個人で確定申告をしたほうがお得?

男性40代 kichiken1031さん 40代/男性 解決済み

知人から聞いた話ですが、会社で確定申告を行うより、個人で行った方が
お金の面で有利になると話を聞きました。知人も詳しくは理解してなかったようで漠然とした内容でしたが、確かにそういった話はネットなどで聞いたことがあります。私は社会人なってから、確定申告は全て会社にやってもらっていたので
個人でやったこともやり方もわかりません。ですのでまずは個人で確定申告を
したほうが会社でやるよりもお得なのかが事実かどうかを知りたいです。
そのうえでもし、事実であれば個人で確定申告を行うには何の準備がいるのか、
どういった方法で、いつまでに完了しないといけないのかといったことが
知りたいです。
是非ご意見とアドバイスが欲しいです。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
ご質問の内容から「確定申告」とお書きですが、相談者様が会社でやってもらって
いるのは「年末調整」かと思われます。
「確定申告」にしろ「年末調整」にしろ税率の違いはありませんので
お答えとしては個人で確定申告をした方が会社で年末調整をするよりお得ということはないということになります。
但し「確定申告」をしなければ受けられない控除というものはあります。
例えば「医療費控除」「寄付金控除」「雑損控除」などです。
これらの控除を受けるためにはご自身で「確定申告」をする必要があります。
「住宅ローン控除」の場合初年度は「確定申告」が必要となりますが、
2年目以降は「年末調整」で控除を受けることができます。
これらに関していいますと「確定申告をすれば得するケース」と言えるかと
思います。
「年末調整」であれば証明書を提出すれば会社の総務もしくは経理の方で計算を
してもらえますし、12月か遅くとも1月には還付金が貰えます(還付の場合)。
それに対して「確定申告」はすべて自分で計算するという手間がかかりますし
還付金を受け取るのも「年末調整」より遅くなります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

扶養内で働く時の税金対策

36歳の主婦です。9歳と7歳の子供がいます。子供達の学校がコロナでリモート授業になったり仕事が激減したので在宅で副業をはじめました。家でできる範囲なのであまり稼げませんがそれでも生活の足しになっています。これからもしパートの仕事が見つかった際、副業もできるだけ続けていきたいと思っています。もしパートと副業を両立した時年収103万円を越えてしまったら所得税がかかり控除も減ってしまうのでしょうか?副業、パート両方合わせて103万円以内に収めればよいのかなど調べています。もし103万円を越えてしまい扶養外になった場合配偶者控除を受けられないとなる場合と103万円以上稼げるならその方がいいのか知りたいです。

女性30代後半 renren_aさん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

共働きから専業主婦へ変わったときの家計管理方法

不妊治療を行っています。今は共働きで正社員として働いていますが、不妊治療を本格的に始めたとき、妻の私が仕事を辞める予定です。このまま仕事をせず、仮に不妊治療が上手くいって妊娠、出産、子育てまで仕事をせずにいても生活をやっていけるのか心配です。現在の家計管理がお小遣い制ではなく、それぞれ分担して家賃や生活費などを支払いしているので、私が仕事を辞めたら家計管理方法を変えた方が貯金できるのか、が悩みです。ちなみに夫はお小遣い制を反対しています。

女性30代前半 もりもりさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

年末調整

確定申告について 昨年、会社を退職したため、年末調整が出来ていない状態で21年度の確定申告をすることになりました。 今回初めての所得の確定申告でわからないことがあるので教えてください。 1.持って行くものは何を持っていけばいいんでしょうか? 他の知恵袋を読んでいると、税務署から確定申告用紙が送られてくることがかかれていたのですが来ていない場合何を持っていけばいいんでしょうか? 2.税務署のホームページで確定申告のことをみていると住まいの近くでも確定申告の受付はやるみたいですが、実際に最寄の税務署にいき確定申告することはできるんでしょうか? 3.記入する用紙についてなんですが、色々あるとおもうんですがどの用紙に記入すればいいんでしょうか? 私は年末調整をしてませんので宜しくお願いします。 補足:年末調整をしていない状態で確定申告はできるのでしょうか?

女性40代前半 みなもんさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

税金の種類について

今は会社員を行っていますが、のちのちは個人事業主のような形でフリーランスになりたいと思っています。もちろんそのためにはこれからは個人で様々な税金を納めなければならないと思います。しかし、どの税金を納めなければならないのか未だによく分かっていません。やはり個人になるので税金の納め方も上手くしていきたいと思っています。よく聞くのが芸能人やスポーツ選手が税金の報告ミスを報道されたり、海外に会社を持って節税をしたりしていると聞きます。それをするつもりは今のところはありませんが、あれはどのような方法で行っているのか知りたいです。税金を上手く納めるコツや納めなければならない種類を教えてほしいです。もしも報告漏れがあればどのような事になるのでしょうか。

男性20代後半 yuziroさん 20代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

別に法人を設立しました。

現在、会社員として勤務し給与を得ておりますが、本年5月に不動産賃貸業を目的とした新設法人を設立しました。現在は、新設法人から役員報酬を受け取っておりませんが、来年度以降には役員報酬を受け取ろうと検討しております。報酬を年間20万円以上得た場合には確定申告が必要になると思います。その場合には新設法人で雇用保険加入、厚生年金加入等が必要になってくると思いますが、毎月(年間)いくらまで以下なら加入しなくてよいか知りたいです。その場合には、税理士さんに相談した方がいいのか、社会保険労務士に相談した方がいいのかがわかりません。それか役員報酬を受取らずに保険加入や企業年金等で運用した方が良いのか知りたいです。

男性30代後半 7718h_hさん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答