海外暮らしが長い人のお金の貯め方

女性40代 yokocaan さん 40代/女性 解決済み

海外暮らしが長いということもあり、貯蓄の仕方を模索中です。日々の生活上ユーロやドルをしょっちゅう利用しますし、海外の銀行口座も持っています。ですが、収入は円で入ってきますので必然的に日本の銀行に貯蓄している状態です。このいろんな通貨のお金が動く生活をしているので、損をすることも多く賢い貯蓄方法を知りたいと思っています。まったく無知な状態ですのでまずは勉強からとも思うのですが、うちの場合は少しよそのお宅とは異なる特殊なケースですので、何から手をつけてよいのやらと今までほったらかしにしています。何かアドバイスがあればなと思っております。

2 名の専門家が回答しています

辻村 洋子 ツジムラ ヨウコ
分野 FX・金投資・CFD・先物取引・仮想通貨
60代前半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/05/22

ご相談ありがとうございます。

海外暮らしが長く、日々の生活でユーロやドルをしょっちゅう利用し、
海外の銀行口座も持っていらっしゃるのですね。ステキです!

投資の基本は「長期・分散・積立」といいますが、通貨の分散も必要だと思います。

少しの円でたくさんのドルに交換できることを「円高・ドル安」といい、
たくさん円を出しているのに少しのドルにしか交換するできない状況を
「円安・ドル高」といいますが、yokocaanさんは、この為替レートをうまく
利用すると今までの損が取り戻せるのではないでしょうか?

つまり大幅に円高になったら円でドルやユーロをたくさん買い、大幅に円安に
なったらドルやユーロで円をたくさん買うのです。両替には手数料がかかるので
あくまでも大幅に円高、円安に振れたときに対応してくださいね。

そしてドルではS&P500インデックス投資や高配当米国株を買って運用し、
円ではNISAやつみたてNISAを買って運用してはいかがでしょうか?
NISAやつみたてNISAは受け取る(普通)分配金や解約したときの利益が
非課税となるメリットがあるのでおススメです。

yokocaanさんの境遇をチャンスととらえて、うまく運用していってくださいね❣

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 FX・金投資・CFD・先物取引・仮想通貨
60代後半    男性

全国

2021/05/23

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のFP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

海外駐在で、日本の銀行口座に給与が振り込まれ場合には、駐在先の銀行口座に資金を移動しなければなりませんから、海外送金としての為替手続きや、為替差益によって手取額が変動します。但し、駐在先の預金金利や、保険商品などによっては、日本と比べてはるかに運用益が高い金融商品が多数あります。従いまして、海外の口座を有しているメリットを活用することは大切な資産運用方法です。

日本の銀行に預けていましても、普通預金の金利は0.001程度ですから、ほとんど運用されないとお考え願います。それに比べて外貨預金の金利は、日本円より相対的に高い状態が続いていますので、日常で使う資金はATM等で確保され、緊急的に使う必要があるお金は、駐在先の定期預金で運用し、当面使う予定がない資金は、投資信託や株、保険商品等で運用されることで、将来の資産形成額に大きな違い生じます。

但し、日本に帰国される時の為替の状態によっては、為替差損が発生する場合もありますから、実態に合わせながらそれぞれの口座を活用されることが有効です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

FXで一歩踏み出す方法

現在フリーランス、といっても名ばかりで実績はほぼないような仕事をしています。月の稼ぎも10万円いかないことも多いため、FXなどに挑戦してみたいと思いました。そこでいろいろと勉強をしてみたり、デモトレードができるアプリなども使ってみたのですが、いまいち稼ぐことができません。これが実際のお金だったらと思いながら練習していると、ちょっと動いたらすぐ売却すると言ったように及び腰な運用しかできないのです。そこで質問したいのがFXで勝ちたいと思った場合の攻め方です。数時間放置したほうが良いのか、一日放置したほうがいいのかといった時間で定めたほうが良いのでしょうか。それともできる限り張り付いて動きを見守っていたほうがよいのでしょうか。初心者丸出しな質問で申し訳ないのですが、知れたら嬉しいです。

女性30代後半 po73さん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

仮想通貨の税金のことについての質問です

仮想通貨の税金に関してお伺いしたいです。20代後半で、サラリーマンをしている者です。つい最近仮想通貨の売買を始めました。仮想通貨で得た利益の税金は雑所得ということで聞いていますが、税金の仕組みがよくわかりません。まず税金の支払い方法ですが、これは取引所が発行した、精算表等を税務署にもっていき、確定申告を行えば手続きは大丈夫なのでしょうか。また海外の取引所を利用した場合の税金の申告も、確定申告で行うのでしょうか。海外の取引所の場合日本と税率が変わったりしますか?また、万が一申告を怠った場合には、追徴課税のようなものが発生してしまうのでしょうか。発生する場合、どれくらいの追徴課税がとられるのか等教えていただきたいです。

女性20代後半 EMMYさん 20代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

金投資のメリットは?

30代の会社員です。昨今、かつてのような高度成長期を過ぎた日本では、低金利時代が続き、個人での資産運用の重要性が高まってきていると思います。私も個別株、ETF、REIT等幅広く投資をしているのですが、今一つ金への投資のメリットが理解出来ていません。前者に対応する株式会社や不動産というのは投資家から集めた資金によって商品を製造、販売したり、借主から賃料を得たり、収益を上げる仕組みが明白ですが、対して金というものはそれそのものが収益を生む事は無いはずです。もちろん、金の価格は上下するので安いタイミングで買って高いタイミングで売れば利益はあげられますが、必ず得する人と損する人が存在するゼロサムゲームに過ぎないように思います。投資として金を保有するメリットは一体どこにあるのでしょうか?

男性40代前半 ちこのすけさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

仮想通貨(暗号通貨)を将来の資産として考えてよい?

昨年からビットコインへの投資を始めました。発行数に上限があることで希少価値があるとも考え、ブームに乗った形だったのですが、購入直後に暴落してしまいました。1年あまり塩漬けした後、最近また価格が上昇してきています。よく「ビットコインは(金との交換性、政府の保証など)価値の裏付けがない」と言われますが、一部国ではすでに商用利用が開始されていますし、法定通貨もいずれデジタル通貨に移行することが濃厚な時代なので、将来価値が0になることはないと考えています。このまま資産として保有し続けてよいでしょうか?逆に、今後法定デジタル通貨ができた時代にビットコインは併存できるでしょうか?ビットコインに関わる税金の法制が現状は雑所得で、かつ総合課税ですが、FXのような分離課税で定率課税が好ましいように思います。また、利益額の計算がビットコインは煩雑で(購入時の時価と売却時の時価を計算しないといけないができない人が多いのでは?)、素人納税者に任せるレベルではないと思います。納税関係で今後改善されることはありますでしょうか?

男性50代後半 diceknowsさん 50代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

ビットコインの今後の展望はどうなのか?

仮想通貨のビットコインの投資に興味があります。一時期のバブル並みのビットコインの価格まで現在はまだ戻っていませんが、長い目でみればビットコインのさらなる高騰に期待できるのではないかと思っています。ですが、しょせん素人の判断なのでプロの目からみれば違った見解なのかもしれません。そこでファイナンシャルプランナーの方に一度お聞きしたいのが、ビットコインの今後の展望です。以前のバブルを超える価格になるかどうかということです。ビットコインの価値はもう上がり過ぎてしまってここからさらに高騰するのは難しいのか、それともまだまだ高騰し続けるのか、お金のプロであるファイナンシャルプランナーの方の見解が知りたいです。それによって今後ビットコインを買うかどうか判断していきたいです。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答