自動車保険の選び方について

女性20代 ももちさん 20代/女性 解決済み

つい先日、自動車保険の更新のお知らせが届きました。一度も使わなかったので、同じ保障内容であれば保険料が下がるとのことでよかったのですが、今までと払う金額はほとんど変わらないけれど、補償内容はアップするというプランもオススメされました。車は、週末にたまに乗る程度で通勤には使っていないので、保障内容も最低限でいいと思ってきましたが、同僚に相談してみると、安くない?そんな補償内容で足りるの?今は何でも無制限にしておかないと怖くない?と言われました。乗る回数が少ないので、あまりお金はかけたくありませんが、不安になってきました。もしものときのために、保険料が高くても補償内容の手厚い保険を選ぶべきですか?

1 名の専門家が回答しています

園田 武史 ソノダ タケシ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
40代後半    男性

大阪府

2021/07/25

ご質問いただきありがとうございます。自動車保険の補償内容の考え方についてということですね。

まず自動車保険の保険料が安いとか高いとかといった他人との比較は難しいものがございます。というのも、自動車保険の保険料の決まり方はとても複雑で、車種や保険の等級、乗る人の年齢条件など補償内容だけでなく色々な要素の上で計算されています。よって、他人と同様の保険料にはなりにくいということを始めにお伝えしておきます。

極端なところで言えば代理店加入している方とネット加入している方とでは保険料にとても大きな差が出ます。

それくらい保険料というのは他人と比べるのが難しいものなのです。

さて、本題の補償内容ですが

最低限の補償という点では
対人の補償と対物の補償は必ず無制限にされた方が良いです。
運転範囲が狭くても、乗る回数が少なくても事故相手、事故対象は選ぶことができません。
例えば対物補償を1000万円とかにしていると、負担しなければならない金額がそれを超えると自分で払う必要が出てきます。

他には同乗者への補償も家族しか乗らない場合を除いてなるべく手厚くしておいた方が良いです。
これは昨今では人身障害補償というものでカバーするのが一般的です。

もう一つ重要な補償としては弁護士特約がございます。これを付けていないと事故状況によっては自分で示談をしないといけなくなります。

最後にメインの補償として車両補償がございますが、ここは自身に関するものですので、必ず必要というものではありません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

自動車保険の選び方

自動車保険の選び方や支払い方法、オプションに関して、アドバイス頂きたいと思っています。現在、我が家は私と妻とそれぞれ車も所有していて、それぞれ別々の自動車保険に加入していますが、実は一緒にした方が良いのではと思っています。保険内容は私の車も妻の車も、全て私の自己判断で決めていますが、妻の保険に関しては、結婚前から加入していたので、そのまま継続しているだけで、本当は見直した方が良いのではと考えています。まだ結婚当初の頃は家計も余裕があり、正直、見通しが面倒だったので、放って置いたのですが、子供達が誕生して段々成長していく中で、住宅を新築したり、子供達の生活費用や学校や教育費用など、お金がかかる様になって来たので、もう今までの様な放置する余裕がなくなってきました。そこで、出来ることなら一度自動車保険の契約内容もじっくり見直したいです。なかなか時間がありませんが、それが出来て、少しでも家計状況が改善出来たら助かります。

男性50代前半 yoisia2019さん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

自動車保険どれがいい?

昨年から自動車を購入しました。その際は、知人の車会社で購入と保険等の手続きをきたのですが、テレビCMなど見ているとネット型保険のお得感をアピールするものが多いと思います。知人からは、ネット型保険は安いが、保険の適用範囲などをよく見なければいけないなどアドバイスをもらい、とりあえず対面型で保険に加入しました。契約期間は1年なので、その間にもっと自分に合った保険内容などを見直そうと思っています。そこで、本当にネット型保険はお得なのか?どのような人がお得になるのか、前述にもあったように保険範囲などしっかりと見ておくべきところはどこなのかなどを教えてもらえると嬉しいです。また、ネット型保険もいろいろ保険会社があるので、その中でのおすすめなども教えてほしいポイントです。

男性30代前半 fgen0092さん 30代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

火災保険の選びかた

自分は現在30代のサラリーマンです。現在はアパート暮らしをしますが、遠くない将来、遺産としてもらった一軒家に住もうと想います。家をもつ上で安心な気持ちでいたいためその時には新しく火災保険に入ろうと考えています。現在はアパートに入居時に一番安いものに入りました。借り物なので、高いものにはいる必要もないだろうと想っていました。しかし、次に住む予定なのは自分一人の家です。何かあったことを考えると、最大限バックが返ってくる効果的な火災保険が良いです。そこで知りたいのは、持ち家だからこそ適した火災保険の種類とはどれかということです。火災保険といっても多くの会社、プランがあり、その中から自分にあったものはどれなのかがよくわかりません。こういう人にはこれ、またはこれくらい家財を持っている人にはこれといったおおまかでも良いので何か指標となるものが知れたらよいと考えています。ご指南のほどよろしくお願いします。

男性30代前半 いいじまさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

我が家に最適な自動車保険選びについて

我が家の家族構成は本人(30代)と嫁(30代)と子供2人(未就学児)です。現状保有している車は、嫁の父親(現在同居していない)名義の小型車です。私と結婚前に嫁が使用していた車をそのまま我が家で使用しております。自動車保険に関しては、嫁の弟(現在同居していない)名義で加入しております。補償対象者として、同居家族ではない30代以上となっているため、私や嫁が運転中に事故を起こしても補償がきくと代理店に確認済みです。保険を嫁の弟名義のままで使用している理由としては、私も嫁もゴールド免許ではなかったため、保険料が上がる可能性が高いからです。ただ、同居もしていない義弟名義で使用し続けること、そもそも車の名義も義父のままでいることになにかデメリットが生じないか不安です。車の仕様に関しては現状では私と嫁以外運転することはほとんどありません。車、保険共に私又は嫁の名義に変更したほうが良いでしょうか。

男性30代後半 fukabfさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

火災保険にはどのタイミングで入るべき?

比較的新しいマンション(築8年)に済んでいます。中古マンションとして数年前に購入・入居しましたが、これまでは何も手を入れずに住み始めました。ですが、やはり壁や床などに気になる汚れキズなどがあり、部屋全ての壁紙の張替えをしたいと考えております。また、キッチンのガス台をIHクッキングヒーターに変えたいと考えております。さらにキッチンのカウンターや、洗面所の床のリフォームも出来ればやりたいという希望を持っています。入居後、少したって気づいたのですが、火災保険に入るのを忘れておりました。その時はすぐにでも保険に入らなくてはと考えたのですが、結局そのままの状態で現在に至ります。いつリフォームをするかわからない状況で、どのタイミングで火災保険に入ったらよいのかがわかりません。やはり、リフォームを済ませてからの方がよいのでしょうか。ちなみに、損害賠償の保険は、自動車保険のプランに組み込まれています。

女性50代前半 nya920さん 50代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答