世帯年収からして購入可能な物件金額

女性30代 あんこさん 30代/女性 解決済み

現在、共働きで世帯年収は1千万円程度あります。しかし、近い将来子どもを持ちたいと思っているので、私の年収約400万円からは確実に下がります。もちろん主人の給料は上がっていくとは思いますが、私たちが購入できる物件はどれくらいの価格なのでしょうか。今のところ、出産後も正社員で時短勤務を目指してはいますが、正直なところ体力面にも不安があるので、ずっと正社員も厳しい可能性もあるので、購入する物件は無料のない範囲で考えたいと思ってはいます。

1 名の専門家が回答しています

水上 克朗 ミズカミ カツロウ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
60代後半    男性

東京都

2021/06/04

まずは、買える家の値段についてみていきましょう。
あくまで、一般的ですが、買える家の値段は、税込み年収の5倍が目安です。夫婦で収入があるなら合計していいでしょう。奥様が出産後、時短勤務を目指しているならばその見込み年収をプラスとしましょう。たとえば、年収1000万円なら、目安として、5000万円前後の家を探すことです。

しかしながら、家族構成が決まっていない場合は、今の価値観や暮らしに合う物件を買っても、数年後には、合わなくなって住みにくくなる可能性もあるので注意が必要です。よって、家を買うのは、家族構成やライフスタイルが固まる40歳前後が良いもしれません。それまでは、賃貸に住みながらお金を貯めましょう。

次に、以下①~⑤が、家を買うときの主な心得、注意点となりますので、この点も確認しておきましょう。

①頭金(最初に現金で支払う家の値段の一部)の額ですが、価格の最低20%を準備するのが良いでしょう。その場合は、残りの80%が住宅ローンになります。実際には全額を貸してくれる金融機関もありますが、頭金がゼロで借りることができるようになったとしても、頭金は必ず用意しましょう。長い返済期間には何が起こるかわかりません。万一、収入減や失業などにより、返済が困難になり、家を売却しようと思ったとき、頭金がゼロで購入していると、売りたくても売れない状況に陥りやすいのです。

②貯めるのは、頭金だけでは足りません。家を買う時は、金融機関への手数料や登記費用などがかかります。新築でだいたい5~7%、中古を買うなら10%を見ておきましょう。頭金の20%と合わせると、家の価格の25%~30%の現金が必要ということになります。

③住宅ローンは、税込み年収の4倍までとしましょう。世帯年収1000万円なら住宅ローンは4000万円までです。銀行は年収の、7倍、8倍も貸すことがあるので気をつけましょう。
ちなみに、某調査会社のデータによると、年収900万~1000万円で借りられる住宅ローンは、6350万円(中央値)なっています。なお、これはあくまでも目安であり、購入物件や金融機関ごとに条件が異なります。

④毎月の返済は、手取り収入の25%以下に抑えましょう。なぜならば、返済が25%を超えると、毎日の暮らしが苦しくなり、貯金ができなくなる可能性があるからです。

⑤住宅ローンは退職までに払い終える計画にしましょう。金融機関は、完済時年齢が75歳~80歳未満であれば、最長の35年をすすめます。しかし、40歳で35年ローン借りると返し終えるのは75歳。40歳で買うなら25年以下とし、65歳までの退職にあわせて計画しましょう。

まずは、金額の目安をつけ、いろいろな物件にあたってみることをおすすめします。一戸建てか、マンションか、新築か、中古かなど、自分が住居に求めるものを再確認することができ、優先順位も決まってくるでしょう。

住宅は、人生で一番大きな買い物です。物件選びも資金計画も、計画的に行い、自分が納得のいく住まいをみつけましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

売却価値が付きやすいマイホームの条件は?

現在は都内の社宅に在住ですが、転職を検討しており、転職の際は社宅を退去する必要があるため、引っ越しを検討しています。都内の賃貸物件は家賃が高いので、購入したほうが良いのではないかと考えています。一方で購入した時のデメリットとしては、近所トラブルが起こった際や将来子供ができて地区の学校内でいじめが起こった際等に、簡単に引越しをすることができないので、なるべく売却価値がつきやすい不動産を購入したいと考えています。WEBや本で調べたところ、日本の中古不動産市場はまだまだ規模が小さく、適正価格が付きにくいという情報がありました。そこで売却価値が付きやすい物件、反対に売却価値が付きにくい物件の条件を教えていただけますでしょうか。私が売却価値がつきやすいと考えている条件は次の通りですが、他にも条件があれば教えてください。・築年数15年未満・最寄駅より徒歩10分以内・家の間取りが斜めになったりしておらず、形が良いまた、私達夫婦の状況は以下の通りです。・世帯年収800万円・夫婦30代前半、子なし、妊活中よろしくお願いします。

女性30代前半 annzu133さん 30代前半/女性 解決済み
齋藤 岳志 1名が回答

住宅ローンの借り換え。すべきかどうか分かりません。

初めまして、お世話になります。現在、全期間固定金利の住宅ローンを借りていて、まだ返済期間が30年近く残っています。住宅ローンを借りた後、主人の年収がだいぶ上がったので、可能であれば住宅ローンを変動金利で借り換え、ついでに返済額を増やして返済期間を短縮したいと思っています。現在の金利が固定で1.75%です。まず、期間を短縮しないとして、借り換えの手数料を考えても変動金利で借り換えることにメリットはありますか?また、現在のローン残高は4000万円弱ですが、借り換えと同時に返済期間を25年に短縮したいと思った場合、返済金額は今と比べてどのくらい違うものでしょうか?漠然とした質問で申し訳ありませんが、アドバイス頂けましたら幸いです。

女性40代前半 ma07さん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

私たちの将来、家、学費について

現在、賃貸マンション居住中のため今後住宅を購入した場合のローン返済や税金面など賃貸とどちらが得になるのかなどについてご教示頂きたいと思います。現在居住中のマンションでは、近い将来間取りなどが足りなくなり引越しが必須となると思われます。そのため、だいたいの住宅に必要な金額が知りたいです。また、現在小学生の子供を将来私立中学から大学まで通学させたときの必要最低限の金額などです。塾などに通わせ、3人それぞれが私立中学から大学へ進学した際の費用など具体的な金額をご相談したいです。

女性40代後半 mgmgさん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

住宅購入に踏み切れません

現在1歳の子どもがいます。子どもが生まれてから、今住んでいる賃貸は狭くなってしまったので、引っ越しを考えるようになりました。その際、賃貸ではなく購入も視野に入れるようになりました。購入にあたって他県への引っ越しの可能性も出てくるため、もし購入するのであれば子どもに友達ができる前にと早いうちに動きたいと考えています。ただ、今後必要な養育費や住宅ローンを考えると、どうしても不安が大きく踏み切れません。夫の年収は400万円未満です。今後の金利の動向なども踏まえて判断したいと思っているのですが、この時期にこの年収での住宅購入は無謀でしょうか。また、子どもの養育費が実際どのくらいかかるものなのかも知りたいです。

女性30代前半 tamikaka12さん 30代前半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

両親の老後、家主のいない持ち家はどうすべきか

当方現在30代女性です。両親はまだ現役で働いていますが、老後の生活の話が出る年齢になっています(両親共に現在60代)。私には兄弟がいますがそれぞれ既に実家を出て自分の家庭や暮らしがあります。私自身は去年まで離れて暮らしていましたが、諸事情により現在は実家に戻って暮しています。両親はある程度の年齢になったら老人ホームのような施設に入って暮すことを望んでいて、そうなるとこの持ち家の扱いをどうするかの話になるのですが、二人はその辺についての希望はあまりないみたいで、どちらかというと私たち子どもに任せる(好きなようにしていい)との思いが強いようです。私自身も実家で暮らし続けるライフプランをもっておらず、兄たちももちろん実家に帰って所有者になるつもりもないので、家主のいなくなった家をどう扱うかアイデアを出しているところです。根本的に、家だけでなく土地自体どうするのかに話は広がりますが、両親が健在のうちは維持だけはしたい考えがあります。もちろんまだすぐ結論を出さなければいけない段階ではないのですが、提案はいくつか出して今後に備えたらいいかなと思っているのです。どのような選択肢があるかなと検討しております。プロフェッショナルの方からみて、このような持ち家の扱いにおけるオプションをご提示いただけたら幸いです。

女性30代後半 ascar_nさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答