24万円ギリギリで止めるのか、30万円稼いだ方がお得なのか?

男性40代 なんだかなぁさん 40代/男性 解決済み

自分は、正社員で働いている他にも副業をしています。副業に関しては、24万円以上稼いでないので、税金はかかってこないため、現在では会社で確定申告しているため、副業の稼ぎは会社には伝えていません。しかし、24万円以上稼いだ場合は、確定申告をしなければいけないということは、これ以上稼がないようにした方が、税金のことを考えると良いなのでしょうか?もし、年間で24万円ギリギリで稼ぎを止めておくのと、30万円稼いで税金を支払うのは、どちらが良いなのでしょうか?ちなみに、自分の年収は350万円程度です。家族は子供3人、嫁だけで、住宅はマイホームを購入しており、住み始めて5年目で住宅ローン控除を受けています。よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

副業の所得申告は、正確には所得額が20万円以上からです。所得額とは、収入からその収入を得るためにかかった費用を差し引きした額のことです。副業の内容によりますが、外でする仕事の場合は交通費などが該当するでしょう。ネットでの副業の場合は、あまり経費がかかりませんから費用に計上するのは、難しいかもしれません。パソコンの費用の副業に使っている割合分程度が、認められる可能性はあります。
税金の計算ですが、年収350万円程度場合は所得控除を差し引きすると、5%の税率になります。
副業分の雑所得を仮に30万として加算しても、税率は5%ですから、副業分の所得税は1.5万円になります。この分は確定申告後に納付が必要になります。
また、副業での収入がある場合は、所得額20万円以下でも住民税の申告と納付が必要です。住民税の税率は10%ですから、20万円の所得の場合は、2万円の納付になります。
住民税の納付の方法は2つあり、普通納付と特別徴収です。普通納付は住民税の申告時、あるいは確定申告時に普通納付を選ぶことができ、直接現金で納付する方法です。
特別徴収は、副業をした年の翌年の6月から1年間、毎月の給料から源泉徴収される方法です。
副業ぶんについて特別徴収を選択すると、会社で副業していることが判ることになりますが、
最近は副業について認める傾向ですから、会社の事情を調べて見てください。
結論として、20万円以上の副業をした方が良いかどうかは、所得税率5%と住民税税率10%をご自身で計算してみて判断してください。住民税はいずれにしても申告が必要ということも前提にする必要があります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

専業主婦がiDecoを始めるメリットは?

私は定年まで働く予定がなく、働いたとしても、あと数年かなと考えています。退職後はランサーズ等でお小遣い稼ぎ程度にのんびりする予定です。最近投資に興味を持っており、1年前くらいから、積み立てNISAを始めました。わからないながらに勉強し、まだ1年程度ですが、利益も出てきています。最近ほかにも何かチャレンジできないかと、同じようにおすすめされているiDecoにも少し興味を持ち始めました。そこで疑問なのですが、iDecoは老後の資金・節税対策として打ち出されていますが、私のように定年まで働かない場合、iDecoを始めるメリットはあるのでしょうか?安定した収入がない・もしくは少ない場合は、節税効果が見込めないと思いますし、自分の貯金をiDecoに回すのであれば、積み立てNISAと何が違うのだろうと思っています。

女性30代前半 5f59d50e7035dさん 30代前半/女性 解決済み
横山 晴美 1名が回答

世帯年収が1000万を超えると税金が高くなるのか分かりません

税金について教えて欲しいです。年収1000万から税金が高くなると聞きました。僅かに越えるのなら、我が家は1000万を越えないように仕事量を調整しています。夫と二人暮らしの私は専業主婦で子供はいません。 私がパートに出て世帯収入は1000万を越えると、税率がどうだというのは世帯年収のことですか?それとも個人年収のことですか? 具体的には私が扶養家族内でパートに出て世帯年収が1000万を越えると損をするのか、働いた分が得になるのかが知りたいです。マイホーム購入資金のためにパートに出たいですが働いた分、税率が高くなり手に入る割合が少ないなら、働かずに家事をしっかりしたいです。調べても私の理解力ではこの数十万の違いが損なのか得なのか分かりません。税金に詳しい方に教えて頂けると助かります。宜しくお願いいたします。

男性20代後半 calove301さん 20代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

副業の税金について

現在30歳前半のサラリーマンです。結婚をしていますが子供はいません。最近、残業が減って本業の仕事の収入が月2万円ほど減っています。そこで副業を2か月前から始めています。年間の収入が20万円を超えたら確定申告をして所得税と住民税を払わなければならないことは知っています。今のところは月1万円ほどなので大丈夫ですが本格的に始めると超えてくると思います。この場合、収入が20万円を超えても経費などを差し引いて20万円以下になれば確定申告をしなくても良いのでしょうか?副業を始めるために10万円のノートパソコンを買いました。主に副業はパソコンを使って始めているので経費として収入が20万円でも10万円は経費として差し引くことができると考えています。

男性30代前半 Naoki ITOさん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

コロナ下の現在において今後予想される助成金や給付金

コロナ下の現在において例えば、特別定額給付金や持続化給付金のような各種給付金制度が実施されましたが、今後コロナの影響が続くと仮定した場合、どのような助成金や給付金制度が政府の政策として打ち出されると考えられるのか、プロのご意見をお聞きしたいです。5ちゃんねるのような掲示板などネット上には、いくつもの予想が書き込まれてはいますが、いずれも結局のところ素人が自分の希望を述べているに過ぎず、論理的な根拠にも欠けているため全く参考になりません。例えば「阪神大震災や311の時には○○のような給付金制度が施行されたから、今後コロナが続くのであれば△△のような給付金制度が出て来るだろうと考えられる」いった具合に、根拠と妥当性のある解説をお聞きしたいです。

男性40代後半 bemorcumaさん 40代後半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

税金支払不可能による差し押さえ

よく聞くことですが、税金の支払いをしないままでいると、私財の差し押さえにあうといいます。実際にこれを行うとして、支払い期限からどれくらい逃げたらここまでのことになるのかを知りたいです。期限が過ぎてすぐに動くとはおもえませんが、その間に手紙がくる、電話があるといった軽い警告があるのかどうか知りたいです。差し押さえとなると、家財を売ってでもお金を作るよう命令があるのだとききました。こういった場合には、どういったものが、どういった手順に売られるのか、家財をお金に代えるのは本人ではなく役所の人間が担当するのかどうか、このあたりの詳しい事情を知りたいと思います。経験談を聞ける人間がいないのですが、自分にも将来関係のある悲劇かもしれないので、詳しい体験などがあれば知りたいです。

男性30代前半 doujimayoshiteruさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答