自立してない成人の子供の保険について

女性60代 うさこさん 60代/女性 解決済み

大学と今年卒業したけど就職していない子供の保険について質問です。子供は20歳まで加入できる掛け捨ての医療保険に加入していました。
卒業して就職したら自分で保険に加入すると思っていましたが、就職せず自立もしていない状態なので今は保険未加入です。
今は健康ですが、主人の親族がガンの人がとても多い事もあり、もしもガンなど大きな病気になってしまった時には、自分で支払いが出来ないので親が負担しなければなりません。
やはり親が子供の保険に加入すべきと思うんですが、どこまで加入すれば良いのか迷っています。
出来るだけ掛け金を少なくしたいので掛け捨てで、がん保険や大きな病気になった時に役立つ最低限の保険に加入したいんですが、どれが良いかわかりません。
自立できない子供の保険はどこまで親が加入すれば良いのかアドバイスをお願いします。

2 名の専門家が回答しています

園田 武史 ソノダ タケシ
分野 医療保険・がん保険
40代後半    男性

大阪府

2021/07/15

ご質問いただきありがとうございます。お子様が自立されるまでの保険ということですね。

一般的に就職と同時期に加入されるお子様もいらっしゃれば、結婚されるまで加入を検討されないお子様もいらっしゃいます。それまでは親が念のために加入されているパターンが多いと思われます。

20代、30代前半くらいまでは全般的に病気のリスクを考えにくい時期ですので自然な流れで良いと思います。

理屈だけで申し上げると、通常なるべく若い年齢で加入されておく方が保険料負担は安く済みます。

さて、自立されるまでの保険ですが、保障期間で2つのタイプに分かれ、将来的にお子様が保険を引き継ぐ予定であれば終身保障タイプ、引き継がない可能性が高ければ定期保障タイプが向いています。

データこそございませんが、ほとんどの場合、一時的に引き継いでも後々に加入し直すことが多いように見受けられます。

よって将来的な柔軟性と保険料負担を減らす目的で定期保障タイプで検討されると良いと考えます。

定期保障タイプとは
10年ごと等、期間を更新していく保険のことです。

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 医療保険・がん保険
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/07/15

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

現在、お子さんの「健康保険」はどうなっていますでしょうか。
相談者様か配偶者様の扶養になっておられるのでしょうか。

「健康保険」に加入されている限り
「健康保険」の給付で賄えることは多いです。
まだお若いので保険が必ずしも必要とは思いませんが、
親族にがんの方が多いなど不安があるのであれば
共済などの掛金が安いものに入っておかれればよいのではないでしょうか。

都道府県民共済であれば「医療保険」に「がん保険」を
プラスしたものもありますのでこういう保険に入っておかれると
もしものときに安心かと思います。

1度、お子さんとも将来について話し合われることもいいですね。
就職などについてもお子さんがどう考えておられるのかも聞いて
おかれることです。

先々、お子さんが就職した、自立されたということであれば
保険料はお子さん自身が払うようにされた方がよいと思います。
もしくはそこでお子さんが保険をやめてもよいと考えられるのであれば
それはお子さんの意思に任せることだと思います。

参考にしていただければ幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

保険の掛け金を無駄にしないためには

私は現在、医療保険だけで、死亡保障のついた保険は入っていません。これはまだ若いから必要ないだろうとのことで勧められるままに医療保険に入ったのと、こちらの方が掛け金が安かったという理由からです。その際、保険の外交員から聞いたのですが、終身保険は加入する年齢が遅くなるほど掛け金が高くとのことでした。場合によっては60歳過ぎても払い続けるとも。そこまで先のことは今は考えられませんが、この先ずっと医療保険だけでは不安でもあります。いつかは終身保険にも加入するとして、現在の医療保険の掛け金は無駄にならないのでしょうか?保険会社やプランによっても無駄になるならないは違ってくるかと思いますが、できるだけ無駄にならないようにするコツやアドバイスが頂ければと思います。

男性30代前半 rurusieruさん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 園田 武史 2名が回答

主ながん保険の支払い基準について教えて下さい。

現在、自宅で過ごしております40歳代の主婦です。私は約20年にわたり、最低限の金額内容で掛け捨ての傷害保険と終身保険のみ加入しています。保険に加入していたことで、一度手術時に保険を利用し入院費にあてることができ助けられました。今後は年齢を重ねるにつれ女性特有の乳がんや子宮頸がんなどのリスクが頭をよぎります。定期検診は受けていますが早期発見早期治療が要になる身近な『がん』について、今後のがん保険加入の有無を決めるにあたり、40代女性に提案する保険の相場や保険内容について知りたいです。また、仕事をしながら通院できるケースもあると思うので、放射線治療や化学療法などの先進医療対応の保険についても知りたいです。

女性40代後半 Tulip10さん 40代後半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

夫の医療保険が必要なのかどうかわからない

保険屋さんに聞くと加入が絶対に必要といわれるが、週刊誌などを読むと、高額療養費とか制度があるからそんなに無理して加入する必要がない、といったような記事があり、実際のところ、家計から本当にやりくりしてでも保険に入らないとだめなのかどうかが全くわかりません。今は子育ても終わり、がんばれば保険料をねん出できないことはないですが、それでも夫の年齢は70歳ということもあり、保険料の見積もりをもらうとかなりの額です。今、高齢化社会と言われて久しいですが、一体世の中の人はどういう保険に、どのくらい加入しているのか本当に知りたいです。自分自身は、わけわからず言われるままに入った郵便局の保険に、最近入院した時、五日間以上ですが‥特約保険が付いていると知りました。そもそも保険を使ったこともなく知らなかったのです。夫の保険は依然大同生命に入っていたのですが、外資系に合併する時、保険額も縮小され、今でもその時の腹立たしい気持ちが残っています。

女性60代前半 tyudogさん 60代前半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

母子家庭で医療費無料でも医療保険って必要?

現在、母子家庭で医療費は親子共に無料です。その場合でも、医療保険なね入るメリットは何でしょうか?それと、子供が大きくなって医療費が無料の対象から外れてから医療保険に入ってもいいのでは?と思うのですが…。母子家庭で医療費無料対象は、どこからどこまでで、(入院の場合)何の費用が医療保険で補えるのかが知りたいです。 子供も女の子なので、滅多に怪我もなく、私自身も何十年もケガをした事がありません。入っていて無駄なような… 掛け捨てをするくらいなら、それ分を自分で蓄えていた方が、確実ではないのか?などと考えていたら答えが出ません。母子家庭で医療保険に入る事のメリットやデメリットが知りたいです。がん保険は入ってからだいたいどれくらいで保証対象になるのでしょうか?

女性40代後半 happyyukariさん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

がん保険の費用を抑える方法を教えてください

祖母はがん保険に入っているのですが、保険をやめたいといいます。今、がん保険以外にもいくつかの保険に入っていて、保険にかける費用を抑えたいのだそうです。高齢なのでがんにかからないか心配です。現在がんのリスクを高めるような習慣、たとえば喫煙や飲酒などはしていないし健康的です。しかし、この先どうなるかわかりません。今まで元気だった人が突然がんを宣告されることもあります。祖母はこれからもがん保険に入っていた方がよいでしょうか。それとも保険をやめても大丈夫ですか。保険に入っていた方がいいと私は思うのですが費用が気になります。このままがん保険に加入し続けるなら費用を抑える方法が知りたいのですが、何か方法がありますか。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答