状況に応じてもらえるもの、もらえないもの

女性30代 めんまさん 30代/女性 解決済み

退職直後に妊娠が発覚しました。
初めての妊娠のため、無理に仕事をするにも不安があります。
そもそも妊婦を企業が採用してくれるかもわかりません。
退職前に妊娠がわかっていれば、退職せず育休取得や育休手当等をあてにできましたが、退職してしまった後、いまから再就職では手当がもらえなくて不安になっています。
主人は働いていますがマイホームのローン返済があり、共働きしないとカツカツです。
働きたいけど働けない妊婦が安心して生活するにはどうしたらいいのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/06/04

ご相談頂き有難うございます。

退職直後に妊娠していることが分かったそうですが、子どもができることはおめでたいことですから前向きに考えましょう。
退職によって収入面で関係あるのは、育児休業給付金(賃金日額×067%)の給付が受けられなくなることです。
出産一時金(42万円)は配偶者の方(夫)の扶養家族になっていますから受給できます。

再就職した場合は、産前休暇(6週間)は取得可能ですが、育児休業は労使の協定や就業規則に定めてなければ取得できないことになっています。その場合の育児休業給付金は、やはり「育児休業を開始する前の2年間に12ヵ月以上の雇用保険被保険者期間がある」という規定があるので難しいことになります。

どうしても収入を確保することを望まれる場合は、在宅でのしごとを早めに探して、慣れて収入を増やせるようにするのが一つの方法ではないでしょうか。時給の仕事から件数で報酬が決まる出来高払いの仕事など在宅でできる仕事も結構あります。
根気よくネットで探す方法です。

良い仕事であなたに合った仕事が見つかれば長くできるので、新しい道が開けるかもしれません。
ピンチをチャンスに代えて取り組んでみましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

株式売買の税金還付について

<現状>私:50歳半ば・会社員、妻:50歳前半・パート、子供:小学校中学年義理の母:70歳代・無職・年金および株式投資の収入あり義理の母が株式を運用しており、年金以外に特定口座で配当金や株式売買利益を得ています。年によって金額は大きく異なり、マイナスになる年もありますが、おおよそ百万円レベルです。これらの収入について確定申告をすれば特定口座で支払った税金が還付されると思いますが、そうなると所得に応じて金額が設定される国民健康保険料や役所から交付される高齢者向けのバスなどのフリーパスもなくなる可能性があります。それを回避するため、役所に書類を出せばよい旨、お聞きしたことがありますが具体的にどのようなものをいつ提出するのかお教えいただけると助かります。

男性50代後半 pinkiri100さん 50代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

年末調整のシステムがわからない

私は、そもそも税金等について興味がなく年末調整や確定申告等についても会社から指示されるまま対応してきた。そのような経緯から私は税金に関して全般的に知識が不足していると感じている。ただ節税対策等は身近で話題にも上り、なんとなく興味があるため、iDeCoなどをネットで調べ、資料等を集めたりはしているが結局手続きが面倒でなかなか踏み出せない。簡単に説明してくれるというサイトを見ても、結局煩雑に感じてしまい手が出せずにいる。税金のシステムや納税にまつわる基礎講座や、より身近で実践的な節税対策等についての説明会やネット講座等があれば是非受講してみたい。、まずは大まかな知識を持ったうえで、節税等に取り組んだり、確定申告を理解するとより一層税金というものに対しての理解が進み面白いのではないかと考えている。

男性30代後半 Yima0108さん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

働き方別の節税

今現在、会社員(正社員)として働いています。コロナがきっかけで給料の減給が会社から伝えられました。減給率はそこまで高く無いのですが、収入が減っても支出は変わらないのでこの先ももしかすると更なる減給があるのではないかと不安です。そこで、正社員ではなくパート・アルバイトの働き方に変えてダブルワークを始めようか迷っています。収入が増えると税金の支払いや金額?が変わってくると聞いたことがありますが、自分で税金のことを調べてもどのサイトも難しく書かれていて自分の立場に立って理解することが難しいです。源泉徴収のことやどの働き方が一番節税できるかなど知りたいです。よろしくお願いします。

女性30代前半 yamasiro1212さん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

幾らまで稼いで良いですか?

31歳、女性です。昨年夏、結婚しました。私は仕事を退職、引っ越ししました。今はフリーランスで仕事を始めました。私は年間、いくらくらいまで稼いで良いのでしょうか?自分の父は会社員でした。母はパートで103万円?130万円?くらいまで稼いでいたと思います。それを超えると扶養から外れるからだめだと言われていた気がします。扶養から外れるということは、どうゆうことでしょうか?健康保険はどうなりますか?夫の確定申告に影響はありますか?現在夫は自営業で年収1,000万円程度です。税理士さんに頼んで、確定申告してもらっています。こういった知識が全然ないので、何をどうしたら良いのか仕組みがわかりません。宜しくお願い致します。

女性30代前半 nakata-worksさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

税金についての仕組みで分からない点について

私の主人としましては、転勤族でありまして、これまで色々な地域を転々としてきました。その中で、住民税につきまして、どの地域でも非常に格差がありまして、住民税について、非常に高いなと思った地域につきましては、住民税の額が4万円程度でありましたり、所得に応じたりする部分もあるのかな?と思っておりました。地方自治体で住民税の算定根拠みたいなのが違うようでしたら、その内容としまして凄く気になっております。どのような算定根拠で基準にして計算されているのかと言う点で非常に気になっておりますので、住民税の計算の仕組みを教えて頂きたいなと思っております。僻地では住民税は当然安くなりますが、それは一体なぜなのか?と言う点についても気になっております。

女性30代後半 chisaponさん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答