家族に支払われるということでしたが、良く考えたら21年後とはもの凄く先のような気がしてきて、何より、21年間もあるなら、そのお金を何か他で運用したほうが良かったのでは?と思いはじめました。解約しようかなと思いましたが、今解約しても払った分は1円も戻ってこないということで、迷っています。このままあと、5年x70万円を支払って21年後に少しのプラスで受け取るか、もう払ってしまった70万円は諦めて、今後払う予定の保険料を別のところで運用するか、どうするのが正しいと思いますか?外資系の会社というのも、不安がありましたが、銀行の担当者さんがとても良いかたで、何かわからないことがあれば対応しますと言ってくださったので、安心して申し込みしたつもりですが、先日、「退職のため、新しい人に引き継ぎます。」とのことで、この先、21年後だと本当にどうなるかわからないなと思いました。不安で仕方ありません。。。

女性40代後半 snp_さん 40代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

自分の老後資金をしっかり貯めておく方法は?

もうすぐ50歳になります。結婚しています。離婚予定があるわけではありませんが、自分の老後資金は自分で準備しておきたいと考えています。子どもは2人いますが、経済的な支援は期待していません。現在は、年収200万の仕事をしています。イデコ、ニーサも始めました。多少は投資もはじめましたが、心許ないです。これまではほとんどパート等で働いてきたため、年金はほぼ国民年金のみだと思っています。あとは、学資保険のような貯蓄性のある保険に入るくらいかなと考えています。何かいい保険はありますか?ただ私には持病があるので、それでも大丈夫なものを希望しています。この10年を最大限に味方につける方法があれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。

女性50代前半 chigusahiyoさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

今すぐ自転車保険に入ったほうが良いでしょうか?

私は40代女性で、乳児がいるため今は専業主婦です。乳児のほかに、小学生と中学生の子供がいるのですが、この2人は遊びに行く時や塾へ行く時などよく自転車に乗るので、自転車保険に入ったほうが良いのか悩んでいます。ママ友と話をしている時に、自転車保険のことを初めて知りました。ママ友が3人いたのですが、みんな自転車保険に入っていて「子供が自転車に乗っているのに不安じゃないの?」とすごく驚かれてしまいました。今の時代、自転車保険に加入するのはあたり前の事なのでしょうか?うちみたいに子供が自転車に乗っているのに自転車保険に入っていないというのは、すごく大変なことですか?今すぐに自転車保険に入ったほうが良いでしょうか?

女性40代後半 riramohuさん 40代後半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答