社会人になった子供がお金で自立する方法が知りたいです

女性60代 キキさん 60代/女性 解決済み

今年大学を卒業した子供の事です。
大学は卒業できましたが、就職はせず現在はアルバイトをしています。
社会人になったので、スマホ代など自分に使うお金は全て自分で稼ぐように話しました。
子供はタレントになるという夢を持っていて、事務所で研修生として所属しています。
ただ所属ではなく月謝を払ってレッスンを受けなければなりません。
バイトをしているので、払えない事はないんですが、洋服などに使ってしまいお金を親に借りる状態が大学生の頃から続いています。
スマホの料金も節約して安いプランにすればよいものの、それもしたくないと収入が少ないのにスマホに1万円支払っています。
ダンナは子供が機嫌悪くなるのが嫌でお金を出してしまうんです。
そうなると私たちの老後のお金が無くなってしまうという怖さがあります。
こんな時代だから、確かにアルバイトも少なくなっているのは事実です。
それでもダンナに子供の顔色をうかがってお金を出すのをやめさせたいし、子供も金銭的に自立する覚悟を持たせたいと思っています。
そして私たちの老後のお金を貯めたいと考えています。
そのためには、これから私はどうするのが正解なのかわからず悩んでいます。
子供にお金を渡さずに自立させろと言われてしまいそうですが、それが出来ずに困っています。
ダンナも考えを変えるべきだと思うんですが、誰にも相談できないので、プロの方にアドバイスをいただけると嬉しいです。

1 名の専門家が回答しています

小林 恵 コバヤシ ケイ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

石川県 福井県

2021/06/21

大学を卒業するまでは子どもを養育する義務がありますが、卒業してしまえば親と子の人生というのは別々です。家計も別々です。子どものために親が犠牲になる義務はありません。

質問者様はご自身の老後のお金を心配されているのでしょうが当然の話です。このサイトでも「老後は2000万円必要と言われるがどうすればいいのでしょうか?」的な質問が非常に多いのです。
もう大学まで出したのだから、お子さんの夢の実現よりもご自身の将来=老後生活を優先するのは当然です。質問者様ご夫婦は、今まで養育費教育費を出し続けたのですから。
いま質問者様はお子さんのことで頭が一杯だと思うのですが、まずはご自身(とご主人様)の将来の収入と支出を書き出してみてはいかがでしょうか?

収入のほうはご主人様と質問者様が65歳になるまで(その後も働くのであればその後も)の給与所得と老齢年金です。老齢年金の額は年金機構が運営しているサイト「ねんきんネット」に登録すれば試算することができます。
支出は食費光熱費などの日常生活費と、住宅ローンが残っていたり賃貸住まいであれば住居費が発生します。これらを100歳まで1年毎に書き出します。(早死にすると言われた昭和ひとケタ生まれの世代でも長生きしているので、その後の世代は100歳まで生きるのは当然になります。)

今の貯蓄額と、毎年の収入と支出を1年ごとに書き出していきます。(これをキャッシュフロー表といいます。検索してみてください。)そうすると将来の不安が数字になってわかると思います。それを息子さんに見せてみましょう。
漠然と「私も老後が不安だから」というのと、具体的に数字を出すのとでは説得力が全然違います。途中で貯蓄がゼロになって以後マイナスになるキャッシュフロー表を見せられたら、息子さんは自分が両親の生活費を負担しなければならない将来を想起するのではないでしょうか。
お金を貸すのなら借用証を書いてもらいましょう。でないと将来返しません。
同居されているのなら1万円でも2万円でもいいから生活費を請求しましょう。息子さんと暮らしていればその分食費や水道光熱費が発生するのです。どこの家でもやっていることです。スマホの見直しをしないのは息子さんがいまお金に困っていないからです。
息子さんにはタレントになる夢があるのかもしれませんが、親である質問者様にも夢があるのです。老後お金に悩まされずに普通に暮らすというのも立派な夢です。息子さんは、自分が今の生き方を貫くことで親の夢が犠牲になるということを考えていないのではないでしょうか?ちゃんと数字を示して自覚してもらいましょう。

なおスマホの見直しにしても、「安いプランに乗り換えたら?」ではなく具体的な方法を提示してみませんか?方法は2つあります。
①各携帯電話会社の格安プランに乗り換える:このサイトでは具体的な社名は出せないのですが、最大手の場合大容量プラン・電話かけ放題でも約8,000円→4,000円になります。(今の通信料が1万円なのは色々不要なオプションをつけているからだと思います。)
②ナンバーポータビリティで格安携帯電話会社(MVNO)に乗り換える
会社にもよりますが、こちらのほうだと約3,000円くらいになります。

何でもそうですが、一般論というのはだいたい説得力が無いのです。しかし具体的な方法と数字を提示すれば人間は案外動くものです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後の自分の生活

老後2000万円問題やどんどん支給開始年齢が後ろ倒しされる年金など、自分の老後のお金に対する不安は年々、増すばかりである。特に、自分は未だに独身で、おそらくこれからも独り身である可能性が高く、昔の友達ともどんどん疎遠になっていく。他人に頼れないとなると、やはり自分の資産に頼るしかないと思うので、いかにして老後の資産を貯蓄するべきかということを相談したい。特に、このまま会社員として仕事をしていれば十分なのか、それとも副業や資産運用を活用しないと老後の生活がままならないのかもわからず、がむしゃらに貯金を貯め込んでいると、日々の暮らしも質素倹約でストレスが溜まるので、まずはそういうところから相談したい。

男性30代後半 16kz8sさん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

老後のお金を気にするのどこまですれば良いのか

よく老後のお金を気にするという話を聞きますが、今の時代にそこまで老後のお金の心配をする意味があるのかと思ってしまう時があります。なぜなら、今の人はすべての年代でかなり貯金がない人が多いというのがあるからです。つまりお金が今の時点でもない人が多い中で、老後にどれだけお金がないと困るという話はあまりに現実的でないと思うからです。国が豊かになっていく過程にあるなら、楽観的に収入が増えていって老後に備える事も可能だと思います。ですが、今後さらに衰退する事が確実な中で今貧しいのに貯金していくなんて現実的でないと思います。実際どこまで老後のお金を気にすべきでしょうか?お金はあればあるほど良いです。ですが、これだけ必要という話がどれだけ意味があるかと思ってしまいます。

男性40代前半 hysq77さん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

個人事業主の老後のお金

個人事業主をしています。肉体労働ではないので、目が見えるうちは、働けばいつまでも働けると思いますが、それでも老後のお金が心配です。基礎年金だけしかないので、老後はほとんどお金が入ってこない状態です。今から、資産運用をして老後のためにお金を作っておかなければならないと思うのですが、どのような計画で作っていけばいいでしょう。大体何歳くらいまで資産を作っていき、何歳くらいで使い始めたらいいのでしょうか。年金は、65歳からもらえるみたいですが、延期して納付時期を後にするのもいういかなと思っています。また、個人年金のような形で、資産を作っていく方法はあるのでしょうか。個人的には、投資信託のインデックスファンドがやりたいのですが。

男性40代後半 dobashikさん 40代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

アラサー独身女性年収は平均以下、今後の資産形成

現在都内の会社にて働いているアラサー女性です。結婚は未定ですが将来は結婚し子供も欲しいと考えております。私は現在契約社員として働いているのですが、現在休業中となっており、コロナのこともあり会社の業績は悪化。契約社員でももらえるはずのボーナスはなしになりました。通常1、2年で正社員になれるのですが、コロナの影響でそこも未定になってしまいました。年代別の平均収入に比べると年収は低いのですが、実家に戻り色々節約しなんとか貯金もできている次第です。そこで相談なのですが、結婚して子供を1人育てる場合と、このまま独身で一人で生きて行く場合、どのくらいの額を蓄えておけばいいのかが知りたいです。現在の会社で正社員になっても収入の増加はわずかかもしれません。現在の状況年収:290万生活費:月9万ほど家賃:0円(実家のため)よろしくお願いいたします。

女性30代前半 yoshiausさん 30代前半/女性 解決済み
内宮 慶之 1名が回答

音楽で食べていくのってやっぱり厳しいですか?

アラサー夫婦です。妻はパート、夫は自営業で音楽作成の仕事をしております。妻は高卒で特に何の職も手につけてはいません。夫は大卒ですが、音楽以外の仕事をしたことがありません。今は二人でボランティアをしているため、貯蓄もそんなにありません。でもそのボランティアはわたしたち二人の生きがいなので、一生続けていくつもりですが、時々将来のことが不安になります。子どもをもつ計画はありません。子どもをもたない場合、一般的にかなり節約して60才までどれくらいの貯蓄があれば老後安心なのでしょうか。夫は外国人なので、今は外国に暮らしています。そんな理由もあって妻はパートの仕事をみつけるのも苦労しています。どうぞよろしくお願いします。

女性30代前半 ayano-taitaiさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答