資産運用で貯蓄を増やす方法を教えてください

女性20代 nrnrさん 20代/女性 解決済み

私がファイナンシャルプランナーに質問したいお金の悩みは、貯金についてです。
私は今年新卒として働き始めたばかりの社会人一年目です。
給料が少ないのは、年齢的にも仕方がないとして、貯金を増やしていきたいと思っています。
家賃や水道光熱費などの固定費のほか、食費、日用品、医療代などで給料のほとんどが消えてしまいます。
現在働き始めたばかりなので税金等で引かれる額が少ないですが、これからもっともっと手取り金額は少なくなる予定です。
車のローンや奨学金返済もあり、貯金どころか借金ばかりです。。。
数年後に留学したいと考えており、そのために200万円ほどは貯めたいと思っています。
積み立てニーサは満額で利用したいので、今はするつもりはありません。
イデコも老後資金を得たいわけではないのでまだ始める予定はないです。
副業などをすることも考えています。
わたしはどうすればいいでしょうか。
回答のほど、よろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/06/03

ご質問いただき、ありがとうございます。
まず、1ヶ月に使う金額を決め、その状態に早く慣れることです。こうして、貯金ができる状態を作り出すのです。
次に、収入から支出を引いた残りを、目標の時期と金額を決めて、銀行等に貯金することです。この貯金は当然、引き出してはいけません。
同時に、投資について学びましょう。早く目標の資金を作るには、金利がほぼゼロの預金ではダメで、投資を一部取り入れる必要があります。しかし、投資のことを知っている人はごくわずかです。ですから、最初は銀行等に貯金をしながら、投資のことを学んでください。特に、リスクとリターンについて、投資の種類ごとにどうなのかを知っておいてください。
副業は、社会生活にある程度慣れるまでは、考えないでください。
iDeCoはまだする必要はないと思いますが、つみたてNISAは最初は少額でもいいので、勉強したらすぐ、積み立て投資をやってみましょう。実地の投資の勉強になります。私がお勧めする積み立て対象は、アメリカの株価指数に連動したETF(上場投資信託)です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

高配当株が知りたいです

株式投資は長期を考えています。そのため株価の値上がりよりも株主配当に注目したいです。長期に渡って高配当が出る株式が知りたいです。そこでファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいのが、これから高配当が見込める株式を教えて頂きたく思います。過去の実績を考慮してこれからも安定的に高配当が見込める株式に積極的に投資をしていきたいと思っています。今ファイナンシャルプランナーの専門家から見てオススメの株式が知りたいです。高配当狙いで投資をしていくためには、まずは一度専門家の意見をお聞きしたいです。こうした事情がありますので、じっくりとファイナンシャルプランナーにアドバイスをもらって、それを活かしたいです。

男性40代後半 uruさん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

資産運用について調べてもよく分からない

資産形成をしたいと考えていますが、資産の運用方法だったり株の選び方、投資信託の選び方など知識がなく運用しようと思ってもなかなか始められずにいます。また将来のためにも本業の収入ではなく副業や投資で本業並の収入を得たいと考えています。しかし、本業から帰宅後などに株の値動きを見たりする時間がなく土日はやっていないので実践的に勉強しようと思っても出来ません。そのためどのようにすれば良いか分からずにいます。この先結婚や子供が生まれるまでにはある程度の資金を貯め、老後には焦らず余裕をもった生活を送りたいと考えています。また、今からでも本業の割合を少なくしていき時間に余裕をもった働き方をしたいと考えています。そうすることで投資に挑戦する時間を作ったり余裕を持ちたいですがまとまった資金で何から始めれば良いか分からないです。調べてもいますが分かりません。

女性20代後半 nn412さん 20代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

NISAについて

コロナをきっかけに仕事を退職しました。退職金をそのまま貯金するのか、投資するのか、マンションの繰り上げ返済するのか、どれくらいの割合で運用していくのか悩んでいます。最近よく聞くNISAを検討していますが、ネットで調べてみても仕組みがよく分かりません。楽天やSBIで始めようと思っていますが、投資自体が初めてなので、不安です。又、退職してみたものの、この先学費も上がっていき、老後の心配もあることから、パートなどで生活していこうかと思っています。どれくらいのウェイトで働けば安心なのか、仕事内容や家庭とのバランスもあるので、検討しています。今までは欲しいものはすぐ買う生活していたので、生活改善したいと思っています。アドバイス頂けると嬉しいです。

女性40代前半 vertairさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

投資にかかる手数料について

現在、ネット証券で投資をしています。株式や投資信託を購入していますが、てきとうな知識ではじめてしまったため、株や投資信託の保持や売買時にどの程度お金がかかるかが、いまひとつよくわかりません。一つ一つの商品に関して、売り買いしたお金からどれくらい引かれるものなのか、商品の説明を読んでもよくわからないので、わかりやすい計算式などはないでしょうか。また、ファイナンシャルプランナーや銀行などでは、よく手数料の高い商品を勧められますが、手数料の高い商品についてのメリットとデメリットや、証券会社ごとに手数料は違うのか、なるべく手数料を払わずにすむ投資の商品はどれなのかが知りたいです。現在、自分の持っている株式や投信を購入、売却すると、どれくらいのお金を手数料として払うのか、証券会社の手数料のしくみについて教えて下さい。

女性50代後半 楽美さん 50代後半/女性 解決済み
小山 英斗 1名が回答

投資信託の売り時

投資信託の売り時についての質問です。現在、国内株式のほか、投資信託の運用を行っています。以前は株式を中心に投資をしていましたが、年齢を重ねるうちに、大きな損失をしたくなく、株式よりリスクの少ない投資信託へ投資の割合を増やし、現在、株式から投信へ徐々にシフトしているところです。主に国内株、外国株、新興国株、国内債券、海外債券、リートのインデックス型をそれぞれ、毎月積み立てをしています。かれこれ、投資信託を買って8年くらいになりますが、同じインデックス型でも信託報酬が安価な種類の投信がでてきており、現在保有している投信からそちらの手数料が安い投信に乗り換えたいと思っています。このような理由で一旦保有している投信を全て売却して、より安価な各種投信に乗り換えるのは間違いではないでしょうか。アドバイスがあれば頂きたいです。

男性50代前半 motoyan1971さん 50代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答