生命保険の加入について

女性40代 sayuri0718さん 40代/女性 解決済み

最近主人が40歳で私が38歳の時に第2子を高齢出産しました。上の子は年長の5歳でこれから2人分の教育資金が必要になってくること、また二人目が大学在学中に主人が定年を迎えるため、老後の資金含めてコツコツと貯蓄を増やしている最中です。主人と私は万が一のことに備えて通院や入院に対応している医療保険には加入していますが、生命保険には加入していません。主人が転勤族のため現在賃貸マンションに居住していますが、娘が中学になったらお互いの地元である都内に住宅ローンを組んでマイホームは購入予定にしています。色々と出費する項目があり生命保険にまでお金をかけている場合ではないのですが、どこか切り詰めてでも主人分くらいは生命保険に加入した方がよいでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

小林 恵 コバヤシ ケイ
分野 生命保険・終身保険
50代前半    男性

石川県 福井県

2021/03/09

まだお子さんが小さいみたいですので、ご主人様がお亡くなりになられた場合の質問者様とお子さんの生活費・教育費をどうするかを考えておかないといけませんよね。少なくとも下のお子さんが大学を卒業して働き出すまでの目途は立てておくべきです。

まず、質問者様が現在働いておられる、もしくは将来働くご予定でしたらその分の収入を充てられます。
あと、ご主人様がお亡くなりになられた場合の退職金(死亡事由であれば通常より加算される場合が多いです)と、ご主人様がサラリーマンでしたら遺族年金が出ます。収入にもよりますが、お子さんが2人で月収35万円くらいでしたら年額180万円程度でしょう。

これから住宅ローンを組んでマイホームを購入されるとの事ですが、殆どの住宅ローンは「団体信用生命保険」への加入を条件としており、これに加入することでご主人様がお亡くなりになられた場合には(商品によってはがんなどの重大な病気になった場合でも)以降の住宅ローンは免除になります。ですから、必要な生活費のうち住居費は差し引いで計算できます。

お子さんの大学進学を予定されている場合、お子さんご自身が奨学金を活用する(借りる)ことで親御さんの負担は軽減できます。お子さんに返済義務が生じますが・・

また、質問者様もしくはご主人様のご親族からの援助が期待できるのであればその分も収入に加味できます。

これらの要素を鑑みて、それでも生活費・教育費が不足すると予測できるようでしたら、生命保険(定期保険)に加入しておくべきではないでしょうか?ほんの少し事前の備えをしておくことでお子さんの夢を諦めずにすむかもしれません。
生命保険は一生涯保障の終身保険は保険料が高いのですが、一定期間の保障ということになるとそれほどでもありませんし、「死亡したら〇〇千万円保障」の定期保険ではなく「死亡したら毎月〇〇万円が遺族の生活費として支払われる」保険であれば保険料もかなり抑えられますよ。

家計を切り詰めてでも、、とお書きになられていますが、ご夫婦だけで考えるだけでなくファイナンシャル・プランナーに相談されてみてはいかがでしょうか?思いもよらないところで削減の余地があるものです。
また、住宅ローンを借りる際には徹底的に各社の商品を比較してみてください。検討に何週間か要したしても、以後の支払いで何百万円も違いが出てきますので、然るべき手間をかけるべきです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

何か保険に入るべきでしょうか?

私は現在自動車保険以外はどの保険にも入っていません。その理由は収入が少なく保険金を払う余裕がないからです。現在本業と副業を掛け持ちしていますが、生活費で消えていきます。副業をはじめたきっかけは、一人暮らしをはじめるにあたって、本業では住宅手当が出ないのでその足しにするために2年前から始めました。恥ずかしい話ですが、本業収入手取りは月12万、副業は3万円程度です。家賃は6万円、奨学金返済に約2万5千円、食費、光熱費、ガソリン代、通信費などを引くと貯金もわずかしかできません。このような中で保険にまで余裕がなく今まで掛けてきませんでした。しかし、昨今のコロナウイルス感染拡大収束の目途が立たず、万が一自分が感染してしまったら、死んでしまったら、と不安を覚えるようになりました。このような経済状況の中でも可能な保険があれば検討してみたいと思います。

女性30代前半 ぷりん9155さん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

団体信用生命保険と死亡保険の違いについて

団体信用生命保険と死亡保険の違いについて教えて下さい。家族構成は私と主人と子供の三人家族です。住宅ローンを組む際に団体信用生命保険に加入しました。団体信用生命保険の場合、主人が亡くなった時・高度障害状態になった時にもローンが免除されるため、他の死亡保険には加入していません。しかし、主人が亡くなった時・障害により働けなくなった時に、生活費や子供の教育費のために死亡保険に加入した方が良いと知人に言われました。団信の保証でもまかなえきれない費用については、私が正社員として働いていくことで、十分生活費などの費用は確保できると考えています。団体信用生命保険と死亡保険では、保障内容やサービスが異なってくるのでしょうか?教えて下さい。

女性40代前半 pain.2さん 40代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

保険の見直しのタイミングがわからない

親戚が保険を扱っている代理店に勤めていることもあり、保険の加入をしております。結婚してから親戚の薦めで1度保険内容を見直して更新をしましたが、それから5年経ち見直しのタイミングがわからなくなってきたなっていうのが現状です。今は夫婦で賃貸アパートに住んでいますが、いずれは持ち家も欲しいなとは思いますし、個人的には病気の心配もしているので今のままでいいのかなという思いはどこかにあります。とは言ってもあまり家計を圧迫するような保険には入りたくはないですし、仕事の転職も近いうちにするつもりなので、今の年収から少なくなることも考えられます。基本的に保険の見直しってどのタイミングでするのがよいのでしょうか。また、保険の見直しをするにあたって、気をつける点などありましたらご教授願いたいです。よろしくお願いいたします。

男性30代後半 factotum9さん 30代後半/男性 解決済み
岩永 苑子 1名が回答

親が契約した私名義の保険を変更したいができるか分からない

保険に関する知識がほとんどありません。学生の頃、母が契約してくれた私名義の終身保険を、就職と同時に支払いを引き継ぎました。私は20代後半ですが、周りの友人たちは終身保険ではなく医療保険に入っている人がほとんどだと知りました。正直、今支払っている終身保険の月額が12,000円ほどかかっており現実的ではないと感じています。独身未婚でこのような手厚い保険に入る必要性を感じていません。医療保険だけのものに変えてみたいのですが、契約時は私ではなく母が契約したものなので変更できるのか分かりません。もし変更できた場合でも返戻金や解約金、違約金が発生する可能性があるのでしょうか?今の終身保険は20歳の時に母が契約してくれたものです。

女性30代前半 akixxx116さん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

死亡保証200万程度終身保険で掛け捨てはありますか?

現在加入している終身保険を変更しようか悩んでいます。今加入しているのは死亡時の保証が300万円の終身保険です。しかしながら一生涯保証ではなく、90歳までの保証です。今は医療の進歩により平均寿命も伸びているし、これから先は100何時代とテレビでも言っているし、90歳以降も生きていればこの保険は使えないので変更した方がいいかと悩んでいます。掛け金は掛け捨てで手頃なので納得していますが、90歳までというのが気になります。変更が必要か否か相談できたらと思います。もし変更するとなれば一生涯保証で手頃な掛け金の掛け捨ての終身保険が知りたいです。また、主人の家系ががんを患った方が多いのでがん保険も検討中です。高額医療制度もあるので安い掛け金で安心して治療に専念できる保険があればぜひ検討したいと思います。

女性30代前半 ayumi168さん 30代前半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答