税金と年収と返済のバランスについて

男性50代 yushipapaさん 50代/男性 解決済み

賃貸経営をしております。賃貸住宅を建築するさいに、多額の借り入れをいたします。当然、月々の返済が発生するのですが、家賃が全て収入になってしまいます。しかし、半額以上が返済に回ってしまいます。このため、実収入に対して年収だけが跳ね上がってしまうことになります。そうなれば、実収入は変わらないのに、国税や市民税が一気に増加するだけでなく、今受けている修学支援なども受けられなくなる可能性が出て来ます。
人に貸していた土地が戻ってくるので、新しくマンションをと検討したいのですが、踏み切る事に躊躇しております。
何とか実態に合った年収として税務申告する方法は無いのでしょうか?
それとも、年収の増加を気にしない金持ち以外はマンション投資出来ないのでしょうか。教えて頂けると助かります。

1 名の専門家が回答しています

國弘 泰治 クニヒロ ヤスハル
分野 不動産投資・賃貸経営
30代後半    男性

全国

2021/03/09

初めまして、FPオフィスALIVE國弘と申します。戻ってきた土地にマンションを建設したいとのことですね。ご相談ありがとうございます。土地活用でマンションを建設する場合、向いている最適な土地と言うのは、5つございます。①賃料相場の高いエリアにマンションを持っている人②地価の高いエリアに土地をお持ちの方③相続対策メインで行いたい方④駅から徒歩10分以内に土地がある方⑤比較的に安定性を重視して土地活用をしたい方が適していると言われています。
ローンに関しても自営業の方ですと所得が500万円以上で、借り入れできる年齢が60歳までそして最終返済時が80歳未満の方となっています。その他は団体信用生命保険に加入可能な方や住宅ローンなどの返済で遅延が無い方が対象となっています。一棟マンションの建設に関しては条件としては難しいのですが、ワンルームマンションへの投資も年収を上げない1つの節税方法ですので、年収だけが跳ね上がるなどを考えるのであれば、ワンルームマンション投資の検討も1つです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

不動産投資を始める際の投資比率はいくらが目安?

30代自営業で卸売りを営んでおり年収は上下ありますが平均350万円、貯金は500万円という現在状況です。実は少し前から不動産投資について興味を持っており、中でも比較的低予算でも始められるワンルームマンション投資を検討しています。しかしマンション投資を始める当たって問題となってくるのが貯金の何%を投資に当ててみるのが良いのかという点です。株式投資の場合には貯金や年収の10~20%を投資に回すとよいとされていますが、不動産投資の場合には明確な基準が無く、このままマンション投資を始めてもいいものか不安です。不動産投資を始めるにあたっては貯金の何%を投資に充てるのが良いのか、また目安になる指標などがあればお教えください。

男性30代前半 touseisukiさん 30代前半/男性 解決済み
國弘 泰治 1名が回答

仮想通貨と株式投資の違いは?

今の時代老後に、2000万円必要だと、言われるようになり、このまま会社員として働き続けていても2000万円貯めることは不可能ではないかなと思い始めました。サラリーマンの生涯年収が数億円と言われてるので、その収入の中で節約して2000万円貯めるのは難しいです。そのため、投資をしてみようと思いました。今、ビットコインが流行ってきて、仮想通貨ブームが到来しております。仮想通貨と株式投資の違いは大まかに違うところはあるのでしょうか?仮想通貨についてはどのようなリスクがあるのでしょうか?教えていただきたいです。

男性20代後半 beatさん 20代後半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

不動産詐欺について

不動産投資は継続的に収入が入る不労所得のため、かなり魅力的で、実施したいと思っています。しかし、過去に友人が不動産詐欺にあい、大きな金額を奪われました。そこで、相談なのですが不動産投資するうえで、どのような点に注意すれば詐欺と見抜くことができるのでしょうか?また、万が一詐欺にあった場合はどのようにして対応するべきでしょうか?数人で契約書を確認することや付き添い有りで契約書を記入するようにすることが大切でしょうか?日本では毎年どの程度の詐欺案件が発生しているのかも教えていただきたいです。不動産投資の資金相場や一般的に安全と思われる不動産投資資金額、投資利回りも合わせて教えていただけると幸いです。

男性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

不動産投資は難しいのでしょうか

独学でお金を貯めて運用しています。主に株式投資、投資信託です。資産はそれなりにありますが、最近もう少し不労所得を得たいと思い、不動産投資にも興味が出てきました。ただネットなどで見ていると、不動産投資はそれなりに知識や経験を必要としており、ある程度のまとまった金額が初期投資として必要な印象があります。初心者におすすめとあった、OwnersBookなどクラウドファンディング的な不動産投資も考えましたが、募集が始まるとすぐ満額成立していまいほとんど出来ていません。そうなると、もう個人的に不動産投資をするしかないのかな?とも考えていますが、維持・管理が大変かな?とも思っています。クラウドワークス以外にも初心者が出来そうな不動産投資はありますか?

女性40代前半 Miwa.Fさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

将来のために資金をたくわえたいですが、いい方法はないでしょうか。

将来のために不動産投資などに興味がありますが、始める勇気やきっかけがありません。アパートを購入して経営するなどが思い浮かびますが、買うだけ買ってあまり儲からなかったらどうしよう、赤字になったらどうしよう、という不安が大きく、なかなか一歩を踏み出すことができません。具体的にこの物件に投資すれば何年後にいくら、何年後にどうなるというのが分かっていれば安心して始めることができます。そのようにファイナンシャルプランをしていただくことは可能でしょうか。

女性20代後半 tojjさん 20代後半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答