こんなご時世だからこそ貯蓄出来るようになりたい。

女性40代 匿名希望さん 40代/女性 解決済み

新型コロナウィルスが流行となり、日本の経済も傾き、仕事がお休みだったり、仕事が無いという話をテレビでも、知り合いの人伝いでも耳にするようになりました。本当に何が起こるかわからない未来を不安に思い、今まで以上に貯蓄に専念するようになりましたが。今までのように、お給料から貯蓄に回すというやり方だけでなく、お金にも働いてもらうような仕組みを知りたいのですが、難しいものでしょうか??また、何かするごとに税金がかかってしまったり、手数料がかかってしまうのでは、いまのままコツコツ貯めるのが一番ベストなのか。まずは、何から勉強するべきなのか・・・また、貯蓄を子供に譲るときにどのような経由で譲るのが一番コストがかからないのか、知りたいです。日本で暮らしている以上仕方ないと割り切ってはいますが、本当に分かりにくい税金のシステム、何かにつけて税金を払わないといけないシステムにうんざりしています。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/05/19

ご質問いただき、ありがとうございます。
今、日本の銀行預金金利は、ほぼゼロ%です。そして、数年ほど前から少しずつではありますが、デフレを脱却して物価が上がりつつあります。内容量を減らして価格据え置きの商品が増えているのが、その証拠です。
しかし、銀行預金の金利が上がる気配はありません。さらに、労働賃金が上がる気配もありません。
とすると、お金でお金を増やすことが必要になります。そのためには、投資をする必要があります。しかし、投資で結果を出すには、最低でも10年間は投資を続ける必要があります。
私がお勧めする投資方法は、株価、特にアメリカの株価の指標(S&P500など)に連動したインデックスファンドを、定期的かつ定額を長期間買い続けることです。これだと、元手がなくてもできますし、ある程度の利益も期待できます。
このときにつみたてNISAを活用して行うと、年間40万円までの投資なら、売買益や配当などの利益に税金がかかりません。あとは、インデックスファンドは手数料がかかりますので、手数料の低い商品を選ぶことです。
最後に、貯蓄を子供に譲りたいなら、毎年110万円ずつ子供に贈与するのがいいです。これだと、贈与税がかかりません。ただ、時間をかけないと効果は大きくなりませんから、そのつもりで行ってください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

将来的に最も効率的な貯蓄方法を教えて下さい

今まで看護師として働いており、年収400万円程度はありましたが結婚を機に退職し、その後妊娠したので、夫の一馬力で働いている状態です。貯金はありますが、今後は今までの生活費に加えて、育児費用、結婚式費用がかかり、大きなお金がいることが分かります。子どもは二人は欲しくて、ある程度まとまった期間で育児を行いたく、私が正社員として再度、働き出すのは3~4年後になると思います。この間でも、将来のために生活費が余る分は貯蓄に回したいと考えていますが、最近では様々な貯蓄方法があり、実際はどのような方法で貯蓄することが自分たちに適しているのか、また、資産を増やしながら効率的に貯蓄できるのか悩んでいます。

女性20代後半 花さん 20代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

アラサー女子のための今と将来のお金

30代も半ばとなり、このまま一人で生きていくのか、誰かと生きていくのかわからないが、漠然としたお金の不安。東京で生活していると一人で生きていくので精いっぱいで、所帯持ちの友達がマンションを買ったり海外旅行を年に何度も行っていると聞くと不安になります。派遣社員として働いており、なかなか貯金するのもままならない私は、これからどうやって備えを蓄えていっていいかわからずなので、アドバイスが欲しいです。ボーナスもないので正直、月々は個人型年金とidecoと少額の外貨積み立てを自動積立にしているので強制的に貯まっていくのみです。個人型年金とidecoは将来のためのお金で、今まとまった現金での貯金が全くない状況です。家賃が家計を逼迫しているのですが、引っ越しするにもなかなか費用が貯まらずです。この状況を打破するにはどうしたらいいでしょうか?3月まで正社員で働いていたのですが、旅行業界ということもあり、ボーナスなし、給料も10万円台まで下がってしまい、少しずつためていた貯金が昨年でかなり減ってしまいました。このままだと士気も下がるし悪循環だと、業界を変えて派遣社員で働き始めたものの、最初の1か月が給料発生にタイムラグがあり無給状態。また正社員としての最後の給料も家賃を払えるくらいしかなく、本当に貯金がなくなってしまいました。この状況をなんとか打破したいです。

女性30代後半 nataly2227さん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

自己資金なしでマンションを購入する場合、本当にうまくいく?

30代会社員です。この度結婚を機にマンションの購入を考えています。夫婦の世帯年収は約1,000万円で、自己資金は150万円程度です。子どもができることを想定し、3LDKで6,000万円弱の物件が有力候補ですが、今後の貯金に対してビジョンが描けません。現在住んでいる賃貸マンションは家賃15万円なので、月々の返済予定は同額程度なのですが、今後産休・育休に入ることを想定すると、私個人としてどれぐらい貯めておくのが理想なのか教えていただけたらと思います。現状は給与が手取りで20万円、そこから家賃含む生活費が8万円+生命保険1万円を固定的に支出しており、5万円を貯金に回しています。配偶者は手取りで30万円、家賃含む生活費を11万円支出しており、それ以外をどう運用しているのか詳細は分かりません。(株式投資は少ししているようですが、あまりうまくいっていない様子)何かアドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

女性30代前半 satomiki98さん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

家族の貯金以外に自分の貯金を効率よく貯める方法は?

妻年収約250万、夫年収約350万で、子供1人の普通の一般家庭です。今賃貸に暮らしていて、車のローンや保険などを抜いて、基本的に夫の収入で生活しています。大体、賃貸費が約5万円で、光熱費等が約2万、夫のお小遣い約3万で、夫の貯金で約1万、携帯代約1万で残りが食費や雑費になるのですが、やりくりできるお金が約3万円です。そこから子供にかかるお金などを抜くと、どうしても自分の給料を切り崩さないといけません。私の給料から毎月、家の貯金5万円、子供の学資保険、自分の生命保険、年金積立、携帯料金、ガソリン代、食費の追加分等を引くと、自分で自由に使えるお金が2万円ぐらいしかありません。化粧品なども買いたいし、美容院にも行きたいし、気づくと「あれ?自分の貯金出来ていない、、」と悲しくなっています。ボーナスで少し自分の貯金にまわるのですが、結局毎月の生活費が足りなくなり、ついついそこから追加してしまいます。上手いこと毎月の給料から少しでも貯金に回るようにと、元々なかったお金と思い積み立てをしたりしているのですが、自分の名義の通帳にお金が入っていないのはとてと悲しい気持ちになります。毎月の生活費の中で、上手にやりくりし自分の貯金が少しでも貯まる方法はありますでしょうか?

女性30代後半 KT53さん 30代後半/女性 解決済み
大賀 香代 1名が回答

恋人と仕事柄別居になる可能性が高くお金の貯められるか不安

今までは自分1人だけで、今を楽しく生きられればいいかなと思ってお金を使ってきました。しかし、ありがたいことに恋人が出来ました。ただ、その恋人が遠距離となってしまうので、会うのには交通費がかかります。また、移住して一緒に住もうとは思い、話し合ってプランを立ててはいるのですが、今までずっと一人で生きていくのだと思っていたので貯金がありません。収入も多くはないので、そこまでの資金を貯めることはなかなか厳しいです。2人で貯めるという事ができればそうでもないのかなとは思うのですが、仕事上別居になる可能性が高いです。その分1人辺りで貯めなくてはならない額が高くなってしまいます。贅沢な悩みではあると思うのですが、悩んでいます。

女性30代前半 たみぃさん 30代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答