自分は定年退職、妻が肺がんで貯金や治療費について相談したい

男性60代 bakさん 60代/男性 解決済み

定年退職して、現在無職です。妻が肺がんなので、治療費が必要になります。国民健康保険に加入して、高額医療の申請はしています。なので毎月の医療費については、限度額があるので、今のところは生活ができています。
しかし、完治する目処がたっていないので、いつまで続くのか、わかりません。
従って、今持っている貯金が、何時無くなるのか不安です。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 老後のお金全般
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/07/16

ご相談頂き有難うございます。

配偶者の方が肺がんで、あなたは定年退職されましたが年金の受給はまだと思われますので、不安なこととお察しします。
医療保険やがん保険には加入されていないようですから、国保の高額療養費がだけが頼りということのようですね。

あなたが年金を受給できるまであと4年、配偶者の方の年齢は分かりませんが配偶者が年金を受給できるまで数年かかるのでしょう。
あなたが今すぐ行動することは、年金の受給できる65歳まで仕事に就くことではないでしょうか。週3-4日の仕事を探せば、マンションの管理人などの仕事がある筈です。

あるいは、シルバー人材センターでも軽作業の仕事がありますので、月7-8万~10万円の収入を得ることが大切ではないでしょうか。
ガンの治療は進んでおりますが、保険外の治療も多くあります。がん保険や医療保険に加入していれば、先進医療など受けることができるのですが、状況によっては自費診療でも治療を受ける決断をすることが必要です。

年金の繰り上げ受給という方法もありますが、生涯受給額は大幅に減ってしまうので、自分で収入を図って預金の取り崩しは最低限にするのが良いのではないでしょうか。

医療保険に未加入の場合は、今からでも加入して、あなた自身が病気になった時に備えることも必要と思われます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

自営業なので退職金が無く、老後の資金が心配です。

我が家は軽食屋を経営しています。従業員は3人。今は黒字ですが、借りている店舗が老朽化してきたので、数年のうちに転移しなければならないと思います。また、コロナが一向に収束しないので、この先いつまで黒字経営できるか、と言う問題もあります。この資金も必要ですし、子供3人の進学費用も必要です。子供は小学生1人、中学生2人です。また、主人は心臓病の持病も抱えています。この先必要経費が多すぎて、老後の資金まで手が回るか不安です。自分達の貯蓄は3000万円ほどありますが、子供の大学費用に消えるのは目に見えています。国民健康保険に全期間加入し、200円の付加も収めています。貯蓄のうち、400万円は保険商品で、10年間収めたので今後もう、お金を払わず、年7万円ずつ自動的に増えていくと言うものです。少しでも老後のお金を増やすために、投資を始めた方が良いのでしょうか。投資に費やす時間が無いので、投資信託などが良さそうですが。リターンは少なくても良いので、確実に増える投資があれば知りたいです。

女性40代後半 いちごさん 40代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

老後資金の蓄え方

はじめまして、30代男性です。年収は500万円程度、未婚で子供もおりません。相談したいことは老後資金の蓄え方についてです。現在は大手企業の会社員として勤務していますが、これからの時代、年収アップはほぼ見込めないと考えています。かといって転職や企業というのもなかなか踏み出せません。人生100年時代と言いますが、正直言って生きるために働き続けるいうのも気が進まず。早いとこリタイアしたいというのが本音です。積み立てNISAを利用した投資信託や、国内個別株のトレードなど行っていますが、なかなか成果も上がらない状況です。確定拠出型年金やidecoといったものもあるようですが、老後の蓄えとしてはできるだけ堅実に資産を増やしていきたいと考えています。資産形成方法としていい方法はないでしょうか。以上、よろしくお願いいたします。

男性30代後半 Harold_01さん 30代後半/男性 解決済み
森 拓哉 1名が回答

夫の定年後から年金支払い開始までの収入が心配です

夫の定年(55歳)から年金開始(65歳を予定)までの収入が心配です。現在の夫は52歳、私は48歳、子供2人は15歳と11歳です。夫の年収は1200万円ほどありますが、55歳が定年で、老後資金としては現在400万円ほどの貯金があり、かつ子供2人は教育費としてそれぞれ1000万円ずつ貯金はしていますが、これから教育費がどんどんかかってきます。特に上の子は美術系学校への進学を希望しており、教育費がかなりかかりそうです。高校は美術系の私立高校を希望しており、進学予定の高校の学費は、初年度は約120万円、その後は年80万円ほどかかります。そして大学も、都内に住んでいるために自宅から私立美大に進学したほうが結果として安上がりになるかと思いますが、資金繰りの状況によっては地方の美術系の国公立大に進学したほうがよいのかも、とも思います。さらに美術系の大学に合格するためには、美術系予備校に通う費用もかかってくると聞いています。夫の定年後を見据えて、私も仕事を再開しようかとも思いますが、この年齢で正社員を目指したほうがよいのか、またこの年齢から5年ほどブランクのある主婦を正社員として採用してくださる企業もあるのかが気になります。

女性50代前半 mitomokさん 50代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

年金を増やす方法について

50歳代会社員、男性です。老後の年金収入を増やす方法について教えてください。現在に至るまで、転職を何度か繰り返してます。また、一時期、アルバイトで生計を立てていた時もあり、年金を支払っていなかった時期があります。年金定期便が送られてきているのですが、年金見込み額が少なくて愕然としています。調べると年金の毎月の平均受給額が16万円のようですが、とてもその金額には追い付きません。今までの自分の準備不足もあるのですが、今から年金を追納するなどの方法を取って、65歳からもらえる毎月の年金を増やすことは可能か否か、ご教示いただけないでしょうか。なお、調べると個人年金とか積立NISAとか出てきますが、はたしてこれらを利用すれば、年金を増やすことは可能なのでしょうか。何か、良きアドバイスを、よろしくお願い致します。

男性50代後半 kuwamanさん 50代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

老後に向けた貯蓄はどのくらい必要なのか

なんとなく毎月貯金をしていますが、老後に必要な金額は2000万円というニュースを見てから、不安が増しています。また、その2000万円という金額も様々な条件がついており、現在未婚で一人暮らしをしている身ではどうしたらいいのかという気もちがあります。このままの状態が続いた場合はどのくらいの貯蓄が必要なのでしょうか。実家は持ち家で、土地もありますが、それを相続するとなると今の仕事をやめなければなりません。そうなると、稼げる金額も大きく減っていくと予想できます。なにをどの程度節約していけばいいのか、投資もNISAで行っていますが、投資で稼ぐ割合はどのくらい必要なのかも知りたいと思っています。2000万円以上必要なのであれば、妥当な金額も知りたいです。

女性30代後半 ruru_2211さん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答