2021/08/03

義母の自宅を売ったお金に関する税金と手続きについて知りたい

女性40代 saramiwaさん 40代/女性 解決済み

公務員の夫、扶養範囲内でパート勤務の私、今年中学入学の娘の3人家族です。
昨年、夫の母がグループホームに入所し住んでいた義母の自宅が空き家になりました。義父は13年前に逝去し、義母の住んでいた家はその時の相続で夫の名義になりました。
義母が住まなくなったので売りに出そうと思い、今手続き中になります。
相談はその家を売ったお金のことです。1500万円の予定になっているのですが、そのお金は夫の姉と我が家で等分することになりそうです。義母のグループホームのお金は義母の年金で払いきれる額ですので、兄弟二人で分け合うことには特に問題はないかと思っています。
この売った金額には所得税がかかるかと思いますが、姉に渡す分際に税金がかかるものなのか、手続等が必要になるのか知りたいと思います。
できれば、所得税等を差し引いた額を等分にしたいと思っています。
また、私が気が付いていないこの案件の問題点があれば教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 相続・介護
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/08/05

ご質問いただき、ありがとうございます。
ご主人名義の不動産を売却したのであれば、まず御主人に譲渡にかかる所得税がかかります。売却した物件の譲渡益にかかるものです。そして、利益のうち一部を他の親族に渡すなら、譲渡額にもよりますが、贈与税がかかります。
分配をどうするかは、当事者同士で話がついているなら問題ないでしょう。でも、税金は前述のようにかかりますし、かつ贈与税は税率が高いです。
もし、税金対策をしたいなら、税理士を入れて相談してみてはいかがでしょうか。
財産分配をする場合、税金がかからないようにすることと、これから必要なお金を準備することを考慮しないといけません。必要なお金とは、義母様のグループホームのお金や葬儀・お墓の費用です。それを、家族でどのように管理し、どのように分けていくかをよく話し合ってください。
相続に関して、よく財産の分配で揉めると言われますが、それは今までの相手への嫉妬心によるものがほとんどです。そういうしこりを残さないためにも、関係者全員が納得するように、よく話し合ってから、分配を行ってください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

家族が亡くなった時の相続の段取り

実家暮らしの兄と妹がおり、自分は一人暮らしです。両親と一緒に暮らしていたのは18歳までで24歳現在ほとんど家族との交流はありません。両親が他界した後相続はどのような流れで行うのか知りたいです。両親を介護するかどうかとか遺言とかでいろいろ変わってくるのでしょうか。

男性20代後半 user-Sさん 20代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

介護する費用は?

これから自分の両親が働けなくなって介護が必要になった時の話なのですが、介護施設に預けた方が良いのかそれとも個人的に介護をした方が良いのかどちらの方が費用は安く済むのでしょうか。老人ホームに永久的に入れてあげることで私自身の負担は軽くなるかもしれませんが、費用がどのくらいかかるのかまだよく分かっていませんし、もし自分自身が両親の面倒を見る事になるとどれくらいの費用がかかるのか知りたいです。その時に適用できる保険や補償してくれるお金が存在するのであればそれも教えていただきたいです。介護をしながら仕事をすることは可能なのでしょうか。まだ先の話にはなりますが、もし自分が年金も貰い始めて生活する時に老人ホームに入る方が良いのかも知りたいです。

男性20代後半 yuziroさん 20代後半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答
2021/03/09

NPO 法人などへの遺贈

わずかの蓄えではありますが、相続が発生したときには、多少なりとも飢餓対策その他社会貢献をされているNPO 法人などに遺贈したいと思っています。しかし、遺贈に当たっては、遺言書にちゃんと書かないと無効になるとか、現金預金はいいが、投資信託や株券等は禁止されているとか、あるいは、ちゃんとした遺言執行者を選んでおかないといけないなど、いろいろなお話を伺います。私が亡くなった後で、遺族や遺贈先のNPOにご迷惑をかけたくはないので、どのような点に注意して対応すればよいか、ぜひわかりやすく教えてください。例えば、遺言書の書き方でこのような遺贈についての定型的なフォーム・形式などがあるのならぜひ教えてください。

男性70代前半 tnjmk0121さん 70代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/05/21

両親の家の相続について

私は障がいがあり、現在障害年金と生活保護を受給しております。将来的には、障がいがありながらも生活保護をやめ、働きながら子供を養い、親が建てた家に住みたいと思っております。しかし、両親の家は老朽化が進んでおり、将来的にそこに住むとなると、色々な所のメンテナンスが必要ですし、お金もかかります。私自身は折角建ててくれた家に住みたいのですが、障がいの為、将来的にお金に不安がありとても悩んでおります。両親がどれだけの貯蓄があるのかもわからない状況ですし、両親は将来的には施設に入る事も望んでおりますので、娘、親、家に関してのお金に不安を感じております。

男性40代前半 reoさん 40代前半/男性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答
2021/03/12

実家の売却益=母の収入?

現在、母が老人ホームへ入居したので、母の代理で実家の売却を進めています。3000万円の譲渡税の控除がある話をききましたが、売却益は来年度の母の収入になるかと思います。今度の確定申告で母の収入を試算しなければならないと思いますが、売却益そのものが収入になってしまうのでしょうか。

男性50代前半 muramatsuhyさん 50代前半/男性 解決済み
柏木 真一 1名が回答