収入が少なく将来のお金が貯められない

収入がすくないので、将来のお金をあまり貯められないため投資で増やしたい。が、何からはじめていいかわからない。
収入がすくないので、将来のお金をあまり貯められないため投資で増やしたい。が、何からはじめていいかわからない。
1 名の専門家が回答しています
ご質問いただきありがとうございます。お金を貯めるにあたって投資という選択を考えておられるということですね。
まずいつまでにいくら、何のためにお金を貯めようしているのかをハッキリさせることです。
どうすれば良いのかは目的(ゴール)が分からなければ迷子になりやすくなります。
投資を検討される前に改めて見つめ直してもらいたいことがございます。
収入が少ないということですが、食費を節約とか電気代を節約等ということではなく、支出を減らすことはできないのでしょうか?
家賃レベルを下げたり、保険を見直したり、携帯料金を見直すなど固定の支出は見直されましたでしょうか。
収入の方はどうでしょう、収入を増やすことは不可能なのでしょうか?
昨今投資は非常に注目されており、検討される方も増えてきておりますが、投資でお金を増やすことは簡単ではありません。お金が減る可能性の方が高いです。それが例えば老後資金など数十年先のゴールに向けての投資であれば失敗はしにくいと思います。ですが期間(ゴールまでの)が短くなるほど簡単ではなくなります。
お金を貯めるために考える順番として、支出を減らす、収入を増やす、そして最後に投資で収入を増やすという優先順位を忘れないようにされると良いでしょう。
まずは、お金を貯める目的をハッキリとさせて再度質問されると良いと思います。
体調の悪さが長引き、なかなか就職する事が難しい52才の男性です。コロナの感染も心配で外出もしにくい気持ちで体調が良くなっても就職に積極的になれそうにありません。老後は国民年金に頼るだけでは不安なので、普通預金に預けているまとまったお金を投資しようと思っています。いろんな経済に関する動画を見ていると、アメリカインデックス投資が良さそうに思いました。しかし、コロナで経済状態が悪いのに、高値を更新し続けるアメリカの株式がとても不気味です。土地神話という土地は過去に値下がりした事がないという話を聞かされて、土地を買ったら値下がりが始まったという過去のトラウマがある私は、とても心配です。心配性の私が安心して預けられる投資先はありますか?
こんにちは。実は私は、将来的に年金はもらえないものと諦め、新卒1年目から細々とではありますがNISAも活用しつつ株式投資を始めました。今の会社の給与的に年収は400万を下回っており、これでは老後生きていけないと不安に思ったため始めました。正直どれを買っていいか、ニュースや色々なおくりびとのブログ、みんかぶや投資雑誌を読んでもよくわからず、テクニカルな投資など試してみても成功した例なんてほとんどありません。コロナ禍での持っていたホテル株、レストラン株が暴落し、また情けないことに損切りもできませんでした。どうやら私には投資の才能はないようですが、それでもお金を動かさないことに不安を感じています。何かお勧めの投資方法はありますでしょうか。
資産運用のために投資を始めたいのですが、何からやればよいのかよくわかりません。以前、株式投資にチャレンジしたことはありますが、よくわからず結局プラスマイナスゼロのようなかたちでなんとなくやめてしまいました。株は単純なように見えますが、実際にやってみると複雑で怖い気持ちもあります。投資信託などいろいろな選択肢がありますが、初心者はどのようなことから取り組めばよいでしょうか。また、どの程度の金額を投資にまわせばよいかよくわかりません。投資にはリスクもあるので不安です。リスクがあることを踏まえたうえで、自分の自由に使える金額のうちどの程度を投資に回しても大丈夫でしょうか。投資の種類やチャレンジしやすい投資の方法と、適正な投資金額について知りたいです。
子供が二人目が生まれてこれまでの生活費以上にお金が必要になってきていますが、すでに妻も働いている状態なので分担して子育てを行っている状況です。その上で今以上に収入を上げていかないといけないプレッシャーと今後の教育資金と共に自分たちの老後の試算についても貯めていかないといけないのはわかっていますが、中々貯蓄、資産運用に回すお金がない状況です。なので、時間管理も含めて、今どのようにして資産と生活費を賄っていくのが良いのかを相談したいと思っています。
預貯金がそれほど多い訳では無いのですが、定期預金をしていても利率が殆ど無いため、この先資産運用を検討しています。資産運用といっても、自分自身に全く予備知識が無いためどのような資産運用をしたら良いか分かりません。株式投資や投資信託、積み立てNISAなどについては、個人的に調べましたがどれを選んだら良いか分からないです。今後、資産運用をしていく上で選ぶべき方法や手段、何から準備をしていくと良いのかを詳しく知りたいです。また、現在の収入と支出から資産運用にどれくらいお金がかけられるかについても試算したいのですが、どのようにシュミレーションしたら良いか分かりません。預貯金などの資産と現在の収入、支出、ライブイベントなどを考慮してシュミレーションしたいです。