早期リタイアするための条件

男性40代 mugi_chocoさん 40代/男性 解決済み

最近FIREと言うワードをよく目にするようになりました。可能であれば私も早期リタイアし、資産運用と簡単なパート、バイトで補填しながら自由な生活を送りたいと考えています。現在、40代夫婦で暮らしています。持ち家はなく賃貸マンションです。資産的には夫婦合わせて5000万程度でしょうか。私のみ、NISA、iDeCo、少額の積立投資と日本株をやっています。利益は今のところありません。今後どのように資産を運用していけばよいか明確な方針もゴールもない状況です。早期リタイアするために必要な資産、住居をもったほうがよいのかといったアドバイス等いただけると幸いです。ちなみに、移住範囲は首都圏で考えています。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/06/02

ご質問いただき、ありがとうございます。
最近流行りのFIREですが、人は皆いずれは働けなくなります。それまでに、不労所得を作ることは必要です。そして、不労所得とは、株の配当や債券の利子などであると考えます。
不労所得で暮らしたいとして、年間いくらの生活費が必要なのでしょうか。これがわからないと、早期リタイアの計画が立てられません。リタイア前に、それを得るための金融資産を作る必要があるからです。
さらに、株の配当や債券の利子などの期待利回りは、私は年2~3%程度だろうとみています。そうすると、例えば年間生活費が300万円だとすると、必要な金融資産は300万円÷3%=1億円となります。現在が5,000万円あるとのことですから、あと5,000万円の金融資産が必要だといえます。
そうではなく、生活費がもっと安いなら、あるいは期待利回りがもっと高いなら、必要な資金も変わってきます。さらに、65歳からもらえる年金を考慮すれば、もっと資産がなくても大丈夫かもしれません。
いつリタイアしたいのか、生活費をいくらくらい見込んでいるのか、など、考えるべきことは多々ありますので、一度ライフプランを作ってお考えください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後の資産運用について

数年前に60才で定年を迎え、現在は定職にもつかず、もっぱら主夫をしながら日々を過ごしています。先月から、十万円+αの老齢厚生年金の支給を受けるようになったのですが、この年金だけで生活を維持することは困難で、不足する部分は退職金等を取り崩して生活費に充当しています。銀行の預金金利も当てにならず5年ほど前から株式投資を始めたのですが、資産が増えもせず減りもせず、思ったほどの資産運用はできていません。そこで、日々の株価変動に思い悩む(精神的に疲れます)ことがないよう、少し長期的な投資信託に切り替えようかと考えています。手持ち資金として100万円ほどの株資金を投資信託に移行することを検討しているのですが、老後の資産運用の選択として投資信託はあるのか?ないのか?それとも株式投資を続けるのがいいのか?専門家としてのご意見をお聞かせください。

男性60代後半 neguchiさん 60代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

初心者におすすめの投資

投資を行うには、どのくらいの資金が必要なのか、資金によりどのようなものがあるのか、それぞれのメリットやデメリット、初心者はどのように投資を始めるのが安心して始めることができるか、を聞いてみたいと思います。

女性40代前半 Kristallさん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

積み立てNISAで将来の安心を積み立てよう

最近結婚したので、固定費を減らす為のコツや夫婦の生命保険の見直しと貯蓄方法を知りたいです。最近積み立てNISAにも興味を持っていてネットやSNSで銘柄を調べ参考にして積み立てを始めたのですが、本当にこの銘柄でいいのかな?と少し不安なこともあるのでプロの方のお話を聞きたいです。まだ積み立てして1ヶ月なのですが、すでにマイナスになっているので貯蓄として本当に正しかったのか不安になっています。その辺の詳しいことを相談したいです。

女性30代後半 こだぺんさん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

積み立てnisa少額からでも意味はある?

私は、30代前半の会社員の女性です。最近、将来の不安もあり、積み立てnisaを始めようと検討しているのですが、現在、ボーナスなしの年収200万未満の職場で働いており、満額積み立ては難しいのが現状です。そこで、少額から始めようとも考えているのですが、非課税期間が20年のため、転職などをして満額積み立てができるようになってから始めたほうが良いのか迷っています。また、どの程度の貯蓄があれば、投資を始めて良いのかも分からず、漠然とした不安があります。まずは貯蓄に専念したほうが良いのか、もしくは先を見据えて投資を始めたほうが良いのか、大まかな判断基準をお教え頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

女性30代前半 anne84249さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

効率の良い・賢い資産運用方法

2018年頃からワンタップバイを使って少額投資をはじめました。月に1万円から2万円程度投資していたのですが投資金額を増やしたほうが良いのか教えて下さい。現在の収入は月26万円で家賃は約6万円です。貯金は月に7万円入れております。保有株の資産は現在約40万円程度になっており割と順調に増えております。現金での保有を減らし株資産を保有率を増やしたほうがいいのでしょうか?株は主に米国の個別株と日経連動型のETFを保有しております。家族構成は妻と5歳の息子一人で子供がまだ小さいため出費もあまり多くはありません。早いうちに現金を株式に移行したほうが良いでしょうか?

男性40代前半 いくらさん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答