医療保険が高すぎませんか?

女性30代 koonoさん 30代/女性 解決済み

現在、夫と子供2人の4人で暮らしています。8年前に結婚した時、今後、妊娠・出産もあるだろうし、一人の体ではないので、と2人で医療保険に入りました。夫の父は45歳の時に脳梗塞でなくなっています。そのため、夫は脳梗塞の心配をしており、三大疾病付きの保険に入りました。私は出産もあるため、女性特約のある保険に入りました。2人とも掛け捨てなのですが、特約を付けたため夫6300円、私5500円と決して安くない値段を払っています。60歳で払い込み完了で、その後は保証が続きますが、がん保険には入っていらず、私の親戚はがんで亡くなっている人が多いので、そちらも心配です。60歳払い込み完了ですが、今でも解約し、違う保険に入りなおした方がいいのでしょうか。また、がん保険をプラスした方がいいでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

森 拓哉 モリ タクヤ
分野 医療保険・がん保険
40代後半    男性

京都府 大阪府 兵庫県

2021/03/09

一人の体ではなく、家族の体、仰る通りで幸せなご家族が目に浮かびます。ご加入されている医療保険は、終身保障の医療保険で途中の解約返戻金はないタイプと推測します。加入されたご年齢は30歳の前提とさせて下さい。その前提での話になりますが、基本的に違う医療保険に入りなおすのは不利で、デメリットのほうが大きいとお考え下さい。理由は二つあります。①60歳払込である点 終身の保障を60歳で払い終えることになりますから、60歳以降の実質的な保険料も「前倒し」して、60歳までに支払っていることになります。今、払っている保険料の意味や価値は60歳以降の老後の医療費の補填という意味合いがあります。60歳までに払い終えたら、保険料を払わずとも一生涯の「終身」の医療保障が得られます。住宅によく例えるのですが、30年ローンで一生涯住み続けられるマイホーム(=終身医療 但し、いわゆる資産性はない)を建てているようなもので、途中の解約はそれ以降の住み続けられる権利(=終身の医療保障 但し資産性はない)を一切手放して、しかも解約金はゼロということになります。②8年前に加入されている点 8年前の相談者様は当たり前ですが、今より8歳若いということになります。それは今加入するよりも保険料を安く加入できているということを意味します。保険は基本的に年齢が上がると、保険料も上がるものです。原則的な仕組みとして、加齢によりそもそもの保険料水準が高くなっているにも関わらず、入りなおすというのは、決して合理的とはいえません。
以上の理由から他の医療保険への見直しはあまりお勧めではありません。とはいうものの、もし終身医療保険が不要と判断されるならば、不要な保険を続ける理由はありません。見直しするのではなく、単に解約をされたら良いかと思います。見直しは基本勿体ない、単に解約は考え方によってはありうるとお考え下さい。がん保険のプラスもお考えとのことですが、前述の考え方の部分をある程度すっきりさせたうえで、検討されると良いと思います。なんとなく加入するとまた8年後に「見直した方が良いかな」と堂々巡りになる可能性が高いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

医療保険やがん保険に関する相談

現在、妻と子供二人の家族を持つ50歳になったサラリーマンです。今回は医療保険やがん保険に関することで相談や悩みがあり記載しています。現在、家族3人の保険は数多く入っていますが、私自身は私の両親が入っているだけで、実は保険に入っていません。今までは何とかこの歳まで問題なく生活して来れましたが、今後、更に歳を取っていく中で、今までの様にいつまでも元気でいられる自信もなくなっています。私の様な50歳過ぎてからと言う感じで、遅くから医療保険やがん保険等を検討し加入する場合、どういったモノを選んだ方が良いのか、全く分からず不安の尽きない毎日です。自分独りなら特に放っておくのですが、残された家族の事を思うと何とかすべきではないかと考えています。良い知恵やアドバイスがあれば受けてみたいです。

男性50代前半 うっかり市兵衛さん 50代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

お得な保険の使い方は?

保険は欠かせないものだという認識はありますが、保険会社の種類も多く何が一番自分に適した内容の保険なのかがよくわかりません。まず知りたいのが定期型と終身型終身払いと終身型短期払いのどれがどんなひとに適しているのかです。私はまだ24歳で特に持病はありません。不十分な内容の保険では不安ですが、収入も多い方ではないので月々の掛け金はできるだけ少なく抑えたいとも思っています。必要最低限病気になった時に困らない程度の保険で、掛け金が少なくて済む若年層に適した保険を教えていただきたいと思います。また、医療保険の種類によって、入院日数や入院日ごとの保険適用額も変わってくると聞いたことがありますが、平均値がわからないので入院に関しても損しない保険を教えていただきたいです。

女性20代後半 Mayuko-Lalaさん 20代後半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

毎月支払う保険料が高い

現在、毎月支払う保険料が高く悩んでいます。入っている保険は生命保険、地震(家)保険、個人年金保険、車の任意保険で全部で約4万円くらいです。この金額を約20年以上続けています。生命保険と地震保険は友人の勧めで、正直若かったこともあり、保険の内容も分からないというか理解できない部分多々あったので、保険の内容もすべて友人にお任せにしていました。とは言ってもいろんなオプションがついた保険ではなく、一般的な(安い方の)内容の保険だったと思います。結局、保険を使ったのは台風で屋根の瓦が被害を受け、瓦を全て買い替えた時に使ったのみです。保険は万が一の備えの為に入っておくべきですが、一般的に毎月支払う金額はどれくらいのものなのか知りたいです。

男性50代前半 hirozono_kさん 50代前半/男性 解決済み
廣重 啓二郎 1名が回答

老後の身体に関する保険の種類や仕組みなどについて、

仕事をしている最中であればあまり考えないことでも、定年退職して所謂、第2の人生である老後・退職後を歩むようになると、安心できるセカンドライフのためのプランを考えておくのも本人自身のためでもあるでしょう。特に、老後というのは過去の生活でも有った子育てや仕事が一段落して、今度こそ自分のために時間を使える人生の第2のステージになりますし、其のためには今度こそ自分自身のために安心ライフ見直してみるチャンスでもありますね。 其のための第一はお金であり、お金に準ずる保険ということになるでしょう。その保険といえば病気やケガをしたときの費用や万が一の事があった場合の費用ということになるでしょう。 其の代表的なものに身体の保険というのがありますが、特に其の中でも気になるのが医療保険や生命保険ということになるでしょう。 そこで、質問といたしましてはこれらの保険の仕組みや有利性、其れに保険料や保険金などについてお伺いしたいと思います。

男性30代前半 orimasaさん 30代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

主婦の終身保険の適切なバランスを教えてください

終身保険については、旦那が亡くなった場合は必要とは思うのですが、収入の無い私が加入する必要がありますでしょうか?もちろん、亡くなれば葬式費用や私がいなくなった場合の家事にかかる費用の増加など、お金があれば助かることも想像できますが、現在の家計を圧迫してでも支払っていくべきか悩んでいます。一方、癌についてはいずれなるだろうと覚悟しており、そうした場合の治療費は必要になってくると思うので、癌保険は必要かなと考えます。しかし、がん保険は終身保険の特約になるケースが多く、加入することに躊躇っているところです。後は、どの程度の金額を想定すべきということがわからず、元気な今は焦っていない感じです。最終的には個人の判断になろうかと思いますが、一般的でよいので、適切な方向性を教えて下さい。

女性40代前半 uemaruさん 40代前半/女性 解決済み
キムラ ミキ 1名が回答