2021/06/11

相続に関するすべての疑問

男性20代 しょーやさん 20代/男性 解決済み

相続に関する事で自分自身が疑問に思っている事が大きく分けて3つあります。1つ目が【おじいちゃん・おばあちゃんが仮に亡くなった場合、孫に値する方達の相続】2つ目が【法律上と本人が直筆で書いた場合はどちらを優先?】3つ目が【相続での家族トラブル】です。テレビやニュースなどではたびたび、相続に関する情報は耳にします。ですが、実際には何が正しくて、何がまちがっているのか?と率直に感じています。なので先ほど、3つ挙げさせていただいた疑問をクリアにしたい自分がいるので、是非とも答えていただきたいです。あとできれば相続について【これだけはしっておいた方がお得】な情報等があれば、一緒に教えていただきたいです。※なお、人生に関わる事なので嘘偽りなく教えていただきたいです所存です。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 相続・介護
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/06/14

ご相談頂き有難うございます。相続に関してお答えします。

最初に祖父・祖母が亡くなった場合の法定相続人は、配偶者(祖父母のどちらか)と祖父母の子ども(あなたの両親のどちらかと伯父伯母)になります。あなたは祖父母の相続人ではありません。あなたの両親が既に亡くなっていた場合は、代襲相続人になります。

2番目は遺言書のことだと思いますが、「法律上」とは公正証書遺言書のことでしょうか。公正証書遺言書と自筆遺言書がある場合は、公正証書遺言書が信頼度が高くなります。
2つの遺言書で違った内容が書かれていた場合は、新しい遺言書の内容が優先されますが、自筆証書の場合は作成者が本人であるか、作成日が正しいかについての証明が難しいので最終的には裁判所が判定することがあります。

相続の親族間のトラブルは時々起こります。被相続人(亡くなった人)が遺言書を書かずに、口頭でも相続の方針を家族に伝えていない場合や、家族間の仲が悪い場合などに起こります。親子・兄弟の間での相続の比率は法律で決まっていますが、被相続人(亡くなった人)がこの比率を変えて遺言書を書くことは可能ですので、実際にトラブルになります。

配偶者と子供には遺留分という権利があるので、遺言書の内容を認めず争うことになるのです。最終的には当事者同士の話し合い、裁判所の調停、審判で決まることになります。

相続のトラブルを避けるには、遺言書の作成や生前に方針を家族に伝えておくことが大事です。
相続財産が多く、相続税が多額にかかる場合は、何年もかけて相続税対策が必要です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

自分の資産を孫の教育費として贈与したい

退職金を原資とした企業年金の受給もしており、年金生活者としては恵まれた生活を送っています(年間400万円余の年金収入)。しかし退職金をまとめてもらっていない分、預貯金は数百万円しかありません。(別途資産としては居住の土地建物があります。)資産は自分や妻の死後に、子供がすでに高齢期に入り、孫が成人になって相続させるのではなく、私達が生きていて孫の教育費が必要な時に生前贈与で活用してもらう方が良いと思っています。孫の教育費として生前贈与する場合には、贈与税免除があると聞いていますが、具体的には信託銀行でどんな手続きを行えば良いのですか?また贈与額は、事前に決定しておく必要があるのでしょうか?関連するお得な情報があれば、合わせてアドバイス頂ければと思います。

男性70代前半 R2GGさん 70代前半/男性 解決済み
森 拓哉 1名が回答
2021/05/13

前妻の子供と円満に相続する方法

主人には、離婚歴があり前妻の子供がいます。現在は、私との間に一人の子供がおります。主人が亡くなった場合、相続するときにもめないように、前妻の子供と私と私の子供でどのような相続の方法が良いのか、悩んでいます。主人の現金と不動産(持ち家2軒、土地)をどのように分配したら、前妻の子供と揉め事にならないか知りたいです。現在、生前贈与できることは、少しづつ手配しています。できたら、私の子供に全てを相続させたいですが、法律的には無理そうなので、予め、前妻の子供へ相続の相当額を用意してその現金で納得してほしいです。なるべく多く私と子供に相続できる方法や今しておく手段などを知りたいです。

女性40代後半 ぽくさん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答
2021/03/09

実家を取り壊して駐車場として貸すことを考えています

私は実家を出て1人暮らしですが、実家は持ち家です。両親は歳を取ったら家を売却し施設に入ると言っていました。でも最近、近所の人達から「駐車場が不足しているので駐車場として貸してほしい」と言われました。もちろん家の取り壊し費用と駐車場の整備費用等はこちら持ちですが、毎月5,000*8台分40,000円の収入が確実に入ります。固定資産税も高くない地域なのでそちらもいいかなと思っています。売ってしまえばその後の収入はゼロだし、家もそんなに高いお金で売れるとは思えません。今後の事を考えたら駐車場にして人に貸す方が得ではないかと思い悩んでいます。

女性20代前半 みかん大好きっ子さん 20代前半/女性 解決済み
福本 芳朗 1名が回答
2021/03/09

家族間の相続。準備は何から始めるべき?

相続の話をしたいです。仮に急に親が亡くなった場合、それまでしていなかった相続問題をどのように家族間で折り合いをつけていくのかを聞いてみたいです。何から準備をしていけばいいのか、という「基本中の基本のこと」から相談したいです。

女性40代前半 tfzhb0330さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

相続の前にやっておいたほうがよいこと

可能な限り、スムーズに相続を行いたいと考えているのですが節税という意味はともかくとしてとにかくあまり手続き等に時間をかけないように実行させるには事前に何かしておくことがあったりするのでしょうか。正確にいえばやっておいても問題ないこと、まとめておいた方が良い情報とかそういうことがあったら知りたいです。もちろん、できる節税なんかなったら知りたいと思っていますが、そんなに遺すことができる財産が多いというわけではないのでとにかく役所とすることになる手続きなどをその回数を少なくするためにできる前準備というのがあったら知りたいということです。できれば事前の手間はかかるにせよ、お金なんかはかからない方法がよいです。

男性30代後半 chachamarutoyさん 30代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答