どれだけの収入から税金を払わなくてはいけないか分かりません

女性40代 ballotaさん 40代/女性 解決済み

子どもが今年高校受験なので、来年度より高校が始まります。少しでも収入を増やそうとクラウドワークスで副業を始めました。まだ、始めたばかりなのでたくさんの収入はりませんが、高校の授業料に助成金の手続きがあると聞きました。どのくらいの収入まで助成金が受けられるのか分かりません。また、どのくらいの収入から税金を納めなくてはいけないのか、源泉徴収の手続きは必要なのか、収入が少なくても必要な手続きはあるのか、全く分かっていません。必要な書類や、必要な手続きが分かっていないので、期限を過ぎてしまったらと、不安に思うことがあります。なので、お金のプロのファイナンシャルプランナーの方に相談して、勉強しようと思いました。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/05/27

ご相談頂き有難うございます。

最初に高校の就学助成金についておこたえします。
公立高校は無償になっています。私立高校についても所得に応じて就学支援金(11.8万円から29.7万円)が在ったのですが、現在は上限額が39.6万円に増額され、実質無償と言っても良いでしょう。
収入額は590万円未満となっており、超える場合は支給額は11.8万円になります。夫婦と子ども2人の4人家族が該当しますが、夫婦の働き方や家族構成によって適用額が変わりますので事前確認が必要です。

副業と書いておられますが、クラウドワークスのほかにパートなどで勤めていますか。それによって税金の計算が違います。
パートでの仕事なしとすると、給料収入(時給計算の仕事)と出来高の仕事(1件いくら)によって違ってきます。給料の場合は103万円までは税金はかかりません。 
出来高の仕事(業務委託と言います)場合は、48万円を超えると確定申告が必要です(税金がかかる)。その代りに出来高の仕事の場合は必要な経費を差し引くことができます。

パートで既に仕事をしている場合はクラウドワークスは副業になりますので、その場合は所得が20万円を超えると確定申告が必要です。

クラウドワークスには時給の仕事と出来高払いの仕事が混じっていますので、48万円(月4万円)を超えそうなときは注意が必要です。源泉徴収は、クラウドワークスの発注先がすることですので、あなたは特にすることはありません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

消費税は公平とは何を意味しているのか?

財務省のホームページの消費税に関して記載されているところに、「消費税は、消費一般に対して広く公平に課される税」と書かれていました。ただ、消費税は基本的に収入が低いひとほど負担が重くなると思います。最低限必要な生活費は、収入が多い、少ないにかかわらずほぼ同じです。ということは、最低限必要な消費税の負担額もほぼ同じになります。だったら、収入が多い人の方が消費税に関しての負担は小さくなるはずです。実際は収入が多い人ほど生活費が高くなるような生活をしているケースも多いですが。ただ、この場合でも負担に感じるほどに生活費を高くしているとは思えません。収入が少ない人は生活費を高める意識がなくても、負担に感じるケースがあるでしょう。この状況で消費税が公平な税であると言うならば、私たちがイメージしている公平さとは違うことを言っているのでしょうか?この場合の財務省の「公平」とは何を意味しているのか?が気になりました。

男性30代後半 263823さん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

税金対策と将来が心配です。

特定疾患を患い生命保険に加入出来ないのですが、現在日本一の大学病院の主治医に診てもらっているものの、ドクターストップで外での仕事は止められ出来ない状態です。もし本当に医学の発達で良くなる日が来るとしても、その頃は国家資格を所有していても雇用されない年齢になっていますので、まだ障害年金も受けていないもののこの先の生活が不安です。生命保険に加入出来ない代わりに何か貯蓄が行なえる方法をなるべく難しいものではないように、詳しく教えて下さい。

女性40代後半 aruneko801さん 40代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

副業の税金ってなにがありますか?

つい最近、副業を始めようと思い色々調べているところです。会社事態は副業を禁止しているわけではないので問題はなさそうなのですが、本業は会社の給食から自動的に引かれ年末調整などがあり間違いないとは思いますが、副業の場合はどんな税金を支払わなければならないのでしょうか?最低限これだけは支払わなければならないというのか知りたいのと、それを支払ってなければどうなるのか?罰金なのかそれとも他の刑罰みたいなものが待っているのか知りたいです。また最低限ではなく完璧に納めるならこんなのもあるなどありましたら知りたいです。後よく見掛けるのか20万越えれば確定申告しなければならないといった内容ですが実際どうなのでしょう?

男性40代後半 mentanpinsanshokさん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

副業をした際の税金や確定申告のやり方

現在会社員をしておりますが、コロナの影響により業績の悪化に伴い給料の減少やボーナスのカット等が発生しております。独身ではありますが生活が少し苦しくなってきております。そこで副業をしようと考えているのですが・副業をした際の源泉徴収はどうなるのか・副業をした際の確定申告のやり方・副業の収入が何円までなら会社に知られないのか・副業をしている事が会社に知られないためにはどのようにすればよいのか?・副業をした際の税金はどのように支払うのか?以上の項目を教えて頂きたいです。現在勤めている会社は副業を認めていません。このようなコロナの状況のため再就職は難しいので、知られるリスクを負ってでも自分の生活のため副業をせざるを得ない状況になっています。回答の方よろしくお願いします。

男性20代後半 puku0327さん 20代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

特定口座で売買している株の税金も確定申告ですべきか?

会社員ですが、副業で別の仕事もしており毎年確定申告をしています。別途株の取引もしております。株の売買の口座はあらかじめ勝手に住民税等の税金が引かれる特定口座を利用しておりますので、確定申告時には合わせて申告しておりません。しかし場合によって株の利益分も申告する事により住民税などの税金が安くなる場合もあると聞きました。安くなる分には良いのですが、逆に申告した事により高くなる可能性もありそうでそれが怖くて毎年確定申告時には株の利益分は申告しておりません。合わせて申告して逆に税金が高くなる事はあるのでしょうか?それとも一緒に申告した方が絶対に特なのでしょうか?それともケースバイケースですか?申告した方が得の場合、何か目安になる値があれば知りたいです。

女性40代後半 hanzyaさん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答