現状の収入をベースにして、より安定した金額を利回しをする方法

男性30代 Y.Eさん 30代/男性 解決済み

現在の年収以外にも、より収入をふやす方法を模索しております。最近では、仮想通貨をはじめとして、積立NISAや株などの資産運用はもちろんのこと、ネット証券などもよく耳にします。私自身が、金融に関する知識がなく、不勉強であるという認識はございますが、現在の年収をベースとして、無理なく資産を運用できる方法について、インターネットで検索してみても、情報が錯綜しているため、自分にとってコレといったものが決めきれません。
同様の悩みから、なかなか一歩を踏み出せず、停滞している方も多いとは存じますが、改めてFPの方に伺いたいのは、一人ひとりにおいて、自身にあった資産運用などの基準は、どのように判断すればよろしいのでしょうかということを伺いたいです。世帯年収はもちろんのこと、家族や個人の段階というものも影響しているので、まとめてこれですというようなご提案はなかなか存在しないのかなと考えているので、それぞれに見合った解決法を是非教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

辻村 洋子 ツジムラ ヨウコ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
60代前半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/05/13

ご質問ありがとうございます。
年収以外に、より収入をふやす方法ということですね。

まず通信費ですが、大手キャリア(DoCoMo、SoftBank、au)をお使いでしたら、格安simに変更して固定費の削減をしましょう。
次に削減したお金を投資に回します。投資と言っても投資信託は、利益に20.315%の税金がかかります。
したがって、利益が出ても20.315%の税金がかからないつみたてNISAから始めることをお勧めします。

つみたてNISAは株式投資信託やETF(上場投資信託)のうち、長期の積み立てや分散投資に適していると認められたもので、
比較的安全な商品です。また、1年あたりの非課税投資枠が40万円まで、投資期間が20年間と定められているので、
月々およそ3万3000円まで積み立てられます。20年間続けると800万円+税金がかからない運用益が貯まります。

つみたてNISAを始めるには、ネット証券に口座を開設するのがお勧めです。ネット証券のつみたてNISAは商品数が多いうえに
手数料(信託報酬)が安いからです。

また、仮想通貨や株にも興味をお持ちでしたら、勉強のためにご自分のリスクの許容範囲内で少額から始めることをお勧めします。
仮想通貨や株はハイリスク、ハイリターンな商品なので、あくまでも失ってもいいと思える金額から始めてください。
相場は調子がいい時もあれば、大暴落する時もあります。・・・が、若いうちから培った経験は何より財産になるでしょう。

投資シミュレーションアプリもありますので、先に練習してから始めるのもいいですね。
20代の今からスタートすれば、何もしない人を将来大きく引き離せることでしょう❣

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

損失がでている上場株式の処理について

上場株式と投資信託を運用していますが、上場株式は数種類保有しており、塩漬け状態で現在マイナス500万円程となって、一部を売却したいと考えています。一方、インデックス型が中心の投資信託はプラス200万円程の利益を出しています。投資信託のプラス分を上場株式の損失補填するために、同じく投資信託の売却も考えています。株式の売却は投資信託のの益が損益特定口座で保有している上場株式と投資信託の譲渡損益は、特定口座内でまとめて計算されるので、200万円の損失分のみ売却する考えです。その後、売却した上場株式、投資信託の資金を新たに投資信託で運用する予定です。運用の方法としては、おかしなところはありますか。ちなみに確定申告は手間なのでできるだけ避けたいと思っています。

男性50代前半 motoyan1971さん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

投資信託の始め方

40代女性です。将来の老後資金などの事も考えて現在お金のことを勉強中です。投資などのお金のことは初心者ですがNISA枠を使っての投資に興味があります。そこで投資信託を始めてみたいなと思っているのですが、そもそも投資信託というものがよくわかりません。株式投資はその会社の業績や商品、サービスなどをもとに決めたりするかと思いますが、投資信託は何を基準に選ぶのでしょうか。人気や安定の投資信託もありますが、株価が上下すれば投資信託も同じように上昇下降するかと思います。投資信託の商品を出している会社で選ぶのでしょうか。銀行に預けていてはダメ、投資信託でお金を増やすとい話をよく聞くのですが、長期的に見て金額が下がってしまっては意味がないので、本当に始めるべきか不安です。

女性40代後半 Naonao12さん 40代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

スキルゼロからでも資産運用は始められますか?

20代後半の主婦です。週末のみパートに出ており、そこでの稼ぎはほぼ生活費に消えています。コロナ禍で主人の給料が減り(現在は少し持ち直してきたのですが)、一時かなり家計が厳しくなりました。わたし自身のシフトも減らされ、「外に働きに出る」ことだけではまたいつか立ち行かなくなる時がくるのではないかと考えるようになりました。そこで、以前から少し気になっていた「資産運用」に本格的に興味を持ち始め、勉強してみようかなと思っています。ただ、これまで全く経験がないですし、周りに「資産運用」に関して頼れる知人もいません。そんな状況でも独学でうまく資産運用を行うことはできるのでしょうか。今後の稼ぎを資産運用に回すというよりは、独身時代に貯めた貯金でまずはやってみようかなと考えています。いくらくらいから始められるのか、また、やはり初めは専門家の方にアドバイスを頂きながらでないと難しいのかなどお伺いしたいです。

女性30代前半 mamn_5121さん 30代前半/女性 解決済み
志塚 洋介 1名が回答

家族に投資を行っていることを知られたくない

私は働きたくないんです。収入が減ったり多少いいものを食べられなくなってもいいのでとにかく働きたくないんです。どうしても働かなければいけないなら、給与は低くとも、とにかく楽な仕事をしたいと思っています。そこで、今より楽な仕事(仕事の収入は減ってもいい)と、それを補う副収入でなんとか暮らしていきたいのですが、投資を行っていることを家族に知られたくありません。誰にも知られずに投資を始める方法はありませんか?また、今の収入以下の仕事とわずかな副収入だけで何とか生きていくというのは甘い人生の見通しなのでしょうか?このような発想で生きていけると思いますか?なお、結婚や引っ越しなどをするつもりはありません。

男性40代前半 kk1さん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

ジュニアNISAとは?

私は、子どもが現在二歳になる一児の母です。私の親は、私に学資保険でお金を貯めてくれていて、私自身も自分の子どもには学資保険でお金を貯めてあげようかと考えていました。ですが、主人からは、学資保険のメリットが分からないと言われ、却下されてしまいました。分からないなりに何か方法がないかと調べてみたところ、子どもには「ジュニアNISA」と言うものがあることを知りました。NISAや、積立NISAは聞いたことがあったのですが、この言葉は初めて聞き、とりあえずは子どもが入れるものだというのは分かったのですが、大人のNISAや積立NISAと何が違うのか、いまいち分かりませんでした。子どもの将来のための資産運用をしたいと考えているのですが、ジュニアNISAは資産運用としてお得なのでしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答