資産運用で確実にお金を増やせる?

女性20代 Tana_koさん 20代/女性 解決済み

ふつうに働いて貯金するだけでは、老後に資金が足りなくなるという話をきいたことがあり、気になりました。年金も私たちが貰えるようになる頃には年金の額もかなり減っていると思うので、働いて稼いだお金を増やすことに興味を持ちました。しかし、株式投資などは損をすることもあると思うので不安です。また、投資信託で任せてしまってもいいのかもと思うのですが、本当にそれで安全に資産運用ができるのか、また、株式投資などのやり方も全く知らないので、どのように始めたらいいのかも聞いてみたいです。それから、株式投資とFXなどの違いもよく分からないのでそこも聞いてみたいです。また、賃貸にも興味はあるのですが、管理などを考えると難しそうなので、うまくやるコツなども知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
まず、金融投資でリスクのないものはありません。倒産リスクを除いても、元本が減らないのは、銀行預金だけです。
現在、銀行預金の金利はほぼゼロであり、増えることはほぼありません。さらに、労働収入としての給与なども、上がる気配はありません。ですから、資産運用をする必要があるのです。
株投資は企業の倒産リスクがある代わりに、短期でもかなり増える可能性が高いです。投資信託は、株の倒産リスクを減らして、複数の株や債券等で増やすものです。FXは、外国通貨との交換で為替差益を狙うもので、為替の動きがリスクになります。不動産投資は、家賃収入を得られる代わりに、賃借人がいるかどうかというリスクがあります。
つまり、どのような投資であれ、すべてにリスクはあります。大切なのは、これらのリスクをいかに減らして、資金を増やせばいいのかを考えることです。そのために、やりたい投資の特性をよく理解することです。そのうえで自分で決めて投資をすべきです。人任せで投資がうまく行った人を、私は知りません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

株式投資は知識を身につけてから始めるべき?

現在積み立てNISAを運用していますが、本格的な株式投資にも興味を持っています。しかし株式に関する知識があまりないので、そのことで損する可能性を心配して、なかなか踏み出せません。株式投資を始める場合、どの程度の知識を身につけてから始めるべきでしょうか?また、ロボアドバイザーは信用できるのでしょうか?利用手数料以上の利益が出るのか少し疑問に感じています。

女性30代前半 5f59d50e7035dさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

積み立て貯金何から始めたらよいか

一人暮らしの31歳女性です。今年3月末に、前職を体調不良で、退職しました。9月分(11月振込分)までは傷病手当て金を頂け何とか生活はできています。しかし、少しでも就業に体を慣らしたいが思いで、単発アルバイトをはじめたため(倉庫での梱包などを週に1から2回)10月分から貰えなくなります。つまり来月からは振り込まれないのです。コロナのこともあってか、なかなか面接も受からないですし。今は、単発アルバイトと、在宅ワークをしています。それで一桁万程度の収入です。単発アルバイトは肉体労働で今の体力では週2から3が限度でして。在宅ワークは一案件数千円、数百円です。2つを掛け持ちするのは難しいです。両親からは1万から3万程度援助してもらっています。でも、気は遣います。家賃など固定費は6万程度。自己投資(啓発系)に月4万ほどローンで払っています。あと、奨学金返済が月1万程度です。食費が2万弱です。積み立てNISAなどに最近興味あります。少額から投資できる投資信託など。早く始めたほうがいいといいますし…今できる積み立て方法、資金管理方を教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

女性30代前半 いずみゆうきさん 30代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

どの様に運用していくのが一番良いか知りたいです。

こんにちは、30代の会社員です。私はつみたてNISAを始めてもうすぐ1年になります。現在は年間の積み立て限度額まで使い切る予定で運用していっております。基本的にはS&P500をメインにしつつバランス型を買う事によってリスク分散を行っています。今は資産が順調に増えていっているのですが、今後は下がる局面もあるかと思います。そういった時にどの様に動いていくのが正しいのか、教えて頂けますと幸いです。また、つみたてNISAは20年間の非課税かと思いますが20年たった後にどの様に動いていくのが良いのでしょうか?持ち続けるのが良いのか、非課税が終わるタイミングが終わるときに一度売った方が良いのか等教えて頂ければ助かります。

男性40代前半 はるるんさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

株式の優良銘柄、又、配当金や優待券などについて、

定年退職後、僅かばかりの退職金を頂きましたが、当時は特別に使いみちなどはなかったので女房殿に任せて、どうやら定期の銀行預金として預けていたらしいのです。 其れが満期期限の5年経ってから銀行から連絡を受け、受け取りにいってきました。 元金は500万円ほどでしたが、驚いたことに金利が数千円しか付いていませんでした。 結果としては致し方ないもので、今の世の中の金利が低い状態を反映したものでした。そんな事で、手元にある500万円を今度は有効に利用したいと思っているので、色々と調べてみた結果として、結果としては株式や投資信託の債権などを購入しながら老後の資産の形成を実施しようとしているところです。 特に、株式というのは株価上昇の利益もさることながら、株式の配当金や株式優待券が支給されるというメリットもあるらしいですね。其処で、今時、株式の銘柄はどのようなものが優良なのか、又、配当金や優待券で有利な銘柄はどのようなものか、チョット厚かましいお願いですが、簡単なヒントでも結構ですので宜しくおねがいします。

男性30代前半 orimasaさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答