「NISA」と「つみたてNISA」について分かりやすく教えてください
高齢者で、夫婦二人とも年金での生活になっています。贅沢をしたりは二人ともしないので借金などは全くありませんが、収入があまり多くないのですが、老後のために少しでも増やすことが出来れば安心ではないかと思うので相談したいと思いました。
「NISA」と「つみたてNISA」について分かりやすく教えてほしいと思っています。
最近「つみたてNISA」という用語だけ聴いたことがあるのですが、詳しいことは全く分かっていません。
それより先に、「NISA」というものもよく分かっていません。
同じものなのでしょうか。
違うのだとしたら、違いも教えてもらいたいと思います。
自分でもできるようならやってみたいと思っています。
宜しくお願いします。