税金の節約法

男性50代 エンジョイライフさん 50代/男性 解決済み

 私は、独身なものですから税金等に関する知識が非常に少ないのです。税金というのは言われるがままに払うようなものでした。しかし、このファイナンシャルプランナーという職種があるということは、払い方次第で得する人、損する人に分かれているのだと気が付きました。つまり、何も考えずに税金等を払っているというのは、ひょっとして損をしているのではないのだろうかと思えてきました。そこで、ファイナンシャルプランナーの方々に質問したいのですが、節税の問題を考える時、だいたい、どの位の人が税金を節約することができるのか、どの位の節約効果が見込めるのか、の大まかな見当を示してもらいたいのです。
 ファイナンシャルプランナーに仕事依頼をするのには当然費用が掛かるはずです。それなのに、節約効果は少しだけというのでは割りに合いません。税金に対する知識が無い人の場合なら、だいたいどれくらい節約することが見込めるのかが、知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
節税の話が出るたびに私が話していることがあります。それは、「節税をし過ぎて、生活が苦しくならないように気を付けてください」ということです。例えば、住宅ローンを組んで住宅を購入すれば、ある一定の税額控除が受けられますが、ローンの返済が厳しいのでは、本末転倒だと思います。
また、老後資金を貯めるのでしたら、iDeCoを使えば、掛金全額が所得控除になりますが、iDeCoは
60歳までは引き出せないため、何かの都合で大金が必要な時に使えない可能性があるのです。
このように、節税だけでなく、生活との兼ね合いを考えていただきたいと思うのです。
ともあれ、各種控除の適用を意識して生活にどう活かすかを考えてほしいと思います。例えば、医療費控除で言えば、かかった医療費や購入した薬のレシートをきちんと保存し、集計をしておくとか、保険に加入するのでも、生命保険料控除などの控除が適用されるものに加入するとか、生活必需品をふるさと納税を利用して購入する、などです。
どのくらい節税になるかは、ご質問者様の現在の所得を拝見しないと、なんとも申し上げられません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

相続税について

 実家は田舎ですが、4階建てテナントビル・平屋の貸家2件、地方都市タワマン1LDK、+200坪の実家を所有しております。現金よりは資産があるっといった感じです。両親が他界した際の相続税が心配です。祖父が他界した時、相続税の支払いに両親は大変そうでした。父は会社員で母は祖父の不動産管理の会社を作り、取締役になって祖父の不動産を管理し、給料をとっていました。収入は十分あったと思いますが、それでも祖父の相続税を支払うときはマンションや土地を売ったりしていました。私は妹と二人姉妹で妹は専業主婦なので収入はありません。私はアルバイトをしていますが、年間200万ほどの所得です。相続税法が変わったときいたので余計心配になっています。両親が元気なうちに何か準備しておいたほうがいいことがあれば教えていただきたいです。

女性40代後半 alancioさん 40代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

20歳になったら知っておきたい税金のあれこれ

先日成人式を迎えその際に年金などの税金関係の話を聞きましたが、話が難しくてよくわかりませんでした。そこでファイナンシャルプランナーの方に20歳になったら知っておくべきお金や税金に関することを是非お聞きしたいです。学校では自分のお金に関わることを学ぶ機会がまったくないので、学生の頃からしっておいたほうがいいさまざまなお金について教えてほしいです。確定申告とか税金の仕組みもわからないまま社会に出るのが不安なので、ファイナンシャルプランナーの方に社会にでる前に知っておくべきお金のあれこれを具体的に説明してほしいです。社会人になってからお金に関することで失敗をしたくないので、学生のうちに勉強しておきたいです。

男性20代前半 fukurou9さん 20代前半/男性 解決済み
井内 義典 1名が回答

副業がある場合の税金について

夫(40代)私(パート、30代)子供(7才、小学生)の3人家族です。現在、私はパートをしています。パートは事務で、月の収入は5万円程です。最近、副業を始めようと会社に応募して採用されました。業務委託の事務で、月数万円は稼げそうです。しかし、夫の会社の規則により、私が住民税や所得税を払うようになれば家族手当(月1万円)が無くなります。そのため、住民税がかからない程度に副業をしたいと思うのですが、副業の収入は年間いくらに押さえる必要があるでしょうか?副業は20万円以内なら確定申告する必要はないと聞いたのですが、パートの収入が年間60万円程度なので、もう少し稼ぎたいなという気持ちもあります。また、副業をする際の確定申告の方法についても知りたいです。尚、確定申告の際は生命保険控除が8千円程使えると思います。

女性40代前半 meroncatさん 40代前半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答

起業するにあたって

会社で、社内新規事業にチャレンジするか。それとも思い切って独立起業すべきか迷ってます。 仕事に対して高いモチベーションを持ちながらも、これまで雇われ身分で大組織の中でキャリアを積んできた人であれば、過去に一度くらい独立起業を考えたことがあるかもしれません。ベンチャー経営者の成功談はよく耳にしますが、企業内新規事業のリーダーの名前が表に出るケースは少なく、実際にどんな人が社内起業に適しているかの情報は驚くほど少ないものです。筆者は長年、大手企業の新規事業開発の仕事をしながら、スタートアップの立ち上げも多数関わってきたこともあり、この手の悩みを抱えた方がしばしば相談にいらっしゃいます。 もちろん簡単に答えが出る話ではありません。私がアドバイスするにあたっての観点も、ご本人の置かれた環境、持っている資質、モチベーションの源泉など多岐にわたります。どちらがよいでしょうか。

男性40代前半 川口ゆうじさん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

障害年金と国民年金について

私は今精神病で今年から障害年金をもらい始めました。しかし、障害年金の申請の中で国民年金とのかねあいの説明はどこからもなく、混乱状態です。障害年金をもらっている場合、国民年金を支払う義務はあるのでしょうか?義務でなくとも国民年金は払った方が得なのでしょうか?もし60歳まで国民年金を支払った場合、障害年金と国民年金どちらももらえるのでしょうか?どちらかしかもらえない場合どちらをもらった方が得ですか?また、現在無職ですがこれから働き始めた場合厚生年金は払うことになりますか?厚生年金を払うなら老後国民年金に上乗せされるのでしょうか?まだ28歳なので払わなければならない国民年金はとても無視できない額なのでこれから将来が心配です。

男性30代前半 amicuszoenさん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答