iDecoはやった方がいい??

男性30代 こうたろうさん 30代/男性 解決済み

IDecoはやったほうがいいのかどうかわかりません。それを誰に確認したらいいのかもわかりません。
現在36才で子供が二人おり最近家も購入し、毎日の生活にゆとりがあるとは言えない状況ですが、なんとか毎日の生活をしている状況でIDecoなどの投資をしたいと思っておりますが、毎月の投資もそんなにできないかと思いますし、IDecoに関しては60歳まで解約できないと聞いておりますのでより一層毎月の投資もかけれないかと思っております。
そんなことをいろいろ考えていると始めるまでに時間がかかり、そのまま60歳近くまでいき結局はやらないといったパターンになるかと思っております。それをしないようにまず第一歩を進めたいのですが、その一歩が踏めていない状況です。
その一歩を踏むためにどうしていけばいいでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 年金・個人年金・iDeco
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/08/19

ご質問いただき、ありがとうございます。
まず、36歳なら、今すぐiDeCoを始める必要はないと思います。ただ、貯蓄の習慣をつける必要がありますから、つみたてNISAを活用した投資を始めてみてはいかがでしょうか。つみたてNISAなら、いざというときに解約できます。
そのためには、投資の前に2つ、するべきことがあります。1つは、家計を黒字にすることで、もう1つは、いざという時のための貯金を、現在の生活費の6ヶ月~1年分貯めることです。いざというときのお金は、普通預金口座に入れておきましょう。
こうたろうさんに今必要なのは、投資や貯金をする習慣をつけることと、そのために生活費を見直すことです。
生活費の見直しは、まず固定費になっている支出から見直しましょう。スマートフォンの費用、ご自身や家族が入っている生命保険、電気やガスの費用などがそれにあたります。そして、やたらとコンビニで買い物するなどの無駄遣いの習慣がないかを考え、なくして行くこともあわせてするべきです。
そして、ライフプランの作成をすると、将来いついくら何のために必要なのかが見えてきますので、どう貯めるといいかもあわせて判断できます。それらを上手に行ってみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

一生「おひとり様」の予定。貯蓄はいくらあればいい?

現在独身で結婚予定がなく、老後は1人で暮らしていく可能性が高いのですが、その場合はいくら位貯蓄があればいいのかが知りたいです。貯金はしているのですが普通預金とiDeCoのみなので、本業以外でお金を増やしたいと思っているのですが、投資や株を勉強したら収入を増やせるのかが気になります。下手に変なものに手を出して失敗してお金を減らすより、リスクが少ないiDeCoや個人年金の方にお金を貯めておくのがいいのか、それとも他におすすめの方法があれば知りたいです。生命保険や自動車保険にも入っているのですが、収入に対して金額が妥当なのか、それともどこかの項目を増やしたり削ったりした方がいいとかのアドバイスが貰えると嬉しいです。

女性30代後半 cobeさん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

国から支給される年金とiDecoについて

国から支給されるであろう年金額がどんどん減らされ(または受給年齢引き上げ)る傾向にあります。そんな中で国からの支給減額分を補填するために誕生したのが確定拠出年金(iDeco)だとは思いますが、実際に自分が年金を支給されるような年齢にならないと本当に金額的に適切な(生活できる)ものであるかどうかなんてわからないわけです。最悪国民年金制度が破綻した場合に備えて開始したiDecoは、最高でも年間80万円程度しか掛け金として設定していませんがこの設定金額に妥当性はあるのでしょうか?本来であればが先が見えない国民年金制度は選択制にして、iDecoへの掛け金を制限なしで行いたい次第ですがそんなことはできるわけありません。また、民間の保険会社が用意しているサービスではとてもじゃありませんが国民年金の不足分を補うことはできないように感じる次第であります。金融リテラシーの高いファイナンシャルプランナーの方であれば具体的にどのような対策を持ってして国民年金減額に対応するのか?そのあたりのお考えをお伺いしたいと考えております。

男性40代前半 tomashさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

60歳で定年した場合に、生活していくことが出きるのか

正直、子供達の学費や生活費等を切り崩し、今迄生活してきました。子供たちは社会人として巣立っていきますが、現在の現金貯蓄は僅かしかありません。年金が受給できるのも65歳からです。60歳で定年を迎え、働き続けることは出来ても、給料がダウンすることは分かっています。住宅ローン等もかかえ、差し引くと毎月僅かな金額しかのこらないのが実情だと思います。できれば60歳以降も働き生活の足しにしていきたいと考えています。子供たちが巣立ち、60歳まで5年間ありますので、この期間を上手く利用し少しでも貯蓄をしたいと考えています。しかしながら住宅ローンを抱えながら年金が受給できる65歳までの5年かがとても心配です。勿論、65歳になってからも同様です。今後のプランニングをどう進めていけばよいかお知恵を貸していただきたいです。

男性50代後半 まーちゃんさん 50代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

フリーランスの老後は個人年金だけで大丈夫なのか

現在、フリーランスで国民年金を支払っていますが、老後どのくらい年金をもらえるのか。その年金だけで暮らしていけるのか不安です。iDeCoやNISAなど興味はあるのですか、何から始めたらいいやら分からないことだらけです。コロナ禍で収入が激減し、現在は生後4ヶ月の娘がおり、仕事に復帰することも出来ておらず、このままだと年金すら払えなくなってしまいそうです。申請すれば年金は免除してもらうことは可能なのでしょうか。単純に収入を増やせばいいと思うのですが、スキルがないので在宅で稼ぐことは、そこまで簡単ではありません。今まで主人の扶養には入っておりませんでしたが、扶養にはいってしまったほうがよいのでしょうか。今、働けていない状態でiDeCoに入ることは可能なのでしょうか。

女性40代前半 みくさん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

自分がもらえる毎月の年金支給額について

私は今金銭的に余裕がなく、毎月支払う年金を全額免除してもらっています。以前は社会保険だったので自然と給料から引かれていたのですが、5年くらい前に仕事を変えてからは自分で支払うようになりました。しかし、毎月金銭的に余裕が全くなく、仕方なく市役所に年金免除の申請をしに行ったのです。年金を毎月支払わなくても良くなったのは安心ですが、本当にこのままで大丈夫なのかいつも心配になります。私は今40代で未婚なので、結婚しない限り高齢になっても一人で生計を立てるしかありません。今のところ結婚する予定もなく、このままでも本当に大丈夫なのか?私がFP(ファイナンシャルプランナー)に聞きたいのはこのような内容です。

女性40代前半 Keiko57さん 40代前半/女性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答