キャッシュレス時代へ向けての決済方法の選び方
 ももさん
        50代/女性
                    解決済み
        ももさん
        50代/女性
                    解決済み
        
		初めまして、こんにちは。40代の主婦です。現在、私が使っている支払い方法はクレジットカードです。基本は、キャッシュレス派です。キャッシュレスの決済方法がたくさんあり過ぎてどれを選べばいいのか迷います。クレジット払いは20代の頃から利用していたので決済方法に抵抗はありません。けれど、pay払いやQRコードにはやや不安と不信感があります。便利だと思います。また、使用したことのない決済方法なので試しに利用してみたいのです。この決済利用を躊躇してしまうのは、不正やセキュリティ問題への不安です。加えて、いざ使ってみようと思っても、どの決済方法を選ぶのがベストなのか選択肢が多すぎて迷います。
私が現在利用している決済方法は以下の2点です。
・クレジットカード
・電子マネー
これから利用してみたい決済方法は以下の2点です。
・pay払い
・QRコード
教えていただきたいのは、以下の内容です。
・セキュリティの安全性
・どの決済が適しているのか
・どの会社のものがお得か
・カードや決済方法を絞り込む場合の選択方法
・貯蓄していくために向いている決済方法
・ポイントの活用方法
教えていただきたい内容はたくさんあるのですが、キャッシュレス決済はお金の流れが実感できないのが難点かと思っています。貯蓄を重視した場合、現金派かキャッシュレス派か、どんな人にそれぞれの決済方法が向いているのかなど、貯蓄や家計のためのベストな決済方法を教えていただきたいです。
 
                 
                 
                 
                 
                 
                     
         
                                 
                                 
         
                                 
         
        