ソーシャルレンディングのリスクはどの程度?

男性50代 hidemagaさん 50代/男性 解決済み

現在自営業で収入は安定しておらず、貯金額も100万円にいかない状態です。
貯金を増やすためには、本業で頑張ることは当然ですが、同時に資産運用にも取り組んでいます。
今まで少額ですが、複数の投資方法を行いました。
残念ながらあまりうまくいかず、マイナスの方が大きくなっています。
経験上から思うことは、リスクの高い投資方法は迂闊に手を出すと損失が拡大するということです。
そのため、できるだけ安全性の高い投資方法でコツコツ積み重ねていくことを考えています。
最近になって、「ソーシャルレンディング」という投資があることを知りました。
少ない金額で不動産投資のようなことができるため、興味を持っています。
一般的に不動産投資はリスクの高さがありますが、ソーシャルレンディングに関しては調べたところでは、かなり安全性の高い投資ができるようです。
私にも合っていると思うのですが、実際のところソーシャルレンディングのリスクは、他の投資方法に比べてどの程度でしょうか?

1 名の専門家が回答しています

志塚 洋介 シヅカ ヨウスケ
分野 その他資産運用
40代前半    男性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

現在の年収でつみたてNISAを行っていくには確かにかなり厳しいかもしれません。今後の生活のためにということでつみたてNISAをはじめたのだと思いますが、つみたてNISAの期間は20年ですとかなりの長期です。現在の生活がちゃんと維持できているか、今後の年収が上がっていくことが想定されているのであれば今我慢すればよいということになりますが、現在かなり厳しいということですと見直しも必要になってくるかもしれません。しかし、今後何かあった時や老後のための資産設計をしていかなければならないとなるとある程度の貯蓄やつみたてを行っていく必要はあります。厳しいながらも支出を減らす努力を今一度してみるか、働き方を変えてみるなどの方法を考えることも一つの方法としてあるのではないかと思います。
年収が少ない場合のメリットとしては、やはり貯金よりも高い利回りが望めることと、売却益が非課税となることです。この低金利の時代の野中、貯金ではほとんど資産が増えませんので同じ貯金ならある程度は投資にというのがつみたてNISAを使うメリットだと言えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

住宅ローン

45歳で住宅ローンを組み、79歳ですべての住宅ローンを返済できるプランにしています。もちろん私自身が死亡すれば住宅ローンは全て返済可能なので家族には迷惑をかける事はありません。しかしながら、60歳以降の収入によっては住宅ローンを支払いながら生活を支えることが非常に難しくなると考えています。家内とは結婚が早かったこともあり50歳以降は老後の生活資金を貯めていこうと話をしていたのですが、住宅ローンが厳しくなってくるとそのプランもなかなかうまくいかないと思います。まだまだこれからですが、60歳になってからの退職金を一旦住宅ローンに完済してしまい、そこから老後の資金を考えることが正しい判断なのかどうかを考えたいと思います。また今の住宅ローンが繰り上げ返済の形が、毎月の金額を減らすのではなく期間を減らすパターンになっているので心配でもあります。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
菊原 浩司 1名が回答

今すぐ不労所得を得る方法

不労所得を得ながら簿記のスキルアップを目指したいのですが、良い方法はありませんか?私は4年前まではフルタイムで働いており、200万円の貯蓄がありましたが、健康状態が悪く療養が必要となったため、仕事を退職しました。貯蓄は1年ほどで尽きてしまい、短期のパートタイムの仕事を転々とし、現在は実家から資金の援助を受けながら細々と在宅の仕事をしています。自営業のため仕事の受注数は体調に合わせて調整できますが、収入は月5万円かそれ以下であることが多いです。今夏に入籍予定で、養うから無理しなくていいよと相方は言いますが、彼も10年前に購入した住宅のローン返済があるため、決して経済的にゆとりがあるわけではありません。在宅の仕事も自分にできるジャンルのものが少なく、単価が低いのですが、できれば月10万円は安定して稼ぎ、フリーランスの共済に加入したいとも考えています。生計を立てるため、フリマアプリで売れそうなものは全て売却しました。解決できる方法があれば、ご教示いただけますと幸いです。

女性30代後半 ササキさん 30代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

その他資産運用

家を購入する時、一戸建てかマンションにするかでとても迷いました。マンションに惹かれたものの、しかしながら一戸建ての場合はローンの支払いが終わればすべて自分のものになり、土地も建物もそのまま自分の資産になるからという理由で結局一戸建てを選択したのですが、この先少子高齢化で土地は余ってくるし、建物も劣化していくだけで資産になるよりも負担になってくるのではないかと思っています。場所も都心ではないので、売るにも売れるのかが心配です。この先、土地は資産になるのかどうかという予想を知りたいです。また、売れないのであれば固定資産税などの土地や建物にかかる税金を減らすことができないか、少しでも節税になる方法というのを教えて欲しいです。

女性40代後半 kamennoouさん 40代後半/女性 解決済み
森 拓哉 1名が回答

FPが投資方針を決める基準は?

今後の資産運用をある程度自分で考えてやってみたいと思うのですが、FPの方々は今後はどの分野の投資をしていった方が有利なのかをどの基準で判断しているのか知りたいです。大手新聞や日経新聞からでも得られる情報から判断しているのか、政府発表の指標を見て判断しているのか、株価や為替、不動産価格や金利など、どの辺りをポイントにして見ているのか、ざっくりとでいいのでお聞きしてみたいです。マクロ的な視野なのか、ミクロ的な視野なのかも知りたいです。

男性40代前半 neuconmsiさん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

早期リタイヤのタイミング

40代前半の妻と私、小学生の子供がいます。可能な限り家族での時間を作りたいのでセミリタイヤを考えています。資産は、4年前に相続した資産と貯蓄していた預金が、合わせて6000万円ほど、すべて現金で持っています。これに今会社を辞めると退職金が1500万円ほど出る見込みです。妻も私もリモートで個人事業主としてできる仕事なので、生活費の安い地域への引っ越しも考えています。ただし、個人事業主として仕事を続けるにしても、家族での時間を作ることが目的なので、収入は2人合わせて200~300万円ほどになるのではないかと思います。また、生活費は月額で家賃17万円を含めて40万円ぐらいです。そこでご相談したいのは、いますぐセミリタイヤしても、子供の教育資金は資産は足りるかということと、セミリタイヤした後の資産運用についてお聞きしたいです。

男性40代前半 ともひろさん 40代前半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答