副業の確定申告の方法が分かりません。

女性50代 honokalaさん 50代/女性 解決済み

副業の確定申告の仕方がよくわかりません。
自営業をしていて確定申告は毎年しています。新たに副業を始めたのですが、その場合、どのように確定申告をしたらいいのか今一つ分かりません。
本業ではないので、事業所得ではないと思うのですが、雑所得などにした場合、副業にかかった経費などの記載方法が分かりません。そもそも副業の経費は認められるのでしょうか。
また、副業1つの他に、外貨預金による差益もあり、その分の申告方法もわかりません。これは副業とは別な扱いになるのでしょうか。
毎年の本業は青色申告で行っています。
この場合はどうなりますでしょうか。できましたら、必要な証明書類や提出書類、その書き方なども教えていただけるとありがたいです。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
新たに始めた副業は、事業としてされているものなのですか?それとも、一時的なものなのですか?
前者でしたら、現在の事業所得に加える形で申告すればいいですし、後者でしたら、雑所得として副業の収入を計上し、その経費分は、副業の収入を得るために直接要した費用を、事業の経費と別建てにして計上すればいいです。
また、外貨預金を持っているとのことですが、それは国内の銀行にお持ちの預金口座でしょうか?それとも、海外の銀行の口座でしょうか?
前者でしたら、預金利息については銀行で源泉徴収しますので、これに関する申告は不要です。後者でしたら、利子所得として申告が必要です。なお、為替差益については、どちらであっても雑所得として申告が必要になります。為替差損が生じた場合は、他の雑所得と相殺することができます。
新たに副業を開始したことで、特に提出書類が増えることはありません。あえて雑所得の明細を作りたい場合は、下記にある「所得税の内訳書」という書式を利用するといいでしょう。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/yoshiki/02/pdf/001.pdf

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

今iDeCoをやるべきか?

夫がiDeCoをやりたいと言い始めました。月額2.3万円だそうです。年金なので将来役に立つのと、iDeCoは控除対象なので、所得税?住民税?が安くなる事は知っています。夫の年収は700万、小学生の子供が2人おります。世帯収入を考えると月額2.3の出費は出来る事は出来るのですが、これから子供達が中学生になり塾に通うようになったり、高校、大学に進学すれば大金が掛かるのは明白です。よって、今iDeCoをするよりも2.3万分は将来子供達の為の貯金に回し、子供達がある程度進学してからiDeCoをする方が得策ではないか?という思いが過ぎります。しかし、一方で税金が安くなるのでそちらの面はお得なのが見込まれます。現在の年収700万だと今iDeCoをして税金が安くなるのと、もう少ししてからするのとどちらがお得なのでしょうか?ちなみに夫の年齢は48歳です。

女性40代後半 hanzyaさん 40代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

ふるさと納税の上限金額について

こんにちは。今年から住民税からの控除、所得税からの還付につながるふるさと納税をしようかと検討しています。会社員なので、年収に応じてふるさと納税として納められる税金の上限額は、なんとなくわかります。なのですが、各種のサイトにあるシュミレーターによる金額で納税する前に、考慮しないといけない事項についてくわしく知りたいです。たとえば、株式売買による売上がある場合、親族から不動産などの譲与がある場合などです。また、ideco (個人型確定拠出年金制度)を利用している場合なども、納税額の上限に影響があるときいています。また、ワンストップ申請というやり方が手続きも簡素で、初心者には向いているように感じています。ワンストップ申請以外の方法でふるさと納税を利用する場合の注意点についても、教えて下さい。よろしくおねがいします。

女性40代後半 NukaNukaさん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

住民税と所得税を限りなく0にする為には。

こんにちは。題名の通りなのですが、住民税と所得税を限りなくゼロに近づけることはできるのでしょうか。そのような節税方法があれば教えていただきたいです。私は税込の年収が450万円程度、正社員として働いています。家族は専業主婦の妻と2歳の子供がいます。妻は現在、第二子を妊娠中ですぐに働く予定はありません。家は持ち家でローンを組んでいるため住宅ローン控除を受けています。火災保険、地震保険にも入っています。また一般生命保険料、介護医療保険料で家族の分も合わせると控除の上限まで加入しています。ふるさと納税も3万円ほど実施しています。ただし、まだ所得税と住民税が発生していて更に減らしたいと考えています。将来への積み立てと節税も兼ねてイデコを最低額にて始めようとしていますがゼロに近づいていくのでしょうか。それともそもそも下限があるのでしょうか。教えてください。

男性30代後半 kanakeiさん 30代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

サラリーマンの確定申告について

私は会社の収入の他に多少ではありますが、講演費用をいただくことがあります。講演費用は源泉徴収がされた状態でいただくので特に確定申告で税金を払う必要性はないと考えております。しかしサラリーマンで20万円以上副収入があった場合は確定申告をしなければならないと聞いたことがあります。年間20万円は超えないと思うのですが、もし超えてしまった場合は確定申告をしないといけないのでしょうか。もし逆に確定申告をすれば払い過ぎの税金が戻ってくることがあるのでしょうか。そのあたりが全くわからないのでFPの方で教えてくれる方がいらっしゃると大変助かります。ネットを見ても支払い側の話なのか受け取り側の話なのか読んでいてもわかりずらいです。よろしくお願いいたします。

男性50代前半 muramatsuhyさん 50代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

副業で稼いだ分の確定申告のやり方

副業OKの会社で正社員として働いています。年収は200万円ほどと少ないので、ネットを介した副業を始めたのですが、確定申告の仕方が分からなくて困っています。現在、月5万円ほど稼ぎがあり、今までの分を合計して45万円くらいになっています。来年の確定申告がくるのが怖いです。これまで自分で確定申告をした経験がないので、何を用意すれば良いのか分かりません。副業のやり取りはすべてメールなどで行っているため、支払明細などもありません。こういった場合は、何を準備して、どのようにして確定申告をしたら良いのでしょうか。税理士などの相談したほうが良いかもと思っていますが、相談費用などもかかりますので、できれば自分で行いたいです。よろしくお願いいたします。

女性40代前半 みはまさん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答